タグ

ブックマーク / www.miyamoto-net.net (2)

  • 義家弘介氏は、「ヤンキー」などではなく、いまや「へたれ」そのものだ

    義家弘介氏は、「ヤンキー」などではなく、いまや「へたれ」そのものだ 参議院文部科学委員会で「高校無償化法案」の審議が続いています。私も衆議院段階で、共産・民主・公明の3会派共同修正案の提案者であり、衆議院ではこの修正案を可決した上で、修正された法案を参議院に送付したわけで、共同修正の趣旨について求められれば、私も文部科学大臣と並んで答弁する立場にあります。その際、民主党の参議院議員の質問には民主党の修正案提案者である衆議院議員が、公明党の議員の質問には公明党の修正案提案者が対応するすることになります。参議院文科委員会に日共産党の議員がいれば、その議員の質問には私が答弁するということになるのですが、残念ながら参議院文科委員会にわが党の議員はいません。ぜひ夏の参議院選挙では、わが党議員を増やしたいものです。  この間、参議院文部科学委員会の審議を見ていたら、自民党の義家弘介氏が繰り返し質問に

    t2-news
    t2-news 2010/03/31
    タイトル見てblogかと思ったら岸和田出身の共産党国会議員・・・。まぁ更正したヤンキーってのは、ヤンキーよりたちがわるいもんです
  • 創価学会「日本占領計画」の全記録…矢野絢也著「黒い手帖」を読む

    創価学会「日占領計画」の全記録…矢野絢也著「黒い手帖」を読む 元公明党委員長の矢野絢也氏が「黒い手帖」という新刊を出したと聞いて、買って読んでみました。しかしそもそも、このの手に入りにくいこと…はたして「このを読みたい」という人が買い込んでいるのか、「読ませたくない」という人が買い込んでいるのかよくわかりませんが、書店にはなく取り寄せに2週間ほどかかりました。には「創価学会『日占領計画』の全記録」と副題が添えられ、帯には「強奪された100冊近い手帖…そこに記された創価学会の日を地獄に変える陰謀!」という文字が躍ります。(講談社、1700円+税)  矢野絢也氏は1953年10月戸田城聖・創価学会二代会長に出会って入信、以来およそ半世紀の間、創価学会の会員として活動してきました。うち30年間は公明党の政治家として大阪府会議員や衆議院議員をつとめ、党の書記長、そして委員長と最高幹部

  • 1