2012年9月4日のブックマーク (1件)

  • 広島原爆慰霊碑と天道思想 大橋健二『神話の壊滅 大塩平八郎と天道思想』より - ひじる日々

    大橋健二『神話の壊滅 大塩平八郎と天道思想』勉誠出版,2005を読んでいる。 神話の壊滅―大塩平八郎と天道思想 作者: 大橋健二出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2005/11メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る 同著の序章には、日における天道思想と災害・戦争天罰論の関わりについて詳しい記述があった。永井荷風や内村鑑三と並んで、晩年の森嶋通夫が日の経済的停滞について呪詛のごとき「天罰」発言を行なっていたことも紹介されており、愕然とした。 昨年はもっぱら仏教サイドから論じてきたけれど、日における天道思想と天罰という問題は根が深いようだ。著者の大橋氏が311後の震災天罰説について、どんなコメントしてたか興味がある。 同著の序章には、いろいろ批判の絶えない広島原爆慰霊碑の文について、日人に深く内面化されたという「天道思想」から論じた一節がある。神

    広島原爆慰霊碑と天道思想 大橋健二『神話の壊滅 大塩平八郎と天道思想』より - ひじる日々