タグ

2020年12月5日のブックマーク (2件)

  • 【BigQuery】 AlphaSQLでスキーマ安全なデータ基盤を構築する

    1. AlphaSQLの概要AlphaSQLGoogleが公開し社内のSQLシステムやBigQuery, Spannerフロントエンドとしても使用しているとされるOSSのZetaSQLをライブラリとして、主にBigQueryのクエリ群をターゲットとした静的解析ツールです。 静的解析なので、実際にBigQueryを実行して計算時間やコストを浪費するようなことはなく、手軽かつ高速にクエリの品質を検証することができます。 x86のMacOSLinuxに関してはバイナリが配布されていますし、CI/CDでの実行も見据えてDockerイメージも用意されているので、リンク先のような使用も可能となっています。 AlphaSQLでできることは大きく以下の3つです。 複数のSQLファイルから、それらのテーブル・関数を介した依存関係を自動的に解析し、グラフ構造を出力する。 → 2. 複数のsqlからdag

    【BigQuery】 AlphaSQLでスキーマ安全なデータ基盤を構築する
  • Twilioを利用した障害時の自動連絡網システムについて - BASEプロダクトチームブログ

    この記事はBASE Advent Calendar 2020の5日目の記事です。 SRE Groupのngswです。 Eコマースプラットフォーム「BASE」における障害発生時に、社内関係者に連絡網に基づいて電話発信するシステムを構築しました。 このエントリでは、その導入までの経緯と具体的な当該システムの説明をします。 TL;DR 「BASE」で問題が発生した際に意思決定者に電話発信する周知システムを構築した 「導入前に考えたこと」をまず主題として書いた 参考URL記事のまま手順であるが、それでも導入時に詰まった事柄など落ち穂拾い的に追記した 謝辞 Twilio FunctionsとStudioを使って連続架電を行う - Qiita 大変わかりやすい記事であり、ほぼすべてを参考にさせていただいた。このQiita記事がなければ短期間で実現することは不可能であったと考える 導入に至る経緯 07月

    Twilioを利用した障害時の自動連絡網システムについて - BASEプロダクトチームブログ