タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (23)

  • 民主党は歴史的役割終え、存在意義失っている/不信任案に賛成 横粂勝仁・衆院議員に聞く

    民主党の29歳1年生議員、横粂勝仁・衆院議員が、内閣不信任決議案に賛成した。案提出に先立ち、離党届けを出し、保留状態になっていた。菅政権に対してだけでなく、一気に民主党にNOを突きつけた形だ。 なぜ民主党を見切ったのか、これから何をしようと考えているのか。小泉純一郎・元首相の次男、進次郎衆院議員(自民)と同一選挙区という点でも注目されてきた新人議員の横粂氏に話を聞いた。 当初はメールの7割「議員辞めろ」 ――離党届け提出の反応は。 横粂   当初、約1000件届いたメールのうち、700件は「議員を辞めろ」でした。しかしその後、「おかげで政治に興味をもつようになった」などの支援の声が増え、最近来るメールでは、支援と批判が五分五分に近くなっています。 支持者の方への報告会では、厳しい声と応援とが半々でした。厳しい指摘をされた方の多くからは、帰り際に「応援してるから厳しいことを言うんだぞ」と声を

    民主党は歴史的役割終え、存在意義失っている/不信任案に賛成 横粂勝仁・衆院議員に聞く
    t-rio
    t-rio 2011/06/02
  • ロート製薬、震災孤児を支援する部署を新設 役員報酬から運営費

    ロート製薬は、東北関東大震災によって両親を亡くした震災孤児を支援するため「震災復興支援室」を新設した。社内公募で選んだ社員を支援室に配置し、常勤・非常勤の取締役11人が2012年度の月例報酬の10%を自主返上して、当面の運営費の一部にあてる。 同社は震災直後に1億円を「あしなが育英会」などに寄付、自社の商品の無償提供も行っている。従業員が独自に行った災害募金も、2011年3月25日までに1100万円を超えた。 CSR方針「次世代支援」の一環 「震災復興支援室」設置のねらいについて、同社ではCSR活動の方針である「次世代支援」を実現するため、震災孤児の生活と勉学を長期的に支援するとしている。このニュースに対しては、ネット上に多くの賛辞が書き込まれている。 「すげぇ。まだ日にもこんな経営者がいたんだ」 「俺は目薬はいつもロートを使っているので誇らしい」 「コマーシャルより、ここで寄付とか色々

    ロート製薬、震災孤児を支援する部署を新設 役員報酬から運営費
    t-rio
    t-rio 2011/03/28
  • 性犯罪前歴者にGPS義務化―再犯防止効果やっぱり大きいが…

    犯罪防止か人権侵害かでいま宮城県が揺れている。「スパモニ」が取り上げたのは、県の有識者懇談会で議論されている性犯罪に対するGPS携帯義務化だ。 宮城県では性犯罪前歴者やDV(家庭内暴力)の加害者を対象にGPS携帯を義務化し、警察官が24時間監視することを考えていて、将来的には条例化を検討中という。 たしかに性犯罪の再犯率は他の犯罪より高い。2010年度版犯罪白書によると、強姦前歴者の再犯率はもろもろの犯罪を合わせた再犯率が38.4%、なかでも強姦の再犯率は9.4%と殺人などの再犯率に比べ高い。 韓国「電子足輪」で成功 韓国では2008年9月から義務化され効果が出ているという。方法は「電子足輪」と呼ばれるGPS携帯だ。重さは150g、完全防水、要充電の携帯端末とセットになっている。 装着が義務付けられているのは、性犯罪者(仮釈放も含む)や未成年の誘拐犯、殺人犯の各前歴者で、刑の軽重にもよるが

    性犯罪前歴者にGPS義務化―再犯防止効果やっぱり大きいが…
    t-rio
    t-rio 2011/01/25
    個人的には大賛成
  • 「一か八かの攻めに感動」 里谷多英ネットで賞賛の声

    バンクーバー五輪・モーグル決勝で途中転倒し19位に終わった元金メダリストの里谷多英選手。新聞・テレビは上村愛子選手ばかり取り上げているが、ネットでは、「果敢な攻めに感動した」と賞賛する声が相次いでいる。 バンクーバー冬季五輪2日目の2010年2月13日(日時間14日)、フリースタイル女子モーグル決勝が行われ、日からは4選手が出場した。 鬼気迫る滑りで強い印象残す メダルが期待されていた上村選手は4位で終わってしまったが、ネットで大注目を集めたのが里谷選手だ。 予選を13位で突破。上位20名が出場した決勝では8番目に滑った。スタート後、第1エアを着実に決め、もの凄い勢いで加速。鬼気迫る滑りで五輪金メダリストの貫禄を見せたものの、第2エアでバランスを崩し着地に失敗、転倒してしまった。 結果は19位と、他の日人3選手より順位は下だったものの、この滑りは大きな話題になった。2ちゃんねるやツイ

    「一か八かの攻めに感動」 里谷多英ネットで賞賛の声
    t-rio
    t-rio 2010/12/30
  • ウィキリークス巡るサイバー戦争激化 アマゾン、ビザ、マスターも攻撃対象?

    内部告発サイト「ウィキリークス」の存続を巡る動きが激しくなってきた。サーバーの利用停止や銀行口座の凍結を受け、寄付金を送金してもらうための決済サービスもストップされた。 創設者のジュリアン・アサンジ氏が英国で逮捕され、ピンチに陥るウィキリークスだが、今度は全世界のハッカー軍団が立ち上がる。反ウィキリークス活動を行う企業に向けて、逆にサイバー攻撃を仕掛け始めたのだ。 ウィキリークスサーバーにDDoS攻撃 米政府の外交公電をインターネット上で公開し続けるウィキリークスだが、締め付けも厳しさを増してきた。 ウィキリークスはウェブサイト上で寄付金を募っているが、この決済業務を担っていた米ペイパルは米国時間12月3日、寄付金用アカウントの停止を発表した。同社の利用規約に反して、不法な目的のためにアカウントを使ったというのが理由のようだ。またスイスの銀行は、アサンジ氏の銀行口座を凍結、12月7日には、

    ウィキリークス巡るサイバー戦争激化 アマゾン、ビザ、マスターも攻撃対象?
    t-rio
    t-rio 2010/12/09
  • 「65歳まで雇え」判決の衝撃 団塊世代との戦いは終わらない

    先日、京都地裁で画期的な判決が出た。定年後再雇用となった嘱託契約の従業員も、人が希望する限りは65歳まで雇えというものだ。少なくとも、年金支給開始まで職が保障されることとなった団塊世代の正社員は大喜びだろう。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 若者の期待権はどうでもいいのか でも、仕事の後から予算がついてくるのはお役所だけで、普通の会社は「最初に予算ありき」である。つまり、誰かの職を保証するということは、別の誰かを切らないといけない。 というわけで、ババを引くのは誰なのか。経営者になったつもりで考えてみよう。 ・非正規雇用 まあ嘱託も非正規なのだけど、65歳まで雇えとのことなので仕方ない。その他の契約社員や派遣社員を切ることで対応するしかない。特に直接契約ではない派遣は、もっとも切りやすいソフトターゲットだ。 ・下請け企業への支払いカット ITゼネコンからテレビ局まで、困った時に下の身分か

    「65歳まで雇え」判決の衝撃 団塊世代との戦いは終わらない
    t-rio
    t-rio 2010/12/01
  • J-CASTトレンド

    タレントの指原莉乃さんが2020年2月14日、自身のツイッターで「今年から義理チョコ廃止しました」と...

    J-CASTトレンド
    t-rio
    t-rio 2010/11/11
  • 村上龍氏が電子書籍会社設立

    作家の村上龍氏が、電子書籍の制作・販売会社を設立することが2010年11月2日までにわかった。複数のメディアによると、新会社は、村上氏の「歌うクジラ」の電子書籍版を手がけたデジタルコンテンツ開発会社、グリオと村上氏が折半で出資する。 村上氏の作品のほか、他の作家の電子書籍コンテンツも販売される模様。11月4日に、村上氏らが記者会見して詳細を発表すると見られる。

    村上龍氏が電子書籍会社設立
    t-rio
    t-rio 2010/11/02
  • 「KDDI電子書籍」にブーイング 編集者ら「禁則処理、大丈夫?」

    電子書籍の規格が乱立する中、KDDIが発表した新端末に対して、著名なツイッター利用者から続々と批判の声があがっている。通常の書籍やPCで使用するワープロであれば、「。」「、」などの句読点が行の最初に来ないような処理が行われるのだが、マスコミ各社に配られた広報用の写真素材の画面では、ばっちり行頭に「。」が確認できるのだ。このことから、「格好悪い」といったブーイングが続出している。 ソニー、凸版印刷、朝日新聞社と共同開発 話題になっているのは、KDDIが2010年10月18日に発表した電子書籍端末「biblio Leaf SP02」。3Gや無線LAN経由で電子書籍データをダウンロードでき、1台で約2000冊分のデータを保存できる。KDDIでは、ソニー、凸版印刷、朝日新聞社と共同で電子書籍配信のためのプラットフォームの整備を進めており、「biblio Leaf」も、新プラットフォームに対応するも

    「KDDI電子書籍」にブーイング 編集者ら「禁則処理、大丈夫?」
    t-rio
    t-rio 2010/10/19
  • 「金持ち」中国へのODA 「やめるべきだ」の声が噴出

    経済成長を続ける中国への日からのODA(政府開発援助)に「中止すべきだ」との議論が噴き出してきた。中国がGDP(国内総生産)でも日を「追い抜く」までになったことに加え、尖閣諸島を巡る中国政府の強硬姿勢への反発が火をつけた形だ。ドイツや英国にも中国への支援を見直す動きが出始めている。 「未だに払っているODA『40億円』を引き揚げろ」。こう見出しをつけて報じたのは、週刊新潮の最新号(2010年10月7日号)だ。 ネット・アンケートでは「不必要」が圧倒的 新潮記事は、いまも続いている無償援助・技術援助は、中国に国際ルール遵守を促す側面もあるはずだと指摘。その上で尖閣沖漁船衝突事件に触れ、「せっせと中国人に金を与え、その結果が(略)国際ルール無視の狼藉とあっては、出来の悪いブラックジョーク」と皮肉った。年に「40億円以上」使っても「効果」はないじゃないか、という指摘だ。 対中ODAに関するイ

    「金持ち」中国へのODA 「やめるべきだ」の声が噴出
    t-rio
    t-rio 2010/10/01
  • 「小沢勝利」言い続けた夕刊紙・週刊誌 いったいどんな言い訳するのか

    小沢一郎総理誕生へ――。民主党代表選中に、こんなタッチで報じた夕刊紙や週刊誌があった。しかし、フタを開ければ、菅直人首相が再選される結果に。どうして、こんなことになったのか。 「小沢が勝つ」「小沢が圧倒」「小沢雄弁」「世論も小沢」…。 小沢派議員の話やネット調査などが根拠 これらは、夕刊紙「日刊ゲンダイ」が、民主党代表選が告示された2010年9月1日の発売号から一面トップにつけた見出しだ。ゲンダイオンラインのダウンロードサイトには、一面の紙面がずらりと張られており、ネット上で話題だ。 はてなブックマークが200ほども付いており、小沢一郎前幹事長への入れ込みぶりに驚くコメントが並んでいる。 ゲンダイは、一貫して小沢支持、菅批判を繰り返している。新聞各紙の世論調査とは違って、小沢氏が勝つとまで主張した。その根拠としては、国会議員を200人は固めており、党員・サポーター票などを加えても数十ポイン

    「小沢勝利」言い続けた夕刊紙・週刊誌 いったいどんな言い訳するのか
    t-rio
    t-rio 2010/09/16
  • 北乃きい「謝罪ブログ」すべて削除 「ファンの真心踏みにじる」と大批判

    人気女優の北乃きいさん(19)が「熱愛」を報道され、ファンに対しブログで謝罪したが、該当のブログ記事が突然削除された。ブログには3000を超える励ましと応援のメッセージが付いていて、それも削除されたため、ファンの気持ちをないがしろにする行為だ、という批判も出ている。 北乃さんは写真週刊誌「フライデー」の10年7月23日号で、俳優の佐野和真さん(21)との路上キス写真が掲載され、東京・渋谷のシティーホテルに1泊したなどと報道された。北乃さんは7月15日付けの自身のブログで、「ファンの皆さんを驚かせ、傷つけてしまった」などと謝罪した。 励ましと応援メッセージも同時に削除 このブログにはファンから3000を超える励ましと応援のメッセージが書き込まれていた。 「きいちゃんは何も悪いことしてないよ」「今回のことをちゃんと謝ったきいちゃんは偉いと思います!!」「きいちゃん大好きだよ どんなことがあろう

    北乃きい「謝罪ブログ」すべて削除 「ファンの真心踏みにじる」と大批判
    t-rio
    t-rio 2010/07/27
  • 「アンテナ問題はiPhone 4だけじゃない」 アップル会見にライバル社一斉反発

    多機能携帯電話「アイフォーン(iPhone)4」に電波受信の問題が指摘された米アップル。総帥、スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が記者会見を開き、電話機を覆う「バンパー」という専用ケースを無料で配布して、対策にあたると説明した。 米消費者専門誌「コンシューマー・リポート(CR)」が「購入を推奨できない」と断じたうえで「電波障害はケースを使えば解決できる」としていた。アップルはCRなどの声を取り入れた形だが、会見でジョブズCEOは「電波障害はスマートフォン全体の問題」と強調。他社製品にも同じ問題があると説明した。やり玉に挙げられた競合他社からは、「ウチは関係ないだろう」と怒りの声があがっている。 他社製品使って問題指摘 「ご存知のとおり、我々アップルは完璧ではありませんし、電話機も完璧とはいえません」 米国時間2010年7月16日、カリフォルニア州のアップル社で開かれた記者会見の

    「アンテナ問題はiPhone 4だけじゃない」 アップル会見にライバル社一斉反発
    t-rio
    t-rio 2010/07/21
  • 赤松農水相の動画に非難殺到 にやけた表情で「早く殺せって言ってる」

    赤松広隆農水相が記者団から宮崎県の家畜伝染病・口蹄疫について質問された際に、「だから早く殺せって言ってるのよ」と、にやけたような表情で答えている姿が動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされ、大ブーイングに発展している。動画は25万回以上も閲覧されていて、批判のコメントが殺到している。 2010年5月28日に宮崎県家畜改良事業団の種牛49頭のうち2頭の発症が発覚した時のもので、記者団から、赤松大臣にこうした事実を把握しているのかどうかの質問が向けられた。この際、笑いながら「いや、知らない~」と答え、あとはにやけた表情で「だから早く殺せって言ってるのよ」と吐き捨てた。 東国原知事もツイッターで大臣の認識嘆く 「ユーチューブ」のこの動画に対するコメント欄には、 「『命を奪う』という言葉は、笑いながら言えるものではない。常軌を逸している」 「政治家として云々より人間として心底軽蔑する。種牛は宮崎

    赤松農水相の動画に非難殺到 にやけた表情で「早く殺せって言ってる」
  • 郵政法案たった6時間で強行採決 野党激怒「前代未聞の暴挙」

    米軍普天間基地の移設問題の影に隠れて目立たないものの、国会では、異例のペースで法案の強行採決が行われている。特にそれが際だつのが郵政改革法案で、審議入りしたその日に、わずか6時間の審議で強行採決。「前代未聞の暴挙」(共産党)をはじめ、野党側が激しく批判しているのはもちろん、与党側の一角からも疑問の声があがっている。 今国会の衆院委員会では、2010年5月12日には国家公務員法改正案、5月14日には地球温暖化対策基法案、5月25日には放送法改正案などが、相次いで強行採決されている。 公聴会や参考人質疑も行わず、野党要求資料も提出せず その中でも、その強引さが際だっているのが、郵政民営化を見直す郵政改革法案だ。5月28日に衆院総務委員会で審議入りしたものの、6時間足らずの審議で採決に踏み切った。05年に同法案が成立した際には、衆院だけで110時間も審議に時間を費やしたのとは対照的だ。それだけ

    郵政法案たった6時間で強行採決 野党激怒「前代未聞の暴挙」
  • わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意平野貞夫・元参院議員に聞く

    官房機密費を政治評論家に配った――野中広務・元官房長官のこんな発言が波紋を広げている。「政治と金」を厳しく追及してきたはずのマスコミの側に「マスコミと金」の問題が急浮上した形だ。政治部記者の「接待」を機密費で面倒みたと話す、かつて小沢一郎氏(現・民主党幹事長)の懐刀といわれた平野貞夫・元参院議員(74)に話を聞いた。 接待うけた記者がその後出世していった 辞める直前の細川護煕首相(当時)から「お世話になった人たちにお礼をしたいので、機密費の使い方を教えてくれ」と電話が入ったこともある、と話す平野貞夫さん。 ――官房機密費の対マスコミ使用について、直接経験したことを聞かせて下さい。 平野 昭和40(1965)年の終わりから2年間ぐらいの話です。当時、衆院事務局に勤務しており、園田直・衆院副議長の秘書を務めました。園田さんに言われて竹下登・官房副長官のところに報償費(官房機密費)を月々300万

    わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意平野貞夫・元参院議員に聞く
  • J-CASTトレンド

  • 「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ

    生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。 現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。 「交通不便な地方では、買い物などにも必要」 ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。 それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化し

    「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ
  • 選挙に出たばっかりに……晒される谷亮子「隠しておきたかった『あの事この事』」

    最近、週刊誌の売上げが底を打ち、やや右肩上がりになってきたことが、業界で話題になっている。なかでも現代が、2009年下期(7月~12月)だけで約10万部を伸ばしたのは「ギネスもの」といってもいいだろう。文春も5万部弱で、ポストが約3万部、新潮も2万部強増やしている。 この部数増に、民主党への政権交代が貢献したことは間違いないが、いまではほとんどの週刊誌が鳩山政権にレッドカードを突きつけている。その鳩山政権凋落の最大の要因になっている普天間問題だが、今朝(5月20日)の朝日新聞が、鳩山首相を辞任に追い込む決定的な記事を1面に掲げた。 「日米両政府は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、移設先を同県名護市辺野古周辺と明記した共同声明を取りまとめる方向で最終調整に入ったことがわかった。(中略)『最低でも県外』と訴えてきた鳩山首相の政治責任が厳しく問われることは必至で、県外移設を主張す

    選挙に出たばっかりに……晒される谷亮子「隠しておきたかった『あの事この事』」
    t-rio
    t-rio 2010/05/21
  • 孫社長「ツイケー流行らせたい」 最大テーマは「ツイッター」

    ソフトバンクモバイルは2010年5月18日、10年夏商戦向けの新機種20機種・54色を発表した。そのうち14機種が、ツイッター用のソフトが事前にインストールされ、待ち受け画面からツイッターに簡単にアクセスできる「ツイッター対応ケータイ」で、孫正義社長は、ツイッターについて「今回の発表会の唯一・最大のテーマ」と断言した。 18歳未満はフィルタリングされて原則ツイッターが使えないことについては、「そんな決まり間違っている!」と声を荒げる一幕もあった。 ツイッターついていないとケータイじゃない 都内のホテルで行われた発表会では、冒頭10分間以上にわたって、 「朝起きて真っ先に触るのがツイッター。新聞読んだり歯を磨いたりするよりも、まずはツイッター」 と、ツイッターに熱中している様子を熱弁した。その上で、アイフォーン(iPhone)利用者の28%がツイッターを利用しているのに対して、アイフォーン以

    孫社長「ツイケー流行らせたい」 最大テーマは「ツイッター」
    t-rio
    t-rio 2010/05/18