タグ

ブックマーク / 0xcc.net (5)

  • 練習してもっと速くやるべし! #48

    数年前の話。とあるレポートを書くのに苦労していると、たまたま当時のマネージャーがやってきた。 私「このレポート書くのって大変っすねえ」 マネージャー「そう?どのくらい時間かかってるの?」 私「正直いって、2時間くらいですね」 マネージャー「そりゃあきれるほど遅いな。20〜30分くらいに縮めないと」 私「でもレポートの品質は大切だと言ってませんでしたっけ?」 マネージャー「だからといって2時間もかかるってわけじゃない。練習してもっと速くやるべし!喝!」 ひええ。と、これはまあ考えてみれば当たり前のアドバイスだけど、こんなことを単刀直入に言われることはなかなかないのでインパクトがあった。実際、時間を計測して練習すると20~30分で書けるようになった。 このルールはコードを書いているときにも適用できる。練習してもっと速くやるべし!短い時間で質の高い仕事をするのが生産性の質である! なんだけど、

    syohex
    syohex 2016/09/05
    確かに. 家でコード書くときとかタイマーで決めた時間だけ書くというようにしようかな.
  • いやなブログ: Linux の共有ライブラリを作るとき PIC でコンパイルするのはなぜか

    Linux の共有ライブラリを作るとき PIC でコンパイルするのはなぜか 通常、Linux の共有ライブラリを作るときは各 .c ファイルを PIC (Position Independent Code) となるようコンパイルします。しかし、実は PIC でコンパイルしなくても共有ライブラリは作れます。それでは PIC にする意味はあるのでしょうか。 さっそく実験してみます。 int func () { printf(""); printf(""); printf(""); } PIC でコンパイルするには gcc に -fpic または -fPIC を渡します。-fpic の方が小さく高速なコードを生成する可能性がありますが、プロセッサによっては -fpic で生成できる GOT (Global Offset Table) のサイズに制限があります。一方、-fPIC はどのプロセッサで

  • バッドシグナル通信 - バッドなコーディング - bkブログ

    バッドシグナル通信 - バッドなコーディング WEB+DB PRESS Vol. 55に「バッドシグナル通信」の最終回「バッドなコーディング」という記事を書きました。コーディングをバッドなものとする要因について考察しています。 WEB+DB PRESS誌に3年間、コラムを連載しました。過去の記事は gihyo.jp のサイトから読むことができます。バッドシグナル通信の後半の記事も順次公開される予定です。 プログラミングの光景 (2007年度) BK通信 (2008年度) バッドシグナル通信 (2009年度) 個人的に割と印象に残っているのは以下の記事です。 プログラミングの光景 - プログラマについて これは私が目指したいと思っているところの姿について書いた記事です。実践はぜんぜんともなっていませんが。。 BK通信 - ブラウザのバッドノウハウ <form> 編 BK通信はバッドな話題

  • 横着プログラミング 第4回: ttyrec: 端末を録画再生するツール

    最終更新日: 2002-06-18 (公開日: 2002-06-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 他人のコードを進んで読もう。次に、自分のコードを書こう。 そして、自分のコードを他人にレビューしてもらおう。 -- Bill Gates *1 プログラミングに上達する最良の方法は他人のコードを読むことだ、 という主張をよく耳にする。実際、私が知っている優秀なプログラ マは皆コードを読むのが趣味のようである。中でも優秀な一人は、 「プログラミングのなど 1冊しかまともに読んだことがない。後 はすべて人のコードを読んで覚えた」という*2。 プログラミングの上達という目的はさしおいても、他人のコードを 読んで、それにほんの少しだけ手を加えることによって自分の目的 を達せられることは多い。今回はそのようにして

  • 横着プログラミング 第3回: 履歴マニア

    最終更新日: 2002-05-18 (公開日: 2002-05-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 コンピュータの方がうまくできることに人間を使うな。 -- Tom Duff *1 私の見る限り、プログラマという人種は決まって事務作業が嫌いな ようである。同じような書類を何枚も書かされたり、1つ誤字があ るから書き直せと言われたりすると、異常にストレスがたまる。 同様に、計算機を使っていても、同じような作業を何度も繰り返し たり、ちょっとでも間違えたら最初からやり直し、というのは耐え られない。そこで、今回は履歴を活用して作業の再利用をするノウ ハウを取り上げる。 シェルの履歴 Unixを使い始めて間もない初心者が作業しているところを見ると、 打ち間違えたコマンドを律儀に最初から打ち直しているのに気づく

    syohex
    syohex 2010/06/10
  • 1