タグ

pushStateに関するt-w-oのブックマーク (2)

  • “#”が付いたAjaxのURLをそのままGoogleがインデックスし始めた?

    [対象: 上級] “#”(ハッシュ)が入ったAjaxのURLを、Googleがそのまま検索結果に表示するようになる日が近いうちに来るかもしれません。 #以降も含めたURLをインデックス SEOコンサルタントのJohn Doherty(ジョン・ドハーティ)氏がこんなツイートを投稿していました。 Google is definitely indexing Ajax now, including URLs behind a hash. Game changing. — John Doherty (@dohertyjf) 2014, 8月 23 グーグルは、ハッシュ (#) のあとに付いたURLも含めて、今間違いなくAjaxをインデックスしている。大変革が起きている。 具体的なURLは明かせないと言いつつ、自分が関与していないサイトで何度か目撃したとのことです。 通常のAjaxをインデックスさせる

    “#”が付いたAjaxのURLをそのままGoogleがインデックスし始めた?
  • Ajaxページでは“#”(ハッシュ)よりも“pushState”を使ったほうがGoogleのSEOに楽かも

    [対象: 上級] Ajaxを利用しているページでは、Googleのクロールやインデックスを考えた場合、pushStateを使ったほうが“#”(ハッシュ)を使うよりも労力が少なくなりそうです。 下の質問にGoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)が回答しました。 Ajaxのナビゲーションを管理するために“#!”から“pushState”に更新すべきだろうか? Googleは両方ともサポートしている。だけどpushStateは特別な設定が不要だしGoogleも余分な処理をしなくて済む。 Matt Cutts氏の答えを一言でまとめると上のようになります。 ここからは僕からの補足です。 #を使ったAjaxページをSEO対応にするのは面倒 一般的に、Ajaxを使ったページではURLに“#”が含まれます。 検索エンジンは#以下をユニークなURL(の一部)として処理しません。 そこでGoogl

    Ajaxページでは“#”(ハッシュ)よりも“pushState”を使ったほうがGoogleのSEOに楽かも
    t-w-o
    t-w-o 2013/03/10
    おお、Matt Cuttsが公式に言及してたのか。pjax簡単ではないでしょうがいいですねー。
  • 1