ちょうどこの時期に差し掛かると、どこからともなくカエルの合唱が聞こえてきます。 カエル類の仲間は世界中に暮らしており、人家の軒先や植え込みなどにも居候する、最も身近な両生類と言えるでしょう。 子供の頃に慣れ親しんだ生き物が次々と姿を消していく中、カエルだけは相変わらず見覚えの深い顔を見せ続けてくれます。 そんな変わらぬ生き物「カエル類」の基本について書き綴っていこうと思います。 スポンサードリンク <目次> カエル類の特徴とは?出典:FROGPETS オタマジャクシを背負うヤドクガエル 普段接しているので普通に受け入れていますが、両生類であるカエル類はオタマジャクシに手足が生え、カエルの姿になるという劇的な変化を見せます。 両生類…つまりは子供の頃は水中で、大人になると陸上で暮らすライフサイクルを取りますが、改めて考えると相当の変わり身と言えます。 鰓呼吸から肺呼吸に…草食性から肉食性に…
