タグ

2008年9月21日のブックマーク (21件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):暴行の動機は中国人留学生の“ファックユー” 大阪ミナミのクラブで傷害致死→懲役6年へ

    1 名前:ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅらφ ★ 投稿日:2008/09/21(日) 18:08:02 ID:???0 大阪・ミナミのクラブで今年3月、和歌山大大学院生の中国人留学生、石小寧さん=当時(26)=をワインの空き瓶で殴り死亡させ、傷害致死罪に問われた自動車販売業、大須賀隆被告(24)。 店内には知人女性2人がいた。しばらくすると、見知らぬ石さんが知人女性に声をかけ、腰に手を回すなどしたため、大須賀被告は女性が嫌がっていると思い、石さんに近づいて注意、口論となった。そのままつかみ合いになって殴り合いに。友人や店員が仲裁に入り、いったんは収まった。 しかし、石さんはその後、席に戻っていた大須賀被告に向かって握り拳の中指を1立てた。 “ファックユー”だ。特に欧米では最も侮辱的なしぐさとされ、大須賀被告も「挑発された」 と立腹した。しばらくは我慢したが、同じしぐ

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    これは控訴してみてもええんでないかなぁ。
  • 【千葉女児変死】「また、子供が犠牲に…」不安におびえる現地 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「また、子供が犠牲に…。怖くて外出させられない」。21日午後、千葉県東金市の公園わきの路上で、市内の保育園の女児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が全裸で死亡しているのが見つかった。3日前には福岡県内で小1男児の殺害遺体が見つかったばかり。一方、現場周辺では不審者情報も多く、1カ月前の殺人事件は未解決のままだ。地元の住民らは身近な場所で起きた痛ましい事件に不安そうな表情を浮かべた。 遺体は午後0時25分ごろ、近所の中学1年の男子生徒(13)が発見。自宅に帰って母親を伴い、午後0時35分すぎに110番した。 幸満ちゃんは看護師の母親(37)と2人暮らし。幸満ちゃんはこの日の午前、母親の勤務先から友達の家に歩いて出かけた。友人宅からの電話で「(幸満ちゃんが)来ていない」と言われ、行方不明になっていることに気づいた母親が、午後4時半ごろになって東金署に届け出たという。 遺体が見つかった現場周辺で

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    「全裸で全裸で死亡しているのが」<もちつけ産経 / ←修正されてた
  • 文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校 : 痛いニュース(ノ∀`)

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/09/20(土) 21:26:51 ID:???0 20日午前11時半ごろ、東京都豊島区高松3、私立豊南高校で文化祭中にガスボンベが爆発、同校の生徒ら15人がけがをした。警視庁目白署と東京消防庁が原因を調べている。 同校によると、校舎そばの駐輪場に設けた模擬店で、サッカー部員が4台のカセットコンロに鉄板2枚を載せて焼きそばを調理中、ガスボンベが爆発したという。14―17歳の生徒ら14人がのどや顔にやけどを負い病院に搬送され、1人が現場で手当を受けた。 いずれも命に別状はないという。 模擬店を監督するサッカー部顧問らは当時不在だったといい、記者会見した 青木誠志事務長(56)は「安全面の指導が不十分だった。当に申し訳ない」と謝罪した

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校 : 痛いニュース(ノ∀`)
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    昔 PC ショップでバイトしていた頃の格言の一つを思い出した。曰く、「パワーユーザーと初心者はマニュアルを読まない」。知ってる「つもり」が一番恐い、ってことなのよね。そして歴史は繰り返す…。
  • 【初音ミク】 LOVE たまご 【手描きPV】

    ラヴリーPさんの「LOVE たまご」が楽しかったので勝手に絵を付けました。 家動画(修正版)→nm4442115 他の製作物→mylist/8534806

    【初音ミク】 LOVE たまご 【手描きPV】
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    はらへった。今飯食ってきたばっかりだけど。
  • DELL?それともEee PC?ミニノートの選び方 (1/6)

    この記事の続編を公開しました(2009年7月31日) 「ASCII.jpオススメ! 技ありミニノート5選・徹底比較」 この夏注目のAspire One 751、Eee PC 1008HA、dynabook UX、LOOX M、VAIO type Pという5機種を徹底比較! また最新機種のラインアップはこちらの記事でチェックできる。 モバイルを手軽にするAtom 実売価格が6万円以下で、画面サイズが10インチワイド以下の低価格ミニノートが人気だ。民間調査会社「BCN」の調査によれば、7月のノートパソコン全体における低価格ミニノートの販売台数シェアはじつに40%に達するという。 アスキー総研が、非PCマニア層に実施した調査でも、既婚者、20代、40代を中心に、パソコン購入検討者の23%が購入意向を持っている。これまで手の届きにくかったモバイルパソコンが低価格に手に入る点などがその理由になってい

    DELL?それともEee PC?ミニノートの選び方 (1/6)
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    この手のやつは軽くてラフに扱えるのが最大の利点なんじゃないかなと思ってる。どうでもいいけどメモカの対応の差異に政治的な何かをちょこっとだけ感じたw
  • FLAG ATTACK - KASHIMA ANTLERS FAN IN HITACHIDAI STADIUM

    鹿島やりすぎ。悪質過ぎる。 英題つけて!ってあったので変えてみました。鹿島に個人的な恨みは微塵もありませんが、安全で安心して観戦できるスタジアム環境を守る為に、鹿島にはなんらかの制裁があって然るべきではないでしょうか。

    FLAG ATTACK - KASHIMA ANTLERS FAN IN HITACHIDAI STADIUM
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    けーさつ呼べけーさつ。
  • 消費者庁ができても汚染米と似た問題は起こり続けるね - 雑種路線でいこう

    福田首相は消費者行政とか公文書管理とか地味だけど大事な政策課題を掲げていた気はするんだよね。とはいえ看板を掲げれば解決する話でもない。むしろ下手に消費者庁をつくれば似たような問題が増えるのではないか。そう考えるのは問題の質が農水省と三笠フーズとの癒着ではなく、国際的な流通実態からかけ離れた品安全の規制強化、国際合意に対する盲目的な実施、政策の矛盾を解消せず、実態を把握しながら民間事業者に責任を押し付け、マスコミにバレた途端に手のひらを返したかのように厳罰を下す無責任にあると考えられるからだ。 農水省大阪事務所と三笠フーズとの癒着が問題になっている。仮に何かしら饗応があったとしても、担当者がその見返りに不正を見逃し捜査情報をリークしたというよりは、単に面倒な問題を起こしたくなかっただけではないか。省の担当者とて自分の在任中に面倒なことを起こして欲しくなかっただろう。その小役人根性はどう

    消費者庁ができても汚染米と似た問題は起こり続けるね - 雑種路線でいこう
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    国家が消費者庁を設けるんではなくて、消費者に正しい情報を共有・発信するメディアを民間で設けることの方が必要なのかもな。政治に頼らず、むしろ国家に対立する存在として。マスメディアにそれが期待できない以上
  • 日本の備蓄米放出の話、その2: 極東ブログ

    米国経済の問題は依然混沌としているが、日の備蓄米について、この機に少し言及しておくべきかな。話は、「極東ブログ: 日の備蓄米放出の話」(参照)の続きになる。 最初に関連事項だが、ニューズウィーク日版9・17でビル・エモットが福田辞任にふれたコラム”政権交代まで日の漂流は終わらない”のなかに気になる言及があった。 日は世界的な糧危機に有効な対応を取れなかった。もしコメの備蓄を国際市場に放出したり、アジア諸国に大型の経済支援を実施していれば、中国に対抗してアジアでの発言力を高めることができたかもしれない。 読みながら私は迂闊にもあれ?と思った。いろいろごたごたした経緯はあったもののそれなりにコメの備蓄を放出したのではなかったかと。 ところが、そうではなかったようだ。15日付けワシントンポスト社説”Release the Rice (III)”(参照)を読んで驚いた。というか、(II

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    事故米騒ぎは政府が仕掛けた (輸入米を不安視させることによる) 国産米信仰キャンペーンであり、不勉強なマスコミは政治ゲームと共にそのキャンペーンに乗せられちゃった訳だ。めでたくなしめでたくなし。
  • 「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース

    先日、ネットの掲示板で「小2の算数複雑すぎワロタ」といったスレッドがたち、一部で話題となっていた。 件の問題は、 「くふうしてけいさんしましょう」というもの。 たとえば、以下の「52-8」という問題、「くふうしてけいさん」すると……。 <12から8をひいて4→40と4で44> <52から2をひいて50→50から6をひいて44> これ、2年生でも暗算ですぐ計算できてしまうもので、大人ならなおさら瞬時に答えがわかるだけに、「なんでそんなめんどうくさいことを?」と思ってしまう。 ちょうど自分自身も、小2の娘とその友人にこの問題を聞かれたところだったので、ネット上の話題に敏感に反応してしまったのだが、実際、ネット上では「これをくふうというのか」「わかりにくすぎ」などの大人のコメントが多数見られた。 また、子どもたちの解き方を見ていると、普通に計算できるくせに、「くふうして」と言われると、ややこしく

    「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    52-8=40+12-8 って、まんま筆算なのよね。これが 752-378 だと、 752-378 =700-300+50-70+2-8 (=700-300+40-70+12-8) =600-300+140-70+12-8 =374 あるいは 752-378 =452-78 (=402-28) =382-8 (=380-6) =374 。暗算の場合は減減法の方がわかりやすいかも。
  • 松岡動画流星群

    ■今回は松下ゆうさん【mylist/5748237】とのコラボということで、『you』のパートは彼に手書きしていただきました。スペシャルサンクス!■私【mylist/6366822】■超偉大なる家さま⇒【sm2959233】■ブログ⇒http://breadfactory.blog60.fc2.com/■新作『七色の松岡動画』⇒sm9286001

    松岡動画流星群
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    ………ぉぇっぷ
  • 閉鎖空間かつコミュニケーションの重要性が高い場所で、いじめは発生する - 世界のはて

    スクールカースト/いじめがない学校は偏差値が高い "スクールカースト/いじめがない学校は偏差値が高い" 偏差値の高い学校に行くとイジメが少なくなる理由 そういや僕は偏差値 40 台前半だと思われる底辺の通信制高校を出てるんだけど、その学校ではいじめもスクールカーストも無かったなぁ。…といってもこれは「低偏差値」が理由なのではなく、週1回しか授業がなかったので、そもそもいじめが発生するほどクラスメイトとコミュニケーションをとれず、とる必要も無かったからなんだけど*1。 これは、大学でいじめやスクールカーストがほとんど問題にならないのと同じ理由。いじめ発生率の大小は、偏差値よりも、こっちの環境面のほうが大きいんじゃなかろうか。 結論からいえば、いじめを無くすためには、クラスメイトとコミュニケーションを取れなくすれば良いんですよ、極端な話。閉鎖空間かつコミュニケーションの重要性が高い場所で、いじ

    閉鎖空間かつコミュニケーションの重要性が高い場所で、いじめは発生する - 世界のはて
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    とりあえず教科書通りの指摘。宮台センセーなんかはクラス制か非クラス制かを選択できればいいなんて言ってたっけ。あるいは科目ごとに成績でクラス分けするとか (しょっちゅう教室移動w)。
  • 「適応ゲーム」としての「いじめ」 - 殿下執務室2.0 β1

    やや今更観があるが、このネタに関してのエントリをメモ書き程度に。 ・痛いニュース(ノ∀`):【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ ・関連(かな?):「壁の中」から-過剰適応の症状としての暴力――「〈野宿者襲撃〉論」生田武志・1 ・関連もいっちょ:404 Blog Not Found:社会あるところにイジメあり 恐らく、「いじめ」というのは、「適応ゲーム」と言い換えることが可能なのかな、と思う。 要するに、「適応者」が自らの適応度を主張するエネルギーの過剰が、それに相対するものを「非適応」と看做して排除する行動が、一定の娯楽性をもって「適応者」に認識されることが「いじめ」という現象になる、ということだろう(勿論「非適応」とレッテルを貼られた生徒がどの程度非適応的かは主観であり、要するに能力値のレーダーが正多角形から遠い

  • 2008-09-20 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    アジェンダ iPhoneは片手で使える。 フリック入力は素晴らしい。 iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」 - ITmedia NEWS http://kokogiko.net/m/archives/002170.html これに関して。au小野寺氏も、ここギコさんも、どうやらiPhoneで、(フリック入力はおろか)テンキー日語が出来ることを知らないままiPhoneをDISっているようで非常に愉快。 デバイスの大きさ的にも、マルチタッチディスプレイの操作感的にも、iPhoneは片手で操作することが前提とされているとは思いにくい(片手でも操作できなくはないだろうが、一番の売りであるマルチタッチディスプレイに最適化されて大半のUIが構成されている以上、片手では相当操作しにくそうだ)。 http://kokogiko.net/m

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    こんなくだらんプロレスに付き合う小野さん偉いなー。
  • 自分は粘り強さ、継続性が足りないなと感じる人のための3つの処方箋:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 粘り強さというか、継続性というか、とにかく自分がやると決めた事柄を最後までやり遂げられない人が多いような気がしています。 もっともらしくやりたいことや意欲を口に出すのはいいんですけど、結局、それが具体的な活動に落ちていかないし、たとえやり始めたことがあっても続けられません。なんでそうなってしまうのか、僕にははっきりとその理由はつかめていませんけど、とにかく具体的な活動を継続して積み重ねることでしか結局のところ何も身に付かないし結果も出ないんだということが理解できていないのでしょう。それにゆえに継続性の価値、粘り強い忍耐力をもって事にあたるということに価値を見いだせないのかもしれませんね。 途中でやめるということがカッコ悪いことだという認識がないんだと思います。 僕は自分でや

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    「途中でやめるということがカッコ悪いことだという認識がない」まで読んで読む気を無くした。かっこいいとか悪いとか…まぁいいや。
  • 【メラミン混入】検疫の盲点に厚労省驚き - MSN産経ニュース

    にも波及したメラミンの汚染牛乳問題。品質をごまかすために工業用の物質を混ぜる「贋造(がんぞう)」と呼ばれる行為に厚生労働省幹部は「何十年も前の話だと思っていた」と驚きを隠せない。農薬や抗生物質、細菌の検出に重点を置く現在の検疫体制で、工業用物質は盲点となっている実態が明らかになった。 中国で被害が相次いだのを受け、厚労省は今月12日からマーガリンの原料となる乳脂肪調整品の輸入を保留していた。ただ、厚労省は「中国側からは『加工品に使った』という情報はなかった」(監視安全課)として、原材料に乳製品を使った菓子、加工品の輸入は、19日まで続いた。 メラミンは工業用の樹脂として使用されるため、厚労省は「品に混入することはあり得ない。国際的にも品の添加物にはなり得ない」(同)として検査項目に入れていなかった。しかし、中国では牛乳を水で薄めてもメラミンを混ぜることで、タンパク質を高く見せかけ

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    信用が第一の食品で信用できないものばかりを放出してしまうのは中国政府の責任でもあるわけで、信用できない中国製品は買わないって選択になるのは当然の帰結なのでは? フェアトレードったってフォローしきれないよ
  • 「ファイヤー」と放火予告 男を逮捕 - MSN産経ニュース

    ビルに放火すると110番で予告したとして、警視庁深川署は20日、業務妨害の疑いで、横浜市磯子区滝頭、派遣社員、絹川正記容疑者(25)を逮捕した。 調べでは、絹川容疑者は12日午後6時50分ごろ、携帯電話から「ファイヤー」と名乗って110番通報。東京都江東区住吉の20階建てビルを「日22時に放火する」と伝え、付近を警戒させるなど同署の業務を妨害した疑い。 同署によるとビルの1、2階は店舗や事務所、3階以上はマンションで約200世帯が住んでいる。絹川容疑者は11日にビル内の配送会社に派遣され働き始めたばかりで「給料の支払い方法でトラブルになり、頭にきた」と話しているという。

  • 他人の山林に大麻草、無断栽培のトヨタ社員逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県警足助署は20日、同県刈谷市一ツ木町、トヨタ自動車社員岩下浩一容疑者(27)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、岩下容疑者は20日午前6時ごろ、同県豊田市大河原町の山林で、大麻草約2・7キロを所持していた疑い。岩下容疑者は今年2月、他人の山林に勝手に入り、約30株の大麻草を植えていた。 岩下容疑者は「自分で使うつもりで栽培していた」と供述しており、同署は種の入手先などを調べている。

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    なんだろ、草履でも編むつもりだったんかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):学校で携帯「禁止」「通話のみ」 文科省、ルール例示 - 社会

    学校で携帯「禁止」「通話のみ」 文科省、ルール例示2008年9月20日21時12分印刷ソーシャルブックマーク 裏サイトでの中傷や出会い系サイトなどの問題が相次ぐなか、文部科学省は学校での携帯電話利用の指針づくりを求める動きを強めている。今年6月には同省の有識者会議が「真に必要な場合を除き、学校には持ち込ませないよう指導することを検討する」と提案、7月には都道府県や指定市の教育委員会などに「校内では原則禁止する」「機能を限定する」といった具体例を示した通知を出し、取り組みの徹底を改めて求めた。 7月25日に同省が出した通知では、児童生徒の携帯利用の実態把握▽学校内での取り扱いに関する方針の明確化▽ネット上のいじめへの取り組みの徹底▽情報モラル教育の取り組み――などを求めた。 このうち学校内の携帯電話の扱いについて「一部で学校の方針が明確になっていない場合も見受けられる」とし、発達段階や地域・

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    んなもん、地域ごとに任せりゃいいじゃねーか。一律持ち込み禁止とか、今更現実的じゃねーよ。 / 基本、授業中は預かっておきます、でいいんじゃね? 校内にいる間は緊急連絡は学校が受ければいいわけで。
  • 【MIDIアニメ】電報 ~ 君と. . .【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(夏)

    カタカナだけで想いの総てをぶつけるアコースティック・ナンバー 再生3万越え&ウンコ赤外線の彼方へフライアウェイ記念ZIP→http://www1.axfc.net/uploader/H/so/78423(パスは半角大文字で「SUCKIT」)mylist/8049737

    【MIDIアニメ】電報 ~ 君と. . .【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(夏)
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    心底酷いなw
  • 偏差値の高い学校に行くとイジメが少なくなる理由 - りとすら

    それは『スクールカースト/いじめがない学校は偏差値が高い』という法則だ。 といっても、偏差値に反比例してスクールカーストが薄くなっていくのではない。 全国トップクラスの私立校*1、都道府県でトップの公立高校などは明確なスクールカーストがなく、いじめも非常に少ない。 おまえ灘でもないのに見てきたように言うな!と怒られるかもしれない。ごめんなさい。 僕の学校は桐朋でしたが*1、イジメありました。スクールカーストも存在してた。無くなることは無いけれど。 外部性の有無、みたいなもんじゃないかな。目標があり、風通しがよければ、いじめがシステム化しない。 外部性というか、将来ビジョンの共有が生徒の中でできているか、ってことでしょうね。それは逆に風通しは悪いのですが。 現実的な話で言うと。 高偏差値の学校に行くと勉強して大学受験をするのが基だという風潮が先輩(中高一貫校だと6年間の厚み!)、先生、両親

    偏差値の高い学校に行くとイジメが少なくなる理由 - りとすら
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    目的意識の共有はいじめ回避の理由にならないよ。つか、それが理由になるなら、甲子園に行く野球部にはいじめがないって事になる。新庄さんだって高校時代にスパイクで手を踏みつけられることはなかったはずだ。
  • Trivia : Reading Test

    Reading_Test.jpg これは確かにすごいトリビア。普通の英文を読む速度と同じ速さで読める不思議。というか、トリビアのネタ自体がこの文章に書いてあるところがまたすごい。 結論部分だけ意訳すると(ちょっと間違ってるかも)、 人間は文章を読む際、単語内のすべての文字を順番にそのまま読むのではなく、単語全体のまとまりとして読んでいる。重要なのは単語の最初と最後の一文字であって、この2文字さえきちんと書いてあれば、それ以外の文字の順番はめちゃくちゃであっても読解に支障は起きない。 で、上記の文章はそうやって書いてある。

    Trivia : Reading Test
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/21
    これが読めないって事は、エーゴ力が無いってことなんだろうなぁ。orz