Tkrzw本体でやりたい事をやり切ったので、データベースサービスでも作ってみよう。既にガチなデータベースサービスは山ほどあるので、レッドオーシャンに敢えて飛び込むのも気が引ける。とはいえ、gRPCを使うとかなり気軽に高性能なサービスを実装できるので、日曜大工のつもりで取り組む。おそらく10回くらいの連載になるだろうか。これからしばらくデータベースサービスの設計と実装について述べていきたい。 初回は、gRPCの基本的な使い方を確認する。インストール方法、ビルドの自動化、APIの定義、実装、そしてテストまでの一連の流れを追う。 まず技術選定についてだが、これはもうgRPC一択なのだ。Tokyo TyrantやKyoto Tycoonでは、socketとかselectとかpollとかepollとかkqueueとかいったシステムコールを駆使して自分でRPC機能を実装していたが、面倒くさすぎる。競争