タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

動画と事故に関するt0moriのブックマーク (4)

  • ボーイング737-700機が背面飛行状態に - 毎日jp(毎日新聞)

    那覇発羽田行き全日空140便(ボーイング737-700型、乗員乗客117人)が今月6日、浜松市の南約43キロの約1万2500メートルを飛行中に約1900メートル急降下したトラブルで、機体は当時、ほぼ上下逆の背面状態になったまま落下していたことが28日、分かった。国土交通省運輸安全委員会の後藤昇弘委員長が定例会見で明らかにした。 安全委がフライトレコーダー(飛行記録装置)などを解析したところ、機体は最大で左に約131.7度傾きながら、下向きに35度の角度で降下していったことが判明。当時は基準のマッハ0.82を超える0.828の速度が出ており、重力も制限値(地上の重力の2.5倍)を超える2.68倍。副操縦士が機体の姿勢を戻した時、機首は急降下前とはほぼ逆向きだった。 このトラブルでは客室乗務員2人が軽傷、乗客にけが人はなかった。後藤委員長は「ほとんどの乗客は着席し、シートベルトをしていた。急降

    t0mori
    t0mori 2011/09/29
    怖っ!ドアスイッチと機体のコントロールスイッチが間違えるような場所にあるのか? だとしたら、そもそも設計がおかしいような?
  • 【注意喚起】エスカレーターで発生した予想できない死亡事故 | ロケットニュース24

    決してグロテスクな動画ではないものの、これからご紹介する動画の視聴は注意していただきたい。非常に危険極まりない状況で発生した、予想だにしないエスカレーター事故の動画である。注意喚起のため、あえてご紹介したいと思う。 ビル内で作業中の男性が、とても長い鉄板を持って昇りのエスカレーターに乗った。すると鉄板が天井につっかえてしまったのだ。しかしエスカレーターがどんどん上昇するため、鉄板がつっかえ棒のような状態に。とうとうエスカレーターが圧力に耐えきれず、床が抜け落ちてしまったのである。 鉄板とともにエスカレーターの内部に落ちてしまった男性は、エスカレーターのあらゆる部分に挟まれて加圧されてしまい、大腿部の動脈が破裂し、出血多量で亡くなってしまったという。 皆さんも、大きな物を持ったままエスカレーターに乗ることがあるかもしれない。あまりにも重量が重いものや、鉄板や鉄棒のように大きいものを持って乗る

    【注意喚起】エスカレーターで発生した予想できない死亡事故 | ロケットニュース24
    t0mori
    t0mori 2011/08/23
    うわーーー。。。
  • 目を疑う映像…空港で旅客機同士がぶつかる(動画) : らばQ

    目を疑う映像…空港で旅客機同士がぶつかる(動画) ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港はアメリカでも混雑する空港のひとつですが、その誘導路で2機の旅客機が接触する事故が起きました。 幸いけが人は出なかったのですが、片方の機体の向きがぐるっと変わるほどの信じられない映像となっています。 大型航空機であるエールフランスのA380型(パリ行)が離陸に向けて誘導路を走行中に、着陸したばかりでゲートに向かうコムエアー(デルタ航空系列)のボンバルディアCRJ700型の翼端に衝突したとのことです。 エールフランスの機体は525人乗りで乗客510名、コムエアーのほうは乗客66名だったとのことです。すぐに両機は点検され、A380型には大きな損傷はなかったものの欠航となりました。 まさか地上に到着してから飛行機同士がぶつかるとは思いませんが、特にCRJ700型の乗客は生きた心地がしなかったのではないでしょう

    目を疑う映像…空港で旅客機同士がぶつかる(動画) : らばQ
    t0mori
    t0mori 2011/04/14
    おわっ!って思わず声出た。
  • JAL123 Forever - Videos

    フライトシミュレーターで再現した123便の約32分間に渡る迷走の軌跡がどのようなものだったのかご覧いただけます。 ムービーを全てあわせると約35分になっていますが、これはフライトシミュレーターを動かしながら画面キャプチャーした際の処理落ちによるものです。 ムービー 墜落直前の動画 全航程の動画(機外視点) ムービー Videos 2009/5/18 現在ダウンロードの一時中止中です 墜落直前の動画

  • 1