タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

securityとATMに関するt0moriのブックマーク (1)

  • ATMスキミング端末はここまで薄い、これは気づかない

    スキミング怖いので、ATM使う前に確認するようにしているのですが、これは…。 小型化軽量化の波は、一般的な電化製品だけにおける話ではありません。ハッキング業界だって当然ながら技術進歩しています。ネタ元のKrebs on Securityが公開したこの画像、ここに写る薄いマシンはカードをスキミングする機械(スキマー)なのです。これは南ヨーロッパのあるATMで先週見つかったもの。現在のところ、どの銀行のATMに仕掛けられていたのかは発表されていませんが、警告としてこの写真が公開されたのです。 よく見ると、このマシンの動力は時計に使われる小さなバッテリであることがわかります。加えてシンプルな磁器リーダーと小さなストレージが組み込まれています。 このマシンは、利用者が暗証番号を打ち込む様子を撮影する隠しカメラとセットで使われると思われますが、今回の発表ではカメラはでてこなかったそうです。つまり、す

    t0mori
    t0mori 2014/08/28
    「怪しげなATM」て言うか、欧米諸国と一部のアジア観光地で見かけるけど、無防備なATM多すぎ。
  • 1