2022年1月20日のブックマーク (12件)

  • 【非常識な人/勝手に物を盗む人】この世はやっぱり安心できない!? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    世の中には「無理が通って道理が引っ込む」事例が少なくありません。 「それ、おかしいでしょ」と誰もが感じても、その人に常識がなかったら「周囲はお手上げ!」ということが多い世の中になりました。 私が体験したそんな事例を2、3書きました。 公務員住宅に雪を飛ばしてくるご近所さん 【非常識なご近所さん】公務員住宅に雪を飛ばす人 【わがままなご近所さん】空き地の草への文句電話 【勝手に廃品回収された】玄関先の雑誌が消えた 【これは完全に泥棒】物置に置いていた水槽セットが消えた 【非常識なご近所さん】公務員住宅に雪を飛ばす人 北海道の教員住宅は「一棟4戸」といって、1階に2世帯・2階に2世帯合わせて4世帯が一つの建物に居住するのが主な形態です。 そして、一つの土地に村のように数棟が建てられています。 当然ですが、ご近所さん達は教員住宅の「村」を認識しています。 「どうせすぐに転勤するんだろう」 と思わ

    【非常識な人/勝手に物を盗む人】この世はやっぱり安心できない!? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
    いくら大企業に勤めてても品性が‥💦天知る、地知る、我知る、人知る‥そんな下品なことやれと言われても無理だー(^◇^;)
  • 【心霊写真?】「クマに食われた人たちの霊だ!」ある霊能者のお話 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    20年くらい前の話です。 東京に住む大学時代の友人に不運が続きました。 両親の癌が同時期に発覚し、人も精神的にヘトヘトになって転職してしまいました。 気の毒に思った私がふと思い出したのが、大学時代の写真でした。 その写真には、真ん中に座る友人の周りにたくさんの顔が写っていたのです。 2020年6月の記事の書き直しです。 読み直すと「文章、下手だったな」と感じました。(今もですが…) 【就職後】友人を襲った不運の連鎖 【心霊写真?】友人の周りに無数の顔、顔、顔… 【心霊写真の顔】「クマにわれた人の顔じゃ!」 【守護霊】16人!あんたの家に悪い霊がいる! 【凶悪な霊】歯科医の辺りが危ない! 【結論】クマの心霊写真と友人の関連性は? 【急展開】「あんた1年後に結婚してるよ」 【あとがき】「クマにわれた人たちの霊だ!」 その写真ですが、人に見せたことも話したこともありません。 友人の周囲に

    【心霊写真?】「クマに食われた人たちの霊だ!」ある霊能者のお話 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • きつねうどん仕込み - hm2192’s diary

    これも日曜日の午前中に仕込みましたよ 油抜き これでもかというくらいギュッと絞ります 炊き上げ 5分したら上下を入れ替え落とし蓋して5分 火を切って2時間放置 煮汁に浸して保存 ネギも切っておきました 昨日の定番きつねうどん 麺と出汁にはそれほど拘りません 安物の麺にヒガシマルうどんスープという組み合わせがほとんど

    きつねうどん仕込み - hm2192’s diary
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • 遊びにも目標を立てる - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    やらなきゃいけないことと、やりたいこと 時間が足りません。 やりくりが下手のなので、バーチカルタイプの手帳を使って、1日の予定を細かく立てています。 結局それを見返すと、体力が無いんだなと思います。 ロングスリーパーなので睡眠時間を減らすことは出来ないし、昼間も休憩が必要。 やらなきゃいけないことをやっていたら、やりたいことが全てできずに1日が終わっていく。 ちょっとした家事を任されているだけの、こんなに余裕のある生活をさせてもらっているのに…。 なぜ毎晩、「もっと○○がしたかった」という思いで眠りについているのでしょう。 優先順位 ものごとに優先順位をつけると良い、と言う話は聞いたことがあります。 あと、やりたくないことはいっそやめてしまうとか。 う~ん、優先順位。 やりたいことだけやっていたら、家はどんどん散らかって生活も不健康になってしまう。 を読みたい。 ゲームをしたい。 雑誌

    遊びにも目標を立てる - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • 【オートミールシリーズ第6弾 しらす丼】【今年初のふるさと納税 しらすとかちりちりめん食べ比べセット】 - Kajirinhappyのブログ

    ふるさと納税でしらすとかちりちりめんべ比べセット オートミールでしらす丼 オートミールがダイエット中の主におすすめされる5つの理由 ふるさと納税でしらすとかちりちりめんべ比べセット 先日の楽天カードポイントアップ&お買い物マラソンの時に、今年初のふるさと納税をしました。 昨年に引き続き、愛知県碧南市の三河しらすとかちりちりめんべ比べ2種セットです。 べ比べセットに弱い私。 一昨年は母の日に、義母と実母と自分に送り、気に入ったので、リピート中です。 冷凍便で早速届きました。 北斎の神奈川沖浪裏のようなパッケージ 上 かちり 下 しらす各400g 早速今週べそうな量を小瓶に入れて冷蔵庫へ。 残りはジップロックに入れ替えて、小分けにして冷凍庫に保存。 このまま、大根おろしと共に、卵焼きに、サラダに、お好み焼きに、何にでも加えてしまいます。 オートミールでしらす丼 2021年コロナ禍で

    【オートミールシリーズ第6弾 しらす丼】【今年初のふるさと納税 しらすとかちりちりめん食べ比べセット】 - Kajirinhappyのブログ
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • ドラマ「DCU」最終回を予想したんだがどう思う : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 現在TBS系で阿部寛が主演のドラマ 「DCU~手錠を持ったダイバー~」が放送中ですね。 こうなってくると、今からでも最終回が どのようなドラマ展開を見せるのか気になりますね。 そこで今日は「DCU~手錠を持ったダイバー~」最終回を ネタバレ形式で徹底予想していきたいと思います。 そして、ネタバレ形式で内容などを予想していくと 以下のようなものとなりそうです。 「DCU」最終回はいつ放送される!? 最終回は2022年3月13日か3月20日に放送されると思います。 内容としては前後編で第1話と第2話と同じように 時間を拡大して放送されると思います。最終回は海や湖などの水中の未解決事件を捜査する 架空の部署であるDeep Crime Unit(潜水特殊捜査隊)が結成されたこと。 そして阿部寛が演じる主人公が隊長となった理由。 横浜流星が演じるDCUのメンバーが

    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • ヤリイカで3品*簡単イカめしはご飯を詰めて*古い切手シートを眺めて自分を慰める - 八つの風を受けて

    こんにちは 今日は大寒、寒い日が続いていますね。 昨日はお年玉切手シートが外れたので、古い切手シートを眺めていました。 ちょっと自慢でっす! この寅さん、可愛いですねぇ~~ :::: さて、昨日のご飯です。 ヤリイカを買ってきました、小さきものが4杯で280円。 ヤリイカで三品のおかずを作りました。 イカめし (2杯のイカを使って) ヤリイカはさっと煮る方が柔らかく仕上がるので、残りご飯とイカの足をさっと炒めて 身の中に詰めました。小さいイカなのでご飯の量はカレースプーンで2杯づつ。 楊枝で口を閉じて、煮る時間は5分程度です。 煮汁は、出汁10:酒1:砂糖1:醤油1 今回は150CCの水に対して、それぞれ15CC。味見をしてあとはお好みで。 イカから旨みが出るので水でもOKです。 (いかめしは久しぶり、以前は米を詰めて作っていました) ura-sima.hatenablog.com :::

    ヤリイカで3品*簡単イカめしはご飯を詰めて*古い切手シートを眺めて自分を慰める - 八つの風を受けて
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
    寅さんの切手、味がありますね🌟とても貴重な切手かも🐯 いかめし美味しそう😍
  • にほん現代ばなし。。。 - 黒うさぎのつぶやき

    この567禍で世の中自粛自粛になり、2年近く経ちました。 こんな状況が2年も経つと、自分の身の回りの状況が変わっていない人の方が珍しいんじゃないかと思ったりしますが、しぐれちゃんちの家族も基的な生活は変わってないですが、お母ちゃん以外は、 ・お父ちゃんはリアル勤務に代わるリモート勤務のスイッチ生活を緊急事態宣言の回数分体験。今はめでたくリアル体験中。 ・長男くん(大3)は2年の初めからずっと基リモート大学生。1年でリアル学生生活は終わったのか。。。(-_-;)?そしてラストイヤーはどうだ? ・次男くん(大1)は浪人中にこの騒ぎが始まり、予備校ではリモートにはならずとも次亜塩素酸水のシャワーを浴びながらの予備校生活。頭痛と腹痛に悩まされながら大学生になったが今はPCR検査に時々呼ばれる学校生活。 あ!!変わってない人がいた… 昔の餌皿。。。 人じゃない。うさぎさんだよ。。。 いいなぁ~う

    にほん現代ばなし。。。 - 黒うさぎのつぶやき
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • ワールドロックナウ 2022年1月15日(フリート・フォクシーズ、キング・クリムゾン、ザ・スマイル、ザ・ウィークエンド) - ラジオと音楽

    新譜紹介 Fleet Foxes『A Very Lonely Solstice』 フリート・フォクシーズの2020年冬至の日に行われたライブアルバム。ニューヨークがコロナウイルスの増加を受けて再び規制を強化する非常事態を宣言した数日後、教会で行われた無観客、配信ライブ。 A Very Lonely Solstice Anti/Epitaph Amazon Wading In Waist-High Water Blue Spotted Tail King Crimson『Music Is Our Friend』 キング・クリムゾンの2021年アメリカ公演のライブアルバム。 Music Is Our Friend アーティスト:King Crimson Panegyric Amazon Lark's Tongues in Aspic, Pt. II YouTubeになかったのでフルはプレリスト

    ワールドロックナウ 2022年1月15日(フリート・フォクシーズ、キング・クリムゾン、ザ・スマイル、ザ・ウィークエンド) - ラジオと音楽
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • 『ボンボドゥ君、術後の経過もよく元気です!今日は一週間ぶりのドライブで診察に。。。』

    こんにちは😃 昨日は、全休を取って旅に出ていたパパ👨 再来月の年度末に向けて、 有休の100%消化を目指して、 なるべく目立たないように、また業務に支障が出ないように、毎週ちょこちょこお休みをとっています😅 今日は、一時間早上がりをして、 フレブルのボンボドゥ君💕の診察に行く予定です🐾 先週の火曜日に、頸椎ヘルニアの手術をしたボンボドゥ君💕 短頭種だけに、麻酔のリスクや、 高度なヘルニアの手術ということもあり、 会社で、いつもはサクサク打ち込みができるルーティン作業でも、何回も打ち間違いで変換がおかしくなったり。。当に落ち着かない半日でしたが、 無事成功して、めちゃくちゃ元気になりました😆

    『ボンボドゥ君、術後の経過もよく元気です!今日は一週間ぶりのドライブで診察に。。。』
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
  • 百マス計算 2分28秒 - STUDY TIME

    割合に苦戦中の娘 最近はピアノの練習も夜にずれこみがち さらにタイミング悪く ヘッドホンが一つ壊れて 私は聴けないという、、、 たまには娘のピアノをゆったり聴いて 癒されたいなぁ♪なんて夢のまた夢のように 家に帰ってきてから寝るまでの方が 仕事をしている時よりさらにバタバタです。。 そしていろいろ後ろ倒しになっていく関係で 百マスも夜寝る前の最後の一戦の位置付けに 元旦に3分を切ってからそのあたりを 行き来していた娘ですが 最後の力をふりしぼってやるのがよかったのか 一昨日初めて2分半を切りました! 2分28秒 毎日コツコツ続けても はやくならない時はならない それでもやっぱり 続けていると何かのタイミングで 伸びる時があって そんな嬉しさを知ってからは 多分娘に関しては 勉強は喜びや楽しさを要所要所で 感じている気がします いまだに私の父や母は 娘や息子が早くから勉強をがんばっていること

    百マス計算 2分28秒 - STUDY TIME
    syounagon
    syounagon 2022/01/20
    学ぶことは子どもの義務ではなく権利です🌟知らないことを知る喜びや、できることが増える楽しさはスポーツの達成感に似たところもあるかも🤗親子で楽しんでくださいね💖
  • 今日の誕生月占い(2022/01/20) - ヒカリによるブログ → リセット中

    syounagon
    syounagon 2022/01/20