タグ

医療と教育に関するt-murachiのブックマーク (27)

  • アジア某国の医師と話していて「日本が羨ましい」と言っていた理由が日本人としては意外なことだった「先人たちの努力に感謝」

    前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_ アジア某国の医師と話していたときに「日に見学に来て何が羨ましいかって、患者さんに医療用語を解説しながら使って説明できること。自分の国では教科書も全て英語で、母国語の用語がなく、病状説明自体極めて困難なこともある」と言っていて、「日語で学ぶ」意外なメリットを知ったことがある。 2022-06-08 08:10:30

    アジア某国の医師と話していて「日本が羨ましい」と言っていた理由が日本人としては意外なことだった「先人たちの努力に感謝」
    t-murachi
    t-murachi 2022/06/09
    ワイ最近仕事で横文字やら3〜4文字のイニシャルやらばかり飛び交ってて正直しんどい(´・ω・`) コンセンサスは合意でいいしAs-isは現行でいいしPDPは商品詳細ページでええやんと(´・ω・`)
  • 【速報】パラ学校観戦、引率の教員感染 生徒ら150人検査へ 千葉市、観戦は継続の方針

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    【速報】パラ学校観戦、引率の教員感染 生徒ら150人検査へ 千葉市、観戦は継続の方針
    t-murachi
    t-murachi 2021/08/29
    熊谷知事には是非、冷静かつ柔軟な対応をお願いしたいです…。
  • 東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・

    芽 @L0giBlOjplNLBlb @salivan4321 @2dV9x 簡単にかきます 志望理由→癌の研究 将棋について→略 偉人→思いつきません 好きな→a walk to remember 試験の出来→理科全然できなかった 長所→やり抜くのがとくい 短所→精神弱くてコロナ禍では気が滅入って勉強手につかなくなった 2021-03-12 15:30:53

    東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・
    t-murachi
    t-murachi 2021/03/13
    考え方的に運転適性あるわけがない人たちでも続々運転免許取得しとるのよ。就職面談なら適正判定あってもいいけど、学府はむしろ適性を養う場でなきゃ駄目だろう(´・ω・`)
  • アメリカ 子どもたちのサマーキャンプで260人集団感染 | NHKニュース

    アメリカCDC=疾病対策センターは、子どもたちが参加するサマーキャンプで新型コロナウイルスの集団感染が起きたと発表しました。アメリカで休校が続く学校の再開が課題となるなか、子どもが集団生活を送る際の感染対策の難しさが浮き彫りになった形です。 感染者の割合は6歳から10歳の子どもでは51%、11歳から17歳では44%でした。参加者は州の規則に従いサマーキャンプが始まる前に検査を受けていましたが、期間中のマスクの着用や宿舎の換気は徹底されていなかったということです。 CDCは大勢が同じ部屋に宿泊したり歌を歌ったりしたことが感染を拡大させたとみていて「子どもたちが集団で宿泊する際のリスクが示された」として、注意を呼びかけています。 アメリカでは休校が続いている小学校や中学校などの再開が課題となっていますが、今回の例は子どもが集団生活を送る際の感染対策の難しさを浮き彫りにしています。 アメリカでは

    アメリカ 子どもたちのサマーキャンプで260人集団感染 | NHKニュース
    t-murachi
    t-murachi 2020/08/02
    診断主義を押し通すとこうなるよという良いサンプルかと(´・ω・`)=3 しかもそれが州の方針だったんでしょ? そりゃあ蔓延しますわ…(´・ω・`)=3
  • 活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    沖縄県では、1ヶ月以上にわたって新型コロナウイルスの新規感染者数ゼロが続いています。この間、求められていたイベント自粛は解除され、閉ざされていた学校も再開しました。私の子どもたちも、ようやく学校に通えるようになりました。それにしても、結局、オンライン授業が実現しなかったのは残念でなりません。 全国でも流行が収束してきていることから、沖縄県では、段階的に観光客を受け入れ始めています。美ら海水族館や首里城公園などの観光施設も営業を再開しました。今月19日には、東京都や福岡県など一部地域に残されていた渡航自粛要請についても全面解除とする予定です。 沖縄県の社会経済活動は活発になっていきます。とても良いことだと思います。とはいえ、新型コロナウイルスが日から消えたわけではありません。いわんや、世界では大きく流行している国や地域があります。私たちが世界とつながっている以上は、沖縄へとウイルスが持ち込

    活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    t-murachi
    t-murachi 2020/06/12
    全面的に同意。特に目下教育のオンライ化導入は柔軟性を以て進めて欲しいと思う。
  • 小児の新型コロナウイルス感染症 | 日本医師会 COVID-19有識者会議

    注:この記事は、有識者個人の意見です。日医師会または日医師会COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください COVID-19患者の中で小児が占める割合は少なく、また、その殆どは家族内感染である。 現時点では、学校や保育園におけるクラスターはないか、あるとしても極めて稀と考えられる。そして、小児では成人と比べて軽症で、死亡例も殆どない。乳児では発熱のみのこともある。10代では凍瘡様皮膚病変が足先にできることがある。他の病原体との混合感染も少なくない。 SARS-CoV-2は鼻咽頭よりも便中に長期間そして大量に排泄される。 リンパ球減少、D-dimer高値、CK-MB高値に注意が必要である。胸部CTでは、成人と同様に磨りガラス様陰影や胸膜下病変がよく認められるが、consolidation with surrounding halo signが小児の特徴の可能性がある。 殆どの

    小児の新型コロナウイルス感染症 | 日本医師会 COVID-19有識者会議
    t-murachi
    t-murachi 2020/05/23
    地域一帯での一斉休校が本当に必要なのかはまだまだ議論の余地がある。本邦は政治に関わらず国内全体の傾向として、失敗を恐れて科学的にPDCAを回すことを避ける傾向にあるように思う。
  • トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース

    ひじを傷めたプロ野球選手が行うことで知られる「トミー・ジョン手術」、じん帯を切除して行う大手術ですが、この手術を行う病院を取材したところ、手術を受けたおよそ4割が高校生以下の子どもで、中には小学生もいることが分かりました。医師は「予防すれば必要のない手術であり、野球の指導者の意識を変える必要がある」と話しています。 このうち、10年以上にわたって600件以上の手術を行ってきた古島弘三医師が、担当した患者を分析したところ、高校生以下の子どもがおよそ4割を占め、中には小学生もいたことが分かりました。 トミー・ジョン手術はひじのじん帯を切除し、ほかの部分のけんを移植するもので、手術を受けた子どもの多くは投球できない状態になっていて、手術以外に回復する方法がなかったケースが多いということです。 古島医師は「骨ができあがっていない子どもの時期に休まずに投げすぎることで、ひじを傷めるリスクがどんどん高

    トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース
    t-murachi
    t-murachi 2019/07/31
    今一番教育が必要なのは子どもたちではなく指導者だ罠(´・ω・`)
  • News Up 怠け者って言わないで | NHKニュース

    「起立性調節障害」という病気、ご存じでしょうか。思春期に多くみられ、立ちくらみやめまいなどを起こしやすく、朝起きるのがつらくなって、不登校の原因にもなります。中学生の10人に1人に症状があるとも言われています。 根性や気持ちの持ちようでは治らない“病気”。でも「怠けている」「仮病だ」、そんな誤解を受けることが多いのです。苦しみを訴える声が、広がり始めています。 (ネットワーク報道部記者 和田麻子 大窪奈緒子 木下隆児)

    News Up 怠け者って言わないで | NHKニュース
    t-murachi
    t-murachi 2019/01/23
    そういや動画も音楽もストリーミングが幅を利かせてきていてユーザーが都合のいい時間帯にコンテンツを消費できる時代になったのに学校の授業はいつまで経ってもそうならないのは何でなんだろうね。
  • 女子選手、鉄剤注射を悔やむ「高校時代は無知」 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高校駅伝強豪校の一部で、選手生命を奪いかねない鉄剤注射が不適切に使われていた。日陸上競技連盟が2016年4月、鉄剤注射を使わないよう警告を出す前に卒業した女子選手2人が、取材に対し、高校時代の使用実態を証言した。2人とも指導者の指示で注射を続け、高校時代は好成績を上げたが、卒業後は記録が伸びず、注射を繰り返した過去を悔やんでいる。 「監督に『今から行くぞ』と言われ、打っていました」。東日の高校を卒業し、大学で競技を続ける女子選手は高校時代をそう振り返った。監督に連れられ、地元の医院で多い月は3回、大会1週間前は駅伝メンバー5人全員で打った。監督は「ビタミンが混ざっているから大丈夫」と言っていた。 全国高校駅伝では個人、チームとも上位に入った。成長を続ければ国内トップクラスに手が届くはずだった。 大学陸上部で血液を調べると、1人だけ桁違いの鉄分過剰を示す数値が出た。監督は「何か体に入れて

    女子選手、鉄剤注射を悔やむ「高校時代は無知」 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    t-murachi
    t-murachi 2018/12/10
    うまく行ったとしてそれもう人体改造やろ… 狭義のドーピングと何が違うん? スポーツマンシップもへったくれも無ぇ。あと介在した医者は免許剥奪必至やろ…(´・ω・`)
  • 学校 ポカリはジュースなので禁止です ポカリは経口補水液かジュースか問題

    希臘 @danciali 小1男児熱中症で死亡って最悪過ぎる。うちの子も顔真っ赤にして帰ってきた。学校にポカリ持って行っていいか聞いたらジュースなんでダメですって言われたし。早く改善してほしい。 2018-07-17 21:11:17 希臘 @danciali 犠牲が出てからじゃ遅い。この地獄のような暑さで校外学習を実行したって最悪過ぎて殺人だよ。背が低いから大人より暑さを感じるのに。小1男児は亡くなってしまったけど他の子供も熱中症になってるじゃないか。当にひどい。 2018-07-17 21:30:04

    学校 ポカリはジュースなので禁止です ポカリは経口補水液かジュースか問題
    t-murachi
    t-murachi 2018/07/19
    どうせエアコン整備追いつかないんだから授業中でも飲料のみ放題にすりゃええねん(´・ω・`) ルールは状況に応じて変えて行くもんやで(´・ω・`)
  • 「まほうのみず」へ 学校保健室から消える消毒液 「傷の治り悪くする」 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    学校で転んでけがをしたら、保健室で消毒をしてもらう−。そんな光景がなくなりつつある。外科医の中で主流となっている「傷口は流水で洗い流す。消毒液は使わない」という応急処置法が、教育現場でも浸透してきたからだ。 傷、消毒せず、乾かさず 治りが早い「湿潤療法」 ただ、家庭では「傷口にはまず消毒液」との認識が根強い。消毒液を使わない小学校では、児童や保護者を安心させるため、さまざまな工夫もなされている。 福岡市博多区のある小学校の保健室を訪れると、処置台に消毒液は一も置かれていなかった。養護教諭によると、3年ほど前から原則として傷に消毒液を使わなくなったという。 代わりに置かれているのが「まほうのみず」。養護教諭は「流水で洗い流した後に、魔法の水で消毒をするように洗ってあげると、子どもたちは安心する」と話す。中身は、実は普通の水道水だ。低学年の子どもたちのために、半年前から始めた工夫という。

    「まほうのみず」へ 学校保健室から消える消毒液 「傷の治り悪くする」 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    t-murachi
    t-murachi 2015/07/10
    高齢の方なんかは破傷風を懸念してるんじゃないかなとも思うし、説明する側もそこを含めてきちんと説明できるのかなぁとは思う。「まほうのみず」はなんとも…。
  • asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - 社会

    琉球大学医学部が6年前から、助産師の卵たちに民間療法「ホメオパシー」を必修授業の中で教えていた。日ホメオパシー医学協会認定の療法家(49)が講師だった。ホメオパシーに傾倒する助産師が通常医療を拒否するトラブルも起きており、同大は来年度から取りやめることを決めた。今後は学生に「リスクがある」と伝えていくという。  大学や担当した講師によると、ホメオパシーの授業は、代替療法の一つとして、保健学科の「助産診断・技術学」の中で年1回、3年生を対象に行われた。今年度も8月10〜11日、学生10人を対象に、ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する仕組み、症状が緩和できる病気について、教えたという。講師が学生から「どうしたら(ホメオパシー療法家の)資格が取れるか」と聞かれたこともあるという。  講師の療法家は助産師で、沖縄県内に日ホメオパシー医学協会と提携する助産院を開設。200

    t-murachi
    t-murachi 2010/09/17
    どっひゃー / これがこうして周知された上に動きがあったって事はやっぱり、あの日本学術会議の会長談話は大きかったんだなぁ。今後もこういう膿がどんどん叩き出されていくんだろうか…。
  • asahi.com(朝日新聞社):子どもの前の喫煙描写で販売中止 福音館書店の児童雑誌 - 社会

    福音館書店は28日、児童向け月刊誌「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(太田大輔文・絵)の販売を中止した。読者から、子どもの前での喫煙シーンが多いとの指摘を受けたためという。  同誌は小学校中学年以上が対象で、2月号は、おじいちゃんが発明した機械を使って孫2人が江戸時代の暮らしをのぞく物語。おじいちゃんは愛煙家という設定で、パイプをふかしながら孫と事をしたり、話したりする場面が4回、描かれている。  米山博久・月刊誌編集部長によると、発売直後の25日、購読している小児科の医師らから「喫煙を推奨したり、子どもの受動喫煙を肯定したりしているのではないか」などと指摘された。同社は「子どものの出版社として配慮に欠けた」として販売中止を決めた。  米山編集部長は「喫煙シーンを著者に描き直してもらい、改めて出版する予定」と話す。

    t-murachi
    t-murachi 2009/12/31
    教育を目的とした雑誌であり、出版社としても、表現に教育上の問題があると指摘されれば修正するというスタンスなのだろう。国による規制や一部団体からの圧力ではないのだから表現の自由侵害と考えるのはお門違い。
  • きれいの弊害 洗練の誤謬 - レジデント初期研修用資料

    医療みたいな不確定要素を相手にする業界は、「模範的な医師」を想定してはいけないのだと思う。 症例検討会のこと 研修医が患者さんを受け持って、必然と、偶然と、病棟でいろんなことが重なって手術になる。 珍しい病気だったり、病理学的に「きれいな」症例であったりしたら、そうした経過は症例検討会で 発表される。 主治医は患者さんの症状や経過、何を考え、どんな検査を行ったのかを報告して、外科医は手術所見を述べ、 病理の先生がたは、取り出された病巣を顕微鏡で検討して、そこに集まったみんなで、貴重な経験を分かちあう。 症例検討会には、「きれいにされた」経過が供覧される。 どこの病院も、現場はたいてい、混乱に次ぐ混乱。患者さんが入院したところで、 実際にその人に会えたのは当日の夜中だったり、後から考えれば最初にやっておくべきだった検査は、 それに気がついたときには、もう患者さんは手術室だったり。 自分たちだ

  • 痛いニュース(ノ∀`):父親のAVを盗み見てオナニーに励みすぎた4歳男児の陰茎組織が壊死、切除へ…香港

    父親のAVを盗み見てオナニーに励みすぎた4歳男児の陰茎組織が壊死、切除へ…香港 1 名前: ノイズh(愛知県):2009/10/30(金) 16:58:19.83 ID:GbCa2DX/● ?BRZ 香港屯門区に住む4歳の男児が、父親の収集していたAVを盗み見、自慰に励んだ結果、血して陰茎の組織が破壊され、陰茎を切除しなければならない事態を招きました。 男児の名前など詳しいことは不明ですが、事件が起こったのは8月20日頃。男児の両親によると、息子の悲鳴が聞こえたため、部屋に行くと、下半身から血を流した息子が意識を失って倒れていたといいます。またつけっぱなしだったPCには日のAVが映っていました。 このため、救急車をよび、屯門区医院の急症室(ER)に運び込まれた男児ですが、 陰茎の大方の組織がすでに壊死。病院では医師が男児の陰茎を切除する決定を下し、 手術がおこなわれたということで

    t-murachi
    t-murachi 2009/10/31
    胃がもにょもにょする (x_x) 。 / 昔は小さい男の子がお風呂でおかんの前でちんこ立たせて「エッフェル塔ー♪」とか叫んでる CM があったんだが…。
  • 米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行、将来は試験前にドーピング検査?

    大学修学能力試験を受ける韓国の学生たち(2008年11月13日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【10月3日 AFP】徹夜で勉強しやすくなり、記憶力が高まり、覚えたことを試験の番で思い出しやすくなるといった、いわゆる「頭の良くなる薬」が米国の大学生の間で人気だ。この種の薬を服用する学生が急増していることから、将来、大学側は試験前に「ドーピング検査」を実施せざるを得なくなるかもしれない――1日発行の医学倫理問題をテーマにした専門誌「Journal of Medical Ethics」に、こうした「アカデミック・ドーピング」の可能性を指摘する研究論文が掲載された。 論文を執筆したのはシドニー大学(University of Sydney)の心理学者ビンス・カキック(Vince Cakic)氏。同氏によると、全米の大学を対象に調査したところ、全学生の4分の

    米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行、将来は試験前にドーピング検査?
    t-murachi
    t-murachi 2009/10/04
    「徹夜で勉強しやすくなり、記憶力が高まり、覚えたことを試験の本番で思い出しやすくなる」<それを「頭が良くなる」とは言わない…。
  • 【新型インフル】修学旅行10万人キャンセル 京都市長が舛添厚労相に“大丈夫宣言”要望 - MSN産経ニュース

    新型インフルエンザの風評被害防止で、要望書を舛添厚労相に手渡す京都市の門川大作市長=25日午前、厚労省 新型インフルエンザ問題で、感染者がこれまでに2人報告された京都市の門川大作市長が25日、厚生労働省を訪れ、舛添要一厚労相に「過剰反応で修学旅行が延期されるなどの事態が生じている。国からも京都は大丈夫と情報発信してほしい」と要望した。 門川市長によると、京都市には毎年100万人を超える修学旅行生が訪れ、ピークは5月。すでに新型インフルエンザの影響で修学旅行だけでも約10万人がキャンセルし、旅館など宿泊施設の被害は約20億円に上っているという。 門川市長は「子供たちが日人の心のふるさとである京都で学ぶ意味は大きい。おもてなしの心で迎える準備はできている」と説明。舛添厚労相も「私も修学旅行で京都を訪れ、今でも良い思い出」とした上で、「国民の命を守りながら、政府として必要な支援はしていきたい。

    t-murachi
    t-murachi 2009/05/25
    ま、人命を天秤にかけることが適切な文脈とそうでもない文脈ってのはある罠。インフルエンザ不況で首つった旅館経営者もいたかもしれんし。
  • 新型インフルに対する京都大学の対応がかっこよすぎる - てっく煮ブログ

    新型インフルエンザ(豚インフルエンザH1N1)の感染が広がっています。京都市内でも新型インフルエンザ感染者が見つかり、小中高校だけでなく、大学でも休校が相次いでいます。 新型インフルエンザの感染拡大を防ぐため、府内の私立の小中高校、幼稚園、専修・各種学校計161校・園が22日夕までに休校を決めた。期間は一部を除き27日まで。私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞大学でも京都大学以外は休校・登校停止といった対応をしているようです。 大学、短期大学は国公立を含む府内全47校のうち、京都大を除く46校が休校・登校停止の措置をとった。 私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞京都大学はなぜ休校しないのか?京都大学のホームページを見てみましょう。 京都市内において新型インフルエンザの感染が確認されたところです。また、京都市、京都府から休校も要請されて

    t-murachi
    t-murachi 2009/05/23
    有り難い。大学がこういう態度を取ってくれると、一般市民のパニック沈静化にも役立つと思う。 / 「秋以降に強毒化する可能性も」<これはどうなんだろう? 強毒化するとして、今回のに罹患することは免疫学的に有効?
  • 「うちの子が感染したら…」洗足学園に厳しい抗議(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「うちの子が感染したら…」洗足学園に厳しい抗議 洗足学園高校の前田隆芳校長は会見で、同じ敷地内にある幼稚園から大学院まですべての学校を27日まで休園、休校にすることを発表した。「一般の方に迷惑をかけることになり、大変申し訳ない」と謝罪。入院中の生徒からの「当に申し訳なかったと伝えてほしい」とのメッセージを読み上げると大粒の涙をこぼした。 女子生徒らが参加した米ニューヨークでの「模擬国連会議」の主催者から今月1日付で、参加予定各校に「ニューヨークで発生している新型インフルエンザについては状況を注視しているので、会議をキャンセルする理由は全くない」との電子メールが送られてきた。渡航前には保護者会を開き状況を説明したが、出席した保護者から「こんな機会はめったにない。ぜひ行かせてほしい」との要請され決断したという。前田校長は「主催者からメールをもらい、アメリカでは十分な態勢ができていると思

    t-murachi
    t-murachi 2009/05/23
    この件で一番気に入らないのはここ>「入院中の生徒からの「本当に申し訳なかったと伝えてほしい」とのメッセージを読み上げると大粒の涙を」 あなたが守るべきは教育の機会であり、毅然とした態度を取るべきだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):ウイルスおらんか、念には念 休校の教室で再開準備 - 新型インフルエンザ特集

    ウイルスおらんか、念には念 休校の教室で再開準備2009年5月22日15時0分 印刷 ソーシャルブックマーク 授業再開に向けて、教室の机に消毒液を散布する教員=22日午前、大阪市西区の市立堀江小、小玉重隆撮影 学校が再開するのを前に、担任が各家庭を回り、プリントを配った=22日午前、大阪府八尾市、小林裕幸撮影 新型インフルエンザの影響で休校している大阪、兵庫両府県内の学校が再開準備を始めた。 大阪市西区の市立堀江小学校では22日午前、養護教諭らが教室の消毒にあたり、霧吹きに入れた消毒液を机やいす、ドアノブに吹きかけて回った。ウイルスがついていたとしても1、2日で死滅しているが、保護者の不安を和らげるのが目的だ。他の学校でも同様の対応が進んでいる。 児童7人が感染した大阪府八尾市の市立南山小学校は同日、624人の全児童宅を担任らが回り、「教室にウイルスは存在しません」と記したお知らせを配っ