タグ

増田と漫画に関するt-satのブックマーク (18)

  • 『素晴らしい父親が出てくる少年漫画』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『素晴らしい父親が出てくる少年漫画』へのコメント
    t-sat
    t-sat 2019/12/31
    『銀の匙』で思い出したけど『じゃじゃグル』は渡会家も久世家もなかなかの父ちゃんだった。
  • お前らってクラスの女子に面白い漫画貸してって言われたら宇崎ちゃん貸せるの?

    おれは無理 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/205032 ---- 追記 なんか茶化しが湧いてしまったが(わざとだろうが)そういうとこやぞ ワンピースは貸せるけど宇崎ちゃんは無理、セーラームーンは持ってるとフェミニズムと別の理由で変な空気になるかもだけど(気にすることないが)むしろ女子が持ってて借りるだろ 「面白い映画貸して」で露出が多い女性が出るアメコミ映画は貸せるだろ。 「面白いライブDVD貸して」で露出の多い浜崎あゆみ(古いが)のDVDと地下アイドルのライブDVDはどっちが貸せる? これって人によりますかね?これわからなかったら生活に支障出ると思うんですけど、北守氏の記事はこういうことちゃんと書いてあったと思うけど読んでないのかな。 b:id:CelestialFire b:id:fu-wa b:id:korimakio この辺り人、どう

    お前らってクラスの女子に面白い漫画貸してって言われたら宇崎ちゃん貸せるの?
    t-sat
    t-sat 2019/10/29
    例えば『きらら』系は持っていたとしても、貸出第一候補にはおそらく上がらないと思うんだが、公共ポスターにしても問題無いものは多い。端的に言って話をややこしくする類の質問だと思う。
  • 「やれたかも委員会」滅しろ

    いや、どう考えてもやれてねーから。 女が純粋な気持ちで優しくしたことに対して、「やれたかも」とか下衆の勘繰りされる不快さ、想像できない? 「人には優しくしましょう」を実行しただけで、すぐに下半身と結びつける大馬鹿。 これって精神的なレイプと違うの? やれたかも委員会とかいうのがあるから勘違い男が増えるんだよ。 もう2度と優しくなんかするか。 死ね! ↓こっから追記。 ??? 元ネタ漫画だったの?存在すら知らんかったわ。自分は漫画ではなくネットの風潮の話を話をしてた。 読んでないから作品についてはノーコメントで。

    「やれたかも委員会」滅しろ
    t-sat
    t-sat 2017/06/26
    言葉を大切に使わないですぐに使い潰してしまう問題。/作者には気の毒だが、セクハラ向きの単語だよな。
  • ポストアポカリプスってマイナージャンルなんだなと知った

    カルチャー教室でどんな漫画が好き?って話になったときにポストアポカリプスを一から説明しないと誰も理解出来なかったのが衝撃 7SEEDSとか田村由美なのに誰も知らない AKIRAも大友克洋なのに誰も知らない 北斗の拳は流石に知ってたけどストーリー自体は皆知らなかったケンシロウの目的とか ネットばかりやってると自分の知ってるものは大体メジャーとか思っちゃうから気をつけないとな

    ポストアポカリプスってマイナージャンルなんだなと知った
    t-sat
    t-sat 2017/02/10
    "AKIRAも大友克洋なのに誰も知らない" 大友克洋なのにって、大友克洋を知らないんではないのか?
  • 少女漫画の恋愛って頑張った方が負ける傾向ない?

    Aくん なんかイケメン Bさん Aくんにずっと片思い A君振り向かせるために頑張ってきた Cさん 天真爛漫で恋愛にあんまり興味なかった こういう人達が出てきたら絶対Cさんが勝つのよ Cさんが全てを持っていくのね これは単純化した基形だけど、これに肉付けすればかなりの少女漫画恋愛に当てはまるの とにかくBさん絶対負けるの なんで?Bさんの方が努力も執念も強かったならBさんに勝って欲しいじゃん 1人の相手に執着して頑張った人間は絶対負けるのね 少女漫画の作者や読者はそういう人間を罰したい気持ちがなんかあるの? 逆に特定の誰かを求めず 「脱地味してきれいになろう」程度のボンヤリした努力には良い結果が待ってる描写多い つまり少女漫画の作者や読者はそういうのは応援したい気持ちがあるらしい 結局あれか 「女が主体的に動く恋愛はイタい」 「ボンヤリしてたら魅力に気付かれて告られる恋愛だけが正義」 み

    少女漫画の恋愛って頑張った方が負ける傾向ない?
    t-sat
    t-sat 2016/10/02
    『刃牙』も「勝てる理屈」が多い方が負けるよ!
  • 性別明かすか迷う

    女性で少年誌に漫画を書いているんですが、雑誌の企画で作者の写真を使うので撮らせて欲しいと言われました。 ペンネームは性別わからない名前だし、絵柄も男の人と変わらないと言われているので、 世間的には男性作家と思われているようなのですが、 �男同士の友情というか、背中を合わせて戦うような雰囲気の作品を書いているので、 ここで性別を明かすと「腐女子だったのか」と言われそうでちょっと困る。 漫画好きの兄や父がいたので、小さいころから少女漫画を読まず、ずっと少年漫画ばかり読んでたので、 少年漫画を真似して絵を書いていて、いつの間にか漫画家になったという感じで、 ホモとかBLには全然興味がないんです。百合のほうがまだ理解できるかなってレベルなんです。 アイドルジャニーズよりはハロプロの方が好きですし、SFやミリタリー系の趣味などがあるので、 趣味のことについてTwitterに書いている分には特にバレ

    性別明かすか迷う
    t-sat
    t-sat 2016/09/15
    言い方は悪いが、作者の事なんて気にもとめない読者が大多数ではないかと思う。/知られたくないなら、なんとか断れるといいねとは思うけど、性別を知って物語を楽しめなくなるような人に気を使う必要はないんでは。
  • 歴史の勉強になるマンガの一覧が知りたい。

    歴史的な舞台を描いた漫画っていっぱいあるじゃないですか。 フィクション分が大きいとか小さいとかあるけど。 でも『るろうに剣心』だって『花の慶次』だって歴史の一面を描いていていくらか勉強になると思うんです。 それで、やっぱり歴史を勉強するなら歴史漫画だなって。 ほら、大抵の歴史漫画ってなんやかんや擦り付けてくるじゃないですか。 よっぽどケツをぶっ飛ばしたのって『イングロリアスバスターズ』か藤崎竜の『封神演義』くらいだと思うんですよ。 なんかこう、オモシロくて、なおかつ歴史の勉強になるマンガを教えてください。 RED舞台:開拓時代アメリカ(一部、明治維新後の九州) 登場する実名の人物:グローバー・クリーブランド(アメリカ大統領) 修羅の刻舞台:平安~近代までの日(一部開拓時代アメリカ) 登場する実在の人物:宮武蔵他多数 アンゴルモア舞台:元寇時の対馬 登場する実在の人物:宗氏 ヴィンランド

    歴史の勉強になるマンガの一覧が知りたい。
    t-sat
    t-sat 2016/09/04
    日 露 戦 争 物 語
  • オタの描くリア充がリア充に感じられないときがある

    げんしけん大好きでよく読んでた 頑張ってリア充とかモテる人を描こうとしてるのは伝わってきた でもそのリア充キャラたちが見た目からしゃべり方から行動まであらゆる面でオタ臭すぎてなんか恥ずかしくなった 作者が生きてきた領域とか取材の範囲による限界…そして想像力による限界っていうか これ少しでもリア充みのある生活送ってる人だったら漫画読んでて結構あるあるだと思う 逆にドラマや映画漫画に出てくるオタがいまいちオタじゃないことも多い 脚的に「キモいガチオタです」って体で出てくる割にはまったくそんな感じがしなくて簡単に見た目をなぞってるだけ よく思うのは生理的なキモさが足りないってことなんだよね男女問わず これは観察不足もあるけどそれをあまりにリアルに表現したら悲惨なことになるってのもあるかな 生理的に無理なレベルのブサキモデブ卑屈コミュ障オタが、ガチのリア充に見た目から性格まで徹底的に矯正される

    t-sat
    t-sat 2016/05/26
    "生理的に無理なレベルのブサキモデブ卑屈コミュ障オタが、ガチのリア充に見た目から性格まで徹底的に矯正される漫画あったら読みたい" 東村アキコがこれで燃えてなかったっけ?
  • ネットで有名になったシーンが見たいのに

    なかなかたどりつけなくてはがゆい 今読んでるのはMMR な、なんだってー?!はどこで出てくるのか 1巻読んだだけでは分からなかった

    ネットで有名になったシーンが見たいのに
    t-sat
    t-sat 2016/03/25
    「俺達はだまされていたんだよ」「ど、どういうことだ? キバヤシ」「ネットにあまねく流布しているあのシーン、実はコラ、捏造だったんだ。そんなシーンは最初からなかったんだよ!!」Ω ΩΩ「な、なんだってー!?」
  • 漫画の台詞で不自然なこと

    親が自分の子供を「ぼうや」と呼ぶ。普通名前で呼ぶやろ。隣駅、隣町などのことを「隣駅」「隣町」と言う。普通駅名や地名で言うやろ。病院の待合室で「次の方どうぞ」。自分が誰の次かなんてわからんやろ。

    漫画の台詞で不自然なこと
    t-sat
    t-sat 2016/03/21
    サザエさんかな?/大学の教官で一人称が「わし」の人がいて、出身地の方言なんかなと思っていたんだが、友人から伝え聞くに「博士っぽいから」という理由であえて使っていたらしい。
  • ビームコミックスでおすすめ教えて

    Kindleでビームコミックスが安いのでよく買っている とりあえず乙嫁、ダンジョン飯、イムリ、目玉焼きの黄身、近藤ようこ作品辺りはおさえているのだが、他にもおすすめがあれば教えてほしい。 ビーム以外にこれも安くて面白いよってのもあれば頼みます。

    ビームコミックスでおすすめ教えて
    t-sat
    t-sat 2015/12/31
    『イムリ』が面白いと思うなら『ペット』も読んどこう。
  • 女向けの漫画のカッコイイ男

    やたらとスカしてるっていうか、偉そうなのは何なんだろう。 オレ様系っていうのかな? 大金持ちの子弟ばかりの学校に庶民の女の子が通うことになってなぜかモテる・・・みたいな設定の漫画はまだわかる。 普通のサラリーマンでオタクって設定のキャラとか、クラスメイトの特に属性のないキャラまで、スカして偉そうな態度なのな。 昔、女が、男向けの漫画のヒロインを「こんな女の子いませんw」みたいな指摘をしてたけど、あれ今になって分かったわ。 女向けの漫画みて「こんな男いないだろ。てか、女ってこんなのがいいの?」みたいな感じだから。

    女向けの漫画のカッコイイ男
    t-sat
    t-sat 2015/10/13
    色んな意味で鏡にはなる。
  • 世界観

    漫画で、メインキャラとモブの絵柄が全然違う作品あるじゃない?銀魂みたいな。 アシスタントさんが自分の絵で書いちゃってるからなんだけど、あれが嫌い。 なんというかしらけるんだよね。 で、昨日唐突に理由を考えてみた。 きっと、用意された舞台でキャラクターが演じてるように感じるからじゃないかと。 スターシステムもそうなんだけど、ただこちらは特に手塚治虫先生の作品は その作品の中では完璧だからそこまで舞台感は無い。 私は、そのキャラクター達が全力で生きてる世界ってのを求めるのでこんな感じなんだろうな。 でもアシさんがわざわざ作家の絵に似せたりしないって事は、 みんなはそれ程、違和感を感じてないのかな?

    世界観
    t-sat
    t-sat 2015/09/15
    「あ、この人最近連載なかったけど、この人のとこで手伝ってるんだ」みたいな安否確認ができていいと思います。
  • 『絵や文章書くのも結局理系が上な件』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『絵や文章書くのも結局理系が上な件』へのコメント
    t-sat
    t-sat 2015/07/14
    あれ? いにお、何でこんなに嫌われてるの? サブカルっぽいから?/結構好きなんだけど…。
  • 『錦織圭の筋肉のつき方について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『錦織圭の筋肉のつき方について』へのコメント
    t-sat
    t-sat 2014/09/13
    はてなだと「ゆる体操」はあまり知られてないんだろうか。/友人にこの人の信奉者がいて、確かに立振る舞いに独特の雰囲気があるんだが、言ってる事は無茶苦茶だったなあ…。
  • 私マンガとかアニメのオタクなんです

    って言うくせに、 五十嵐大介も王立宇宙軍も見てないし知らないやつ、 なんなの? オレ、マンガもアニメもあんまり見ないけど、 せめて最低限は押さえてから言って欲しい。 文学オタです、ってやつが太宰治も坂口安吾も 読んでないとかダメでしょ。 追記教養主義だとか優越感ゲームだとか言ってる奴いるけど、 そういう話じゃなくない? トップチャートしか聞いてない人がいるとして、 「音楽趣味なんです」と「音楽オタクなんです」では求められる器が違うだろ。 「日オタクです」と言われて尾形光琳も俵屋宗達も見てないし知らない、と言われたら分かるか? 追記 2なるほど、今ではオタク=ライトオタクなのか。 つまり、趣味にしている=オタクだと。 なるほど。お前らみたいなのが、 月600時間でアニメスタッフ働かせて出来た、数撃ちゃ当たるのロークオリティアニメ見ては、 「うはwオレ、アニオタww」とか言ってるわけか。

    私マンガとかアニメのオタクなんです
    t-sat
    t-sat 2014/04/26
    アフタヌーンヲタですとかikkiオタですとかローディストですとか名乗ればいいのか。
  • ゆうきまさみと押井守の違い「正義の味方と風邪薬」

    スーパーロボット大戦OEで、なんと漫画版の名台詞がボイス付きで流れるというサプライズがありました。 「あたしのイングラムはなぁ…」「あたしが毎日乗って…」 「少しづつ動きを覚えさせて…」「ここまで鍛え上げたんだ…」 「あんたが気まぐれで遊ぶ玩具とはなあ…」「違うんだぁ!!」 この野明の台詞は、 押井版野明の「レイバーが好きなだけの自分に甘えていたくない」(だから、レイバーのテストパイロットを辞めて、正義のために戦う) という台詞とは対照的で、 レイバーが好きで、レイバーのために働く自分へのプライドを感じさせる名シーンだと思います。 このように、ゆうきまさみと押井守は同じ題材、同じキャラクターを扱いながらも、まったく違った切り方を見せていると思います。 その際たるものが「警察官」という職に対する価値観だと思います。 まず押井守版の後藤隊長は、 「まともでない役人には2種類の人間しかいないんだ

    ゆうきまさみと押井守の違い「正義の味方と風邪薬」
  • 「血統主義な少年漫画が多い」=「オカルト・非科学マンガが多い」

    はてなブクマで 「日の少年マンガは、血統に秀でた主人公が多い、 そんなのでは萎えないか?感情移入できないんじゃないか?」という問題指摘が 中国人マンガ愛好家からあった。 >http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1719416.html >主人公が戦いの中で強くなる、強さを見せるというのはアニメや漫画における >爽快なシーンですが、その強さの理由に「キャラクターの血統」といった背景が関係することも >多いかと思います。中国オタクの中には「強い理由が血統」ということについてちょっと >考えてしまうこともあるらしく、中国のネットで話題になっていました。 >考えてみると日の作品の主人公の強さって、結局は血統で決まってない? >強いキャラはみんな「良い血統」という背景がある。主流な少年漫画を見てみれば、 >ルフィもナルトもゴンも一護もリクオもハッキリと

    「血統主義な少年漫画が多い」=「オカルト・非科学マンガが多い」
    t-sat
    t-sat 2012/07/02
    『ハイキュー!!』は主人公が実は異能の家の末裔で、FIVBを陰から操るフリーメーソンと超常バトルを繰り広げていくという構想で進んでます。
  • 1