タグ

2024年2月10日のブックマーク (3件)

  • Fire TV Stickの文字入力は、リモコンサイズのキーボードが大正解!【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    テレビのHDMI端子につなぐだけで、各種ストリーミングサービスや動画コンテンツを大画面で楽しめるFire TV Stick。 ごろ寝しながら映画やドラマを観たり、ブラウザでネットサーフィンしたりするために、我が家ではプロジェクターに接続することもあります。 目当ての動画やウェブページを探すには、当然ですがキーワード検索のひと手間が必要です。 ただ、リモコンをつかってポチポチ文字入力するのって、ちょっとめんどうだと思いませんか? Alexaに話しかけても、私の滑舌のせいかきちんと言葉をひろってくれないことも…。 ストレスフリーでガーッと文字入力するなら、やっぱりキーボードの出番。そして、リビングで使うなら理想は省スペースです。 ということで、以前から気になっていたEwinの「ミニ bluetooth キーボード」の実力をチェックしてみました!

    Fire TV Stickの文字入力は、リモコンサイズのキーボードが大正解!【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    syuu256
    syuu256 2024/02/10
  • 継承はなんでダメ? - まめめも

    「オブジェクト指向の継承を使うな」という主張が広まっているようです。なんでダメになったんでしょうか。 インターネットで見かけた「継承はダメ」という主張をいくつか眺めて、友人と議論しつつ、考えてみました。 「コードが読みにくくなる」 継承があると、メソッド呼び出しが実際にどのメソッド定義を呼び出すのか字面でわからない。 デバッガを使って、親クラスのメソッドに飛んだり、子クラスに飛んだりするのを追いかけないと行けない。 つらい。という主張。 めっちゃわかる。わかるんですが、これは「高度に共通化されたコードは読みにくい」という一般的な側面がかなり大きいような。 たとえば継承の代わりに高階関数を使うと、関数呼び出しがどのクロージャに飛ぶか字面でわからなくなる。 ひどいとコールバック地獄になって何が何やらになります。 継承がことさらにまずい理由を想像すると、すべてのメソッド呼び出しがポリモーフィック

    継承はなんでダメ? - まめめも
    syuu256
    syuu256 2024/02/10
  • Gitを置き換えるバージョン管理システム「Jujutsu」 | ソフトアンテナ

    今やバージョン管理ツールとして圧倒的な人気を集める「Git」ですが、Linuxカーネル開発のために作られたという経緯もあり、使いこなすにはかりの経験値が必要となります。 この問題を解決するために、Googleのソフトウェアエンジニアによって、新しいバージョン管理システム「Jujutsu」の開発が進められています。 Jujutsuの素晴らしさを紹介する記事「jj init 」によると、Jujutsuは過去のバージョン管理システムの問題点やメリットを分析して作られていて、Googleの既存のバージョン管理システムを置き換える勢いがあるとのこと。 JujutsuはmacOSでは、brew install jjを実行するだけで使用することができ、バックエンドとしてGitを使用しているため、採用にコストがかからないというメリットもあるそうです。 公式サイトでは、Jujutsuの特徴がリストアップされ

    Gitを置き換えるバージョン管理システム「Jujutsu」 | ソフトアンテナ
    syuu256
    syuu256 2024/02/10