第17回、メディア芸術祭で行った、プログラミング入門のワークショップのスライド資料を公開します。このワークショップでは、ProcessingをRaspberry piで動かして、プログラムの楽しさに触れることを目的として、中学生、高校生を対象に行われました。 ワークショップで配布した、Processing、Google Coder、openFrameworks、Wolfingを使えるようにカスタマイズしたRaspberry piのディスクイメージは、下記からダウンロードして使用可能です。 メディア芸術祭ワークショップ用 Raspberry Piイメージ (2GB)
![プログラム初級講座 – メディア芸術をはじめよう](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f80c3b6ddc02fab2ae8a2514b611b28014063d58/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fyoppa.org%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F10%2Fcropped-yoppa.jpg%3Ffit%3D512%252C512%26ssl%3D1)