アナログシンセ的に音作りができるKingKORG NEO KingKORG NEO、まだご存じない方もいらっしゃると思うので、まずは以下の製品紹介ビデオをご覧になっていただくと、雰囲気はすぐに掴めると思います。 アナログシンセを知っている人なら、何の違和感もなく各ノブを触れば、すぐに音作りが可能。音を出し始めたら楽しくて時が経つのを忘れてしまう感じの困った機材ではありましたが、KingKORG NEOの開発背景やそのポテンシャルなど、いろいろとお話を伺ってみました。 株式会社コルグのマーケティング担当、木下勝次さん 2013年発売のKingKORGの後継というよりデジタル3兄弟の仲間 --今回、NAMMでKingKORG NEOの発表を見て懐かしい機材が復活したのか、と感じましたが、これは以前のKingKORGの後継機である、と考えていいのですか? 木下:以前のKingKORGは11年前の
