subcultureとreligionに関するt-kawaseのブックマーク (17)

  • 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS

    インターネットを通じて情報が手軽に得られるようになった一方で、根拠に乏しい「陰謀論」も拡散し、人々に影響を与えている。その一つである「ディープステート」は、奥深くにある(DEEP)国家(STATE)が政府をひそかに操っているとの考え方だ。その存在を語る人々の中には、「あの人も?」と驚くような政治家、著名人もいる。 一人一人に会い、話を聞いてみると、誰もが熱心に自説を展開する。世の中で起きていることの背後には、何者かのたくらみがある――。ネット情報に依拠し、荒唐無稽とも言える主張に、なぜ染まってしまったのだろうか。(敬称略、共同通信=佐藤大介) ▽「覚せい」した元総務相 東京・永田町の議員会館立憲民主党の衆院議員で元総務相の原口一博は、硬い表情で振り返った。 「その存在を認識するようになったのは2002年のこと。日米地位協定の改定案を議論していたら、米中央情報局(CIA)の日担当を名乗る

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS
    t-kawase
    t-kawase 2024/03/01
    これはある意味貴重な史料になる可能性もあるインタビュー。point of no returnを超えちゃった、とは思いたくないけど(人間はやり直せるからね)。
  • 実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」 - 破壊屋ブログ

    現在発売中の実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」。 このカルト宗教映画がひどい【実話BUNKAタブー7月号掲載】カルト映画好きとかいってぬるい映画しか観てないシネフィル必見!物のカルトは宗教映画だ!というわけで、幸福の科学、創価学会、統一協会などが製作したカルト映画の数々をドドンと紹介。 pic.twitter.com/OFe4RbbfEV— 実話BUNKAタブー編集部 (@BUNKA_taboo) May 17, 2018 コラムの一部は俺が書いてます!他の執筆者が俺よりもすごい宗教映画ライターなので、宗教映画を扱うライターたちが集まったスーサイド・スクワッドな企画です。幸福の科学映画について取り上げているのは「やや日刊カルト新聞」の藤倉善郎さん。アニメ系作品を取り上げているのも、おそらくアニメ宗教映画専門のライターさんですね。俺は創価学会、統一教会、浄土真宗親鸞会、サイ

    実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」 - 破壊屋ブログ
    t-kawase
    t-kawase 2020/01/31
    資料として。ギッチョさんのレビューは信頼できる。
  • RAPT | 新・貴方に天国から降り注がれる音楽を

    Home Blog Talk Radio About Us Contact Us RAPT | 新・貴方に天国から降り注がれる音楽を 14881 home,page-template,page-template-full_width,page-template-full_width-php,page,page-id-14881,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,side_area_uncovered_from_content,qode-theme-ver-13.2,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-4.3.5,vc_responsive 貴方が生まれたときから探し求めてきた 幾多もの苦しみの中でひたすら求めてきた 閉ざされた真実の扉がついに開かれる…… 新・貴方に天国から降り注

    t-kawase
    t-kawase 2020/01/13
    少し思うところがあり、ブクマしておく。陰謀論も多く、これは結構やばいかも。
  • 第2回 カルト宗教in京城(執筆者・藤原友代) | 翻訳ミステリー大賞シンジケート

    お久しぶりです。再びやって参りました、韓国ジャンル小説愛好家のフジハラです。日も韓国ジャンル小説談議に少々お付き合いいただければ幸いです(ジャンル小説ではない書籍も登場しますが)。 今回はまず、前回ちらりとご紹介しました韓国のミステリー雑誌『ミステリア13号』(2017年7月発行)から、創刊2周年を記念して組まれた京城特集をのぞいてみようと思います。 京城について、また当時発表された推理小説に関しては、すでにこちらのサイトでもたいへん詳しく紹介されており(「韓国ミステリ事情」その1・その2・その3、「キム・ネソン(金来成)と韓国のミステリー賞」)、また、韓国推理小説の父と呼ばれる金来成先生の作品に関してはすでに邦訳出版もされているので(『金来成探偵小説選』 『魔人』)、そちらをご覧いただければと思います。 『ミステリア13号』では京城の風景写真や、地図、絵はがき、広告など挿し絵も豊富に約

    t-kawase
    t-kawase 2018/12/14
    「白白教」は気になっているんだよね。小説を読む時間はなかなかないけど。
  • 近代日本における「偽史」の系譜

    「……非学問的な所説が必ずしも無力なイデオロギーであるとは限らない。むしろ、非合理的な議論がかえってその非合理性のために論理ではなく心情に訴え、感覚を把えて人を熱狂的に行動に駆り立てようとする。いわば、科学の喪失と神話の再生という文脈の中では、学問的には嘲笑の種でしかない理屈も十分にその存在理由を見出すのである。」(斉藤孝)(1) 明治以降の近代日では、様々な形で奇怪な「歴史」が創作されてきた。 例を挙げるとすれば、以下のようなものである。──日人の先祖は白人である。源義経とジンギスカンは同一人物である。世界の歴史はユダヤ人やフリーメースンの陰謀によって動かされている。神武天皇の即位以前にも天皇が存在した。日はかつて全世界をその版図に収めていた。等々。 これら、虚構の「歴史」──「偽史」は、ほとんどの場合において、学問的な歴史学の成果と相容れないのみならず、正当かつ十分な学問的検証を

    t-kawase
    t-kawase 2018/07/04
    今、「偽史」の問題を考えているので、参考にしています。こういうのを大学の講義で扱うの、結構難しいんだよね(単なるサブカル語りにならないようにせねば)。
  • モーリー・ロバートソンさんの「カルトは楽しく、ほどほどに」

    「国家の枠組みに縛られず、個人や草の根の市民の覚醒によって世直しをするはずが、いつしか超国家主義になるという矛盾。ユートピアは目指すべきです。人類苦も終結させるべきです。ただ、それを簡単ですぐにできると思い込まされると、ねずみ講やカルトが待ち構えていると疑ったほうがいいでしょう。」2015年3月22日付モーリーさん呟きより

    モーリー・ロバートソンさんの「カルトは楽しく、ほどほどに」
    t-kawase
    t-kawase 2015/03/22
    簡便にまとまった神智学、人智学の紹介としても読める。カンディンスキーのことは知らなかった。
  • 「風刺の精神」とは何か?〜パリ銃撃事件の考える

    「風刺の精神」とは何か?〜パリ銃撃事件を考える 菊池恵介 今月7日にパリで起きた週刊誌銃撃事件は、記者10人と警察官2人が死亡するという惨事を招いた。アルジェリア独立戦争の終結以降、過去半世紀にフランスで起きた最大級のテロ事件だという。襲撃された「シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)」は、フランスを代表する風刺新聞の一つだ。そのため、「表現の自由」がイスラーム過激派に攻撃されたとして、事件は大きな波紋を呼んでいる。同日夜の追悼デモに駆け付けた多くの市民は「風刺表現はフランスの伝統だ。シャルリーへの攻撃はフランス文化そのものに対する攻撃だ」と口々に訴えた。だがこのような受け止め方は果たして妥当だろうか。「リベラルなヨーロッパ対イスラーム」という単純な問題認識は、容易に反イスラーム感情に結び付く危険性を孕んでいないだろうか。 「シャルリー・エブド」は、もともと1968年のパリ5月革

    「風刺の精神」とは何か?〜パリ銃撃事件の考える
    t-kawase
    t-kawase 2015/01/16
    これは参考になる考察。
  • 【日本のこころつたえ 遷宮と私】(2)ミュージシャン・藤井フミヤさん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■日らしさを曲に 突然の依頼だった。「伊勢神宮のイメージソングをつくってほしい」。平成18年夏、京都・平安神宮で行われたコンサートの楽屋を訪れた、石清水八幡宮宮司で式年遷宮広報部長の田中恆清(つねきよ)さんの言葉に驚いたという。 「えっ、て感じでしたね。それまでお伊勢さんを参拝したこともありませんし、式年遷宮も知りませんでしたから」。だが、1300年以上も続く遷宮のことを調べ、文化的な背景を知るにつれ、光栄なことだと思い直して快諾した。 その年の秋、伊勢神宮を訪れ、3日間滞在した。神宮近くの五十鈴川の岸にギターを持って座り、構想を練った。「日らしい音階、やはり雅楽を入れたい」「日の自然と四季の良さをふんだんに取り入れよう」。そう思いながら、ギターを奏でた。詞も、日的な言葉を大切にした。 完成した式年遷宮奉賛曲「鎮守の里」は、冒頭から和太鼓が勇壮に誘う。基調にあるのは雅楽。そこに日

    t-kawase
    t-kawase 2013/03/04
    ある意味分かりやすい事例となっちゃったフミヤ。やんちゃしていた奴が父親になって、地域の祭りの中核になるパターンの芸能人版と言えようか。
  • 渡瀬悠宇が語る“厳しい現実と戦う比喩”としての『ふしぎ遊戯』と創価学会【前編】 - ハピズム

    真っ白な紙の上に新たな世界を創造していくマンガ家たち……そんな彼らに、作品づくりを通して体験したスピリチュアルな世界や、作品に込められた思いについて話を聞く不定期インタビュー連載がスタート! 記念すべき第1回は、『ふしぎ遊戯』などで知られる渡瀬悠宇先生にお話をうかがった。初めて明かしてくれた自身の信仰と作品の関係、そして、そこに込められた子どもたちへの強いメッセージとは……? 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』(小学館)より/(c)渡瀬悠宇/小学館 ――早速ですが、まずは渡瀬先生のルーツについて教えてください。先生がマンガを書き始めたのは、何歳くらいの頃ですか? 渡瀬悠宇(以下、渡瀬) 絵を描き始めたという意味では、2歳くらいですかね。母によると、その頃から絵に対する執着がものすごい子だったみたいです。それからコマを割った“マンガ”を描き始めたのが5歳くらい。それからずーっと描き続けて、小学校5~6

    渡瀬悠宇が語る“厳しい現実と戦う比喩”としての『ふしぎ遊戯』と創価学会【前編】 - ハピズム
    t-kawase
    t-kawase 2012/05/21
    これは知らなかった。資料として。これくらいカジュアルに語れる人は貴重。
  • 親鸞聖人がフィギュア化、そのあまりのクオリティは鎌倉時代の作品と言われても信じてしまいそうなほど

    親鸞聖人といえば「善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」という「悪人正機」を唱えた思想家であり、現在も約2000万人の信者を擁する浄土真宗の開祖といわれる歴史上の人物ですが、今年2011年は親鸞の750回忌に当たるそうです。 この親鸞750回忌を記念して開催された「親鸞展」で公式フィギュアとして製作された、海洋堂の「親鸞像」がワンダーフェスティバル2011[冬]に出品されていました。今回の親鸞像は、全国に現存する多くの像をもとに仏教造形研究所が親鸞聖人像を制作、阿修羅像なども手掛けた海洋堂造形部の木下隆志氏がそれを参考として立体物として再現したとのこと。700年前に製作されたと言われても信じてしまいそうなほど、中世の雰囲気を忠実に再現しています。 詳細は以下から。親鸞展公式フィギュア「親鸞がそこにいる」|株式会社 海洋堂 親鸞像が展示されている海洋堂のブース 親鸞像のショーケース。。浄

    親鸞聖人がフィギュア化、そのあまりのクオリティは鎌倉時代の作品と言われても信じてしまいそうなほど
    t-kawase
    t-kawase 2011/02/10
    目の前にあったら買うかも(笑)。ちなみに、僕の家の宗旨は大谷派。でも、僕は厳しい顔の親鸞聖人より、柔和な雰囲気の法然上人のフィギュアがほしい。
  • 能登麻美子のa day in my life|保険選びはAVOCOM(アボコム)

    出身地:石川県 誕生日:2月6日 趣味:写真 特技:華道 アニメ「地獄少女シリーズ」閻魔あい役や、アニメ「ケロロ軍曹」アンゴル=モア役などの声優を務める。 また数々のTVCMのナレーションやラジオのパーソナリティー等幅広い分野に出演するなど活躍中。 第18回 心のさらにさらに奥深いところにある意識について 第17回 心という容器第16回 『思い込み』から『自分成分』へ第15回 『相手』の中に自分を見る。第14回 『皆で盆を回す』。第13回 『自分に素直に生きる』ということ・・・。第12回 机の上の小さな花瓶に切り花が・・・。第11回 丁寧に生きていきたい第10回 あけましておめでとうございます!第9回 どうして・・・第8回 あんなに人を愛した自分は素敵だったな >> 今までのコラム一覧はコチラ 皆さん、こんにちは。 今月も、またこうして皆さんとコラムを通してお会いできてとても嬉

    t-kawase
    t-kawase 2010/10/17
    僕はこの声優さんのことを知らないんだけど、急に気になってしまった。
  • http://ryohoji.jp/top.html

    t-kawase
    t-kawase 2010/10/07
    これが噂の・・・。本山方面の見解をマジで聞いてみたい。「きれいな絵描いてるだろ、ウソみたいだろ、お寺なんだぜ、これで・・・」って感じだろうか。
  • 『ムー』読者ページの“前世少女”年表 - ちゆ12歳

    ちゆのごあいさつ はじめまして。私は、仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!という二次元コンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。どうかよろしくお願いします。(バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳) 80年代、オカルト雑誌『ムー』の文通相手募集欄を見ると、 「戦士、巫女、天使、妖精、金星人、竜族の民の方、ぜひお手紙ください」 「前生アトランティスの戦士だった方、石の塔の戦いを覚えている方、最終戦士の方、エリア・ジェイ・マイナ・ライジャ・カルラの名を知っている方などと」 といったお手紙がたくさん掲載されていました。 この発生時期について諸説あったので、簡単にまとめてみました。

    t-kawase
    t-kawase 2010/04/05
    これはブクマせざるを得ない。実家に置いてある『ぼく地球』『シークエンス』も持ってくるか。
  • http://air-sampai.jp/

    t-kawase
    t-kawase 2009/10/18
    大笑い。ナレーションと英語字幕の内容が微妙にずれていたりするのもツボ。でも、マジに「ネット参拝」を模索している神社もあるんだけどな・・・。
  • 萌え系絵馬に英霊戸惑う!? 宮城県護国神社「成り立ち理解を」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    絵馬納所には戦国時代の武将、伊達政宗やその家臣、片倉小十郎らがアニメ風に書かれた絵馬が多数奉納されている=仙台市青葉区の宮城県護国神社(豊吉広英撮影) 戦国時代を題材にしたゲームソフトのヒットをきっかけに、若い女性らに広がる戦国武将ブーム。主要キャラクターの武将ゆかりの土地を訪れる「武将萌え」の女性観光客が後を絶たないなか、伊達政宗の居城だった仙台城跡にある宮城県護国神社(仙台市青葉区)では最近、政宗のアニメ風キャラクターのイラストを描いて奉納された絵馬がずらりと並んでいる。ただ、護国神社は国に命をささげた郷土出身者の御霊が祭られる場所。神社の性質とイラストとのギャップに、関係者は複雑な表情だ。 「政宗さまに会いに来ました!!」「BASARA最高やねん!!」 宮城県護国神社の鳥居脇に置かれている絵馬納所。ここには、家内安全や学業成就などの願い事が書かれた絵馬を圧倒するように、片目に眼帯をし

    t-kawase
    t-kawase 2009/05/22
    「このようにして消費者は新たな意味を付与しているのだ」と、かる☆すたにありがちな結論で終わらせてもらう。
  • マンガキャラとしてのムハンマド(その1) - 漫棚通信ブログ版

    マンガはこの世のあらゆる事象をマンガにしてしまおうとしてきました。ムハンマドの生涯も劇的ですから、もちろんマンガの題材になりえます。しかしイスラム教スンニ派では神や預言者を絵にすることを禁じています。それでは、ムハンマドはマンガでどのように描かれてきたのでしょうか。 ◆ どこの図書館にも小学校にも置いてあるのが学習マンガ。学習マンガが世界史を扱おうとするなら、ムハンマドは無視できません。 まずは集英社、1980年代のものから。 ●『集英社版・学習漫画 世界の歴史人物事典』(1984年集英社、amazon、bk1) これは現行のものより、ひとつ古いシリーズになります。1984年に出版されたこのマンガ事典では、マホメット=ムハンマドについて2ページのマンガが掲載されていますが、とくに表現に特殊なものがあるわけではありません。 このにはムハンマドの肖像画の模写も載ってますし、マンガのなかで

    マンガキャラとしてのムハンマド(その1) - 漫棚通信ブログ版
    t-kawase
    t-kawase 2008/02/02
    これは面白い。ちゃんと配慮していたというのが驚き。
  • オウマーだったあの頃 #4 - くらやみのスキャナー

    1995年の初夏のある日、オウム真理教がサリン事件以降に、一般の人々と出家信者の交流のために「サティアン横浜」というスペースを作ったというニュースを知ったのは、たぶんワイドショーを通じてのことだと思う。もちろんこの時期新たにオウムが場所を借りたりするのは難しかっただろうから、既存の道場を開放したのだろう。そのサティアン横浜の住所をどうやって調べたのか、今では思い出せない(その頃ネットにつながったコンピュータなど持っていなかったのだけど)。この当時すでに、世間はオウムのことを、死者12人重軽傷者5千人強の被害者を出した地下鉄サリン事件の犯人…と断定まではできないにしても、限りなくクロに近いと思っていた。そしてほとんどのオウム信者は、サリン事件のことを、何者か強大な力を持った組織が、オウムに濡れ衣を着せ陥れるためにやったと信じていた。この両者が出会う場所である。当然コンフリクトは避けられないの

    t-kawase
    t-kawase 2006/05/27
    このシリーズ、読み応えある。
  • 1