netaに関するt-kawaseのブックマーク (394)

  • 現代日本社会における左翼的思潮の蔓延という病理について 上武大学 松崎 昇 1 目的 近年わが国においては大いに憂慮すべき事態が立て続けに生じてしまっている。それは主として 左翼的

    現代日社会における左翼的思潮の蔓延という病理について 上武大学 松崎 昇 1 目的 近年わが国においては大いに憂慮すべき事態が立て続けに生じてしまっている。それは主として 左翼的な思潮がわが国家・社会を席捲していることによる。このまま手をこまねいているとわが民 族・国家が自滅してしまう。それゆえ私達はこの広範なる汚染を除去しなければならない。報告 は、概ね以上の点を解明するにある。 2 方法 この目的を達成するため、報告では、問題点→原因→打開策という順序で、事態を論理的に掘 り下げ再構築していく方法を採る。 まず現在のわが国がいかなる問題点を抱えているか、略観しておこう。 国家的な側面としては、国家の名誉、国民の生命、国土のいずれもが守られていない。対外的に はアメリカに従属依存しつつ支朝への屈服も深めてしまっている。また対内的には人々が国家に反 撥しながらも依存するという状況に

    t-kawase
    t-kawase 2010/11/08
    プリントアウトしろって、これPDFだよなw。無審査とはいえ、すごいなあ。宗教学会でもお目にかかれないよ、ここまでのは。例の紀要の人同様、この人こそ研究対象。
  • J-POPジェネレータ

    サービス概要 J-POPの歌詞を自動で生成するサービス。 ChatGPT時代には全くもって不要となった存在である! ↓自動生成したJ-POP歌詞 作詞:○○ ○○ 作曲:○○ ○○ どうしてこんなにも涙が溢れるの? 君が教えてくれたこと 会いたくて会いたくて 瞳を閉じると君がいる 今度いつ会えるかな ここにいるよ 君がいれば他に何もいらない ずっと傍にいて 会いたいけど会えなくて 何かを探して 君じゃなきゃダメなんだ 変わらない 胸が苦しくなる 君に会いたいよ 傍にいるよ 会いたいよ 会えますように 願うたび ずっと一緒に歩いていたい この気持ちに理由なんか無い つないだ手離さないで 〜 間奏 35秒 〜 思い浮かべる 桜舞い散る夜に どんな時でも君を守るから せつないよ 会いたい 君からもらったかけがえの無いモノ 瞳を閉じて 私だけを見て欲しい 胸が痛いよ もしも翼があったなら 素直にな

    t-kawase
    t-kawase 2010/11/07
    本当にそれっぽく見えるから、始末に悪いw。才能の無駄遣い。ジェネレーター系では久々のヒット。
  • Some Kind of Wonderful

    t-kawase
    t-kawase 2010/11/01
    こういう資料の当否は分からないが、にしてもムスリムへの偏見がすごいな。逆に言えば、こういう差別的な扱いしなければ、そういう行為には走らないよ。
  • http://twitter.com/HeizoTakenaka/status/28877378532

    http://twitter.com/HeizoTakenaka/status/28877378532
    t-kawase
    t-kawase 2010/10/28
    だからこういうことを言える奴を「おすすめユーザー」にするなと何度言えば(略)。好きなようにやらせろ、と好きにやったら大変な奴らが妄言言いまくってんだよ、「茶会」は。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    t-kawase
    t-kawase 2010/10/22
    畠山さんの最初の嫌みな質問がナイス。結局「いいように編集される恐れが」って、それは調書のことなんじゃないの(笑)?
  • 秋葉原で開催された、排外主義者たちのデモ「尖閣諸島と秋葉原をシナから守れ!デモ行進」と周辺行動を撮影してきた。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog

    (文章を追記しました。) http://haigai.exblog.jp/12068025/ 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 国難を前に大同団結! 10・17秋葉原デモのお知らせ ・日時:平成22年10月17日(日曜日)集合開始14時30分 ・集合場所 秋葉原公園(千代田区神田佐久間町1−18) ・共闘団体 新攘夷運動 排害社 主権回復を目指す会 在日特権を許さない市民の会東京支部 政経調査会 日を護る市民の会 千風の会 せと弘幸Blog『日よ何処へ』 NPO外国人犯罪追放運動 日の自存自衛を取り戻す会 鎌倉保守の会 外国人参政権に反対する会・東京 そよ風 (略) ・雨天決行。日章旗、旭日旗、主旨にそったプラカード持参大歓迎。 当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方はサングラスなどをご持参ください。 排害社はこのデモを支那人排撃運動第三弾と位置付けて戦います

    秋葉原で開催された、排外主義者たちのデモ「尖閣諸島と秋葉原をシナから守れ!デモ行進」と周辺行動を撮影してきた。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog
    t-kawase
    t-kawase 2010/10/18
    「暴支庸(膺)懲」「反日分子排撃」って言葉をプラカードにしてる奴がいる。すげーな。もうだめだ、こいつら。
  • 支那人排撃運動第二弾決行! : 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」

    10月10日、秋葉原駅電気街口へ同志らが秘密裏に集結した。官憲、左翼の姿は無し。排害社の「支那人排撃運動第二弾」として、支那人観光客ゼロ運動に格的に着手する事と相成った。排害社の腕章を腕に、「華人與狗不得入内」(支那人と犬は入るべからず)のノボリを組み、黒色排害旗を竿に付けて各自が携帯して、支那人観光客があふれる秋葉原電気街へ出発。 支那人による海賊版や違法品販売、客引きなどに警告を呼び掛ける看板。支那人による違法なコピーソフト、偽ブランド、マジコンの販売などは問題になっている。全世界で悪事を働くのが支那人だ。 さて、今回の“作戦”では、演説無し、ビラ撒き無し、シュプレヒ無し、衝突小競り合い無しという物。簡単に説明すれば、皆で秋葉原を静かに練り歩く→たむろする支那人観光客の集団を発見→そのまま黙って周囲に立つ→支那人がビビって逃げ出すまでやる→次の支那人を探して続行という簡単なもの。 包

    支那人排撃運動第二弾決行! : 新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」
    t-kawase
    t-kawase 2010/10/11
    「死んでしまえ」以上の言葉が見つからなくて困る。
  • http://ryohoji.jp/top.html

    t-kawase
    t-kawase 2010/10/07
    これが噂の・・・。本山方面の見解をマジで聞いてみたい。「きれいな絵描いてるだろ、ウソみたいだろ、お寺なんだぜ、これで・・・」って感じだろうか。
  • 特捜前副部長取り調べ「可視化するつもりない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    郵便不正事件を巡る証拠品改ざん・犯人隠避事件を巡り、最高検の伊藤鉄男次長検事は5日、記者会見し、大阪地検特捜部前副部長・佐賀元明容疑者(49)(犯人隠避容疑で逮捕)が取り調べの録音・録画(全面可視化)を求めていることについて、「(検察官が)自分が取り調べられる時だけ可視化をしろというのはどうかと思う。彼は自分を守る方法を一番よく知っているはずで、可視化をするつもりは全くない」と述べた。 最高検が求めていた同部前部長・大坪弘道容疑者(57)(同)と佐賀容疑者の接見禁止の請求を大阪地裁が却下したことについては、「理由は分からない。想像だが、事件関係者が検事なので、罪証隠滅の恐れがないと判断したのではないか」と話した。 同部主任検事・前田恒彦容疑者(43)(証拠隠滅容疑で逮捕)の刑事処分は、拘置満期の11日になるとの見通しも示した。

    t-kawase
    t-kawase 2010/10/06
    「自分を守る方法」がほとんどないことが判っているからこその可視化希望なんじゃないの?被疑者の権利云々はマジで意味不明。
  • 逮捕の地検前副部長、「取り調べ可視化」要望 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    郵便不正を巡る証拠品のフロッピーディスク(FD)改ざんに関連する犯人隠避事件で、大阪地検特捜部の前副部長・佐賀元明容疑者(49)(逮捕)が取り調べの全過程について録音・録画を求めているとして、佐賀容疑者の弁護人に選任された秋田真志弁護士(大阪弁護士会所属)は4日、最高検に「取り調べ可視化」を申し入れる文書を送付した。

    t-kawase
    t-kawase 2010/10/05
    もう出世の見込みがないから、これを奇貨に自分の「良心」を今更ながら満足させる方に、と最大限好意的に解釈してみたい。
  • インド人だけど質問ある?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:42:44.40 ID:9iGusl5g0 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:48:07.83 ID:U3yW525t0 >>1 kahan se aae ho? UP? Bahut khushi hai ki VIP mein hindustani se milne 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:58:43.91 ID:U3yW525t0 おい、>>1が帰ってこないならガチインド人の俺がこのスレもらうぞ。 ハーフで日に帰化したから厳密には違うけど。 父:インド人 母:日人 俺:大学生22歳男 母語:日語(ヒンディー語は準母語) 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    t-kawase
    t-kawase 2010/09/30
    非常に面白かった。「~だけど質問ある?」は回答者のレベルに左右されるなあ、やっぱ。
  • 遅刻する食パン少女まとめ

    トップページへ戻る 信長の野望 ■信玄の野望 999日で天下統一 ■謙信の野望 3年1ヶ月で天下統一 ■信長の野望【革新】天下統一日記 ■信長の野望「天下創世」プレイ記 ■信長の野望「嵐世紀」プレイ記 三国志 ■三国志IX統一日誌 実況パワフルプロ野球 ■架空戦記BB2004:4・5・6・7・8・9 ■2003架空戦記だいちゃんす ■2003架空戦記ファイティー総合成績 ■1998年〜2001年のパワプロ日記 いろいろテキスト ■「遅刻するパン少女」まとめ ■闘士ゴーディアン研究 ■燃える漢字ドリル ■子どもとセックスと法 ■過去の備忘録 ■はてなアンテナ兼リンク 「遅刻するパン少女」記事まとめ ■キレンジャーの錯誤について−原典なしにパロディだけが流通する 「遅刻しそうな女の子がパンを咥え、走って登校している途中で曲がり角で男の子とぶつ

    t-kawase
    t-kawase 2010/09/25
    何この人すごい。高橋亮子の『道子』が傑作であるとの見解は僕も同意。
  • 画伯たちのギャラリ~

    03.1.9(TENT) ●● 画伯たちのギャラリ~ ●● 去る弐千弐年、師走吉日。 都内某所にて、今をときめく女流漫画家たちの忘年会が催されました。 これよりご紹介する数々の作品は、その折に製作された物です。 与えられた共通のお題を、何も見ないで記憶のままに再現するという 非常に難しい試みに、一同果敢に挑戦いたしました。 画伯たちの目を見張る豊かなイマジネーションと捏造。 思い出せなくとも投げ出すことを知らない、持ち前のがんばり。 珠玉の作品の数々を、皆様どうぞご堪能くださいませ。 ●● 尚、作品製作の際には、全員が全員とも過剰なアルコール摂取により、 通常とは異なる状態であったことを書き添えておきます。書き添えさせてください。 わしらも明日の飯代、コレで稼ぎ続けないといかんし。 ● 参加画伯 ● 西原理恵子 -Rieko Saibara- 青木光恵 -Mitsue Aoki- 伊藤理佐

    t-kawase
    t-kawase 2010/09/15
    西原理恵子の『人生画力対決』の原点。思い出しブクマ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    t-kawase
    t-kawase 2010/09/10
    こんなすごいことになっていたとは。今までの自分の不明を恥じるw。どこまで本気(正気)なのか、ブレインストーミングの現場に立ち会いたいくらいだ。
  • 大学研究家にブロックされた件: 観察の観察の観察2 (  ・ _ ・  )ジー

    先日、人生初めての被ブロックをくらったのでその経緯を。いや、すでに誰かにブロックされてるかもしれないんだけど、やりとりの結果としてブロックされたのは初めて。 相手は30代のある「大学研究家」。 といえばすぐにぴんと来る人もいるだろうし、下記の文章の一部でも検索すればすぐにわかるんだけど、とりあえず彼の名前でこのページが検索されて彼のビジネスに支障をきたすのは意ではないので匿名にしておきます。 なら最初から書くなよと思われるかもしれませんが、僕にとっては仕事にかかわる重要な、そして興味深い経験でしたし、また彼はア○ラとかにも記事を書いていて、今後私や私の大学に不当に不利益をもたらすような可能性もなきにしもあらずということで、リスクヘッジの意味もあります。 ちなみにツイッターでのやりとりをメモとしてとぅぎゃってありますが、こちらも非表示設定にしてあります。 -----------------

    t-kawase
    t-kawase 2010/09/10
    うーん、本当にヘタレすぎて笑えた。僕もリムーブしようかな。こんな根性の人に将来取材されたくないし。
  • 「市民団体を黙らせた少女の言葉」というコピペを思い出して絶望した - 法華狼の日記

    有名なコピペで、原型に近い版として下記がある。2001年に書き込まれているが、その時点で有名なコピペだったらしい。 少女の涙と自衛官の汗 1 名前: 専守防衛さん 投稿日: 01/11/28 00:26 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。 少女「あんたら地元の人間か?」 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」 少女「で、何しにきたんや?」 団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」 少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」 団体「・・・・?」 少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。 寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて 夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。 私は、その人たちにお礼を言いに来

    「市民団体を黙らせた少女の言葉」というコピペを思い出して絶望した - 法華狼の日記
    t-kawase
    t-kawase 2010/09/07
    流通するコピペ文章の「構造」について。そうか、確かに汎用性が高いと感心。
  • 大須 万松寺で、パソコン供養が営まれる

    5月12日 開催 名古屋の大須電気街に位置する万松寺で12日、おそらく日初の「パソコン供養」が開催された。万松寺は地元では有名な電脳寺であり、大須の電気街はこの万松寺と共に発展してきたと言っても過言ではない。今回、パソコン供養を行なった伊藤元裕副住職は宗教人とソフト開発会社の社長という2つの顔をもっている。今回、伊藤元裕副住職の「家庭で不要になったパソコンおよび周辺機器を、単に処分するのではなく、針供養や人形供養と同様に愛着のあるものとして厳粛に供養する」という発案で「パソコン供養」は開催された。 当日、堂に集められたパソコンはデスクトップ体が約100台、ノートPCが10台、CRTが50台、プリンタが10台、なつかしの386マシンからiMacまで、堂の正面の左右の柱の外まで所狭しと積み上げられていた。この催しには、報道陣も多数詰めかけ、地元テレビ局を中心に約20名に及んだ。一方

    t-kawase
    t-kawase 2010/08/26
    これはいい試みかも。針供養とかと一緒の発想だもんね。
  • 日本大丈夫?って、本当に不安になった。|京都府庁 マネキンで仕事に緊張感

    京都 マネキンで仕事に緊張感 京都府で、電話で苦情や要望を寄せる住民の人物像を想像して男女のマネキンを作って府の職場に置いて、緊張感を持ちながら仕事をしようという取り組みが始まりました。 この取り組みは、常に誰かに見つめられているという緊張感によって仕事の効率をあげるとともに、利用者を具体的にイメージすることでサービスの向上をはかる「ペルソナ」という手法を取り入れて京都府が始めたものです。 京都府庁の広報課には、先月から上半身の男女のマネキンあわせて5体が登場しました。 広報課の職員が、府に苦情や要望を電話で寄せる住民にどういった人が多いかを分析して作りました。マネキンにはそれぞれ名前が付けられ、子育て中の32歳の女性を想定した「人見知子」さんや、就職活動中の24歳の大学院生を想定した「福雅治」さんなどがいます。また、大阪から観光に訪れて苦情を寄せる66歳の女性を想定した「浪速野吉子」さん

    日本大丈夫?って、本当に不安になった。|京都府庁 マネキンで仕事に緊張感
    t-kawase
    t-kawase 2010/08/24
    なんか、根本からして間違っている気がする。「人形」の感化力ってバカにできないし。
  • 変態紳士のススメ

    中学生の頃、同じ図書委員の女の子に恋をした。初恋だった。 好きで好きでしょうがなかったけど、パリンパリンの童貞だった自分には彼女にアプローチを仕掛けていく術など無く、「彼女に触れたい」という思いはいつしか「彼女が触れたものに触れたい」という気持ちに転化して、必然的に変態行為に走ることになった。 しかし変態行為が彼女に発覚してしまってはすべてが終わってしまう。表面ではあくまで紳士的にふるまいつつ、悟られぬように事を行わなければならない。言ってみれば変態紳士だ。 手はじめに、蔵書整理の時に彼女が使った軍手を持って帰って匂いをかいだ。ホコリの匂いがした。 それからおもむろに股間にはめてオ○ニーをしたが、終わったあとはものすごい罪悪感におそわれて、彼女をそういう卑猥な対象にするのはやめようと思った。ホコリまみれの軍手をはめたせいで股間に雑菌が入って大変なことになったが、天罰だと思って耐えた。 彼女

    変態紳士のススメ
    t-kawase
    t-kawase 2010/08/17
    素直に文章上手いし、お幸せに、と思った僕はダメダメですか?にしても「尾崎翠」という小道具が怪しいしあざといw。これからも天罰を恐れつつ、慎み深い生活を!
  • エヴァンゲリオンとイデオン

    イデオンとエヴァンゲリオン ガンダムなどで有名な富野監督が、エヴァンゲリオン及び庵野監督に対して、かなり強く批判していたのは有名です。両監督の作品を比較分析することで、両者の指向性の違いについて検証します。 ここでは、富野監督の作品の中でも、(異論はあるでしょうが)最高傑作であるイデオンをとりあげます。富野監督の代表作とすると、ガンダムをあげる人が多いでしょう。確かに、誰でも楽しめるエンターテイメント性や、後のアニメに与えた影響においては比較にならないものがあります。しかしながら、作品単体としての、凄味や、インパクトの強さという意味ではイデオンをあげる人も多いのではないでしょうか。 もっとも、ガンダムが誰でも楽しめる作品であるのに対して、イデオンには嫌悪感を持つ人が多数存在することも確かです。 第一部では、両者が、ほぼ同じ構造を持つことを確認します。 第1部 類似点 <物語の前史――発掘>

    t-kawase
    t-kawase 2010/08/17
    なかなか面白い分析。ちなみにイデオンは、僕が人生で一番「宗教性」を感じた作品。「僕も将来、因果地平の果てに行くんだなあ」とか思っていた。厨二過ぎるがw。