タグ

2023年8月14日のブックマーク (6件)

  • ファミコン開発物語「3年独走しろ」伝説は本当か?

    40周年のお祭りムードのなか、先日、NHKがファミコンに関する記事を掲載した。ちなみに冒頭で紹介されている大阪府阪南市のレトロゲームの展示会には私オロチも展示側として参加させてもらっているのだが(※参照記事)、今回はそんなレトロゲームの展示会の喧伝ではなくて。笑。古川社長へのインタビュー部分にフォーカスを当ててみたい。 といっても注目すべきは内容ではない。インタビューに入る前のこの一文だ↓ 「3年は他社に追随されないものを、お客さまが求めやすい価格で実現する」こうテーマを掲げ、開発が推進されたというこのゲーム。 出たー!!。 ファミコン開発秘話が語られるときに必ずと言っていいほど出てくるエピソード。いわゆる「3年独走しろ」伝説だ。これは当時の山内社長がファミコンの開発を上村氏へ命じるさいに放った言葉とされている。この記事では古川社長の発言というよりも地の文として登場していたのだった。 それ

    ファミコン開発物語「3年独走しろ」伝説は本当か?
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/08/14
    記録を残しておくもんや
  • 面接で別人と間違えられた

    先日の面接で当に不愉快な思いをさせられた。 現在転職活動で、ある企業のオファー面接を受けて面接に赴いた。 面接の為に部屋に入った途端、面接官の社員達が皆一様に驚いた様な顔をして 「自分は何か失礼をしたか?」と一瞬思ったが粗相をした覚えも無く怪訝な思いで着席。 自己紹介の為に自分の名前を言った途端「あなた、◯◯ですよね?」と言われた。 全然違う名字で「いいえ、私は◇◇です」と訂正しても相手は更に「◇◇という名字を名乗っていますが、◯◯ですよね?」 「これは転職面接です?何故◯◯さんがお越しに?」などと言ってきた。 何なんだと思いつつ「いえ、私は◇◇と言うのですが…」と再び否定したが、 何故か面接官達が困惑した表情を浮かべて離席して部屋を出ていった。 何事かと思いつつ待って数分後、再び面接が始まった。 一応質疑応答の対策・企業研究は一通りしているので質問に答えていったが、その都度揚げ足を取っ

    面接で別人と間違えられた
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/08/14
    うちの母は双子で見た目でもう一方と間違われるのはお互いにちょくちょくあって、この前、法事な段取りでバタバタしてたら、子どもの私ですら間違えて話しかけてた。生き別れの双子がいるんじゃない?
  • 【特集】 ミニPCはなぜ人気なのか?搭載CPUやメモリなど、ミニPC選びで知っておくべきこと

    【特集】 ミニPCはなぜ人気なのか?搭載CPUやメモリなど、ミニPC選びで知っておくべきこと
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/08/14
    ほしい
  • 中国「恒大集団」、債務超過11兆6000億円の激震

    中国不動産大手の恒大集団(エバーグランデ)で、深刻な経営危機が表面化してから約2年。同社は7月17日夜、開示を延期していた2021年と2022年の通期決算を発表した。それらによれば、2年間の純損失は単純合計で8120億3000万元(約15兆7021億円)に上り、恒大集団の傷の深さが改めて浮き彫りになった。 巨額赤字の主因は、保有する不動産や金融資産の減損損失だ。決算報告書によれば、恒大集団の2022年末時点の総資産は約1兆8400億元(約35兆5797億円)。経営危機が表面化する前の2020年末時点の約2兆3000億元(約44兆4746億円)から、2年間で20%も縮小した。 一方、同社の2022年末時点の総負債は約2兆4400億元(約47兆1818億円)に達し、負債総額が資産総額を上回る債務超過に陥っている。その額は2021年末時点の4731億元(9兆1482億円)から、2022年末には

    中国「恒大集団」、債務超過11兆6000億円の激震
  • 『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から

    自分のプロフィールに「国内外の製造業及びエネルギー産業向けに、工場作り・生産システム構築の仕事に従事してきた」などと書いているためか、「日の製造業は、海外に比べて特殊なのですか?」という趣旨の質問をされることが、時々ある。「なぜ日海外はこうも違うのでしょうか?」といった聞き方の場合もある。 こうした質問は、日海外で同等なはずのものが、なぜか違っていた、との事例とともに、語られることが多い。例えば、同じ企業のグループに属しながら、生産管理系のパッケージソフトを、海外工場ではノンカスタマイズでスムーズに導入できたのに、国内工場では苦労したあげく、失敗したという事例。あるいは、国際標準に従ったサプライチェーンの仕組みが、日国内だけどうしても使えなかった事例。 さらに、国内では立派なプロジェクトマネジメントの実績を持つ会社が、海外に出て行って遂行したら、赤字や納期遅延で痛手を被ったケー

    『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/08/14
    海外は知らないが、日本は合理的な理由もないのに運用を変えられない、または責任を取りたくない文化があると思っていて、それを放置したのは自分のせいではない責任分散の意図で特殊と呼んでいるのではないか?
  • Business Source License 1.1

    HashiCorp が OSI オープンソース・ライセンス のソフトウェア (以降 OSS) 製品を Mozilla Public License 2.0 (以降 MPL) から Business Source License 1.1 (以降 BUSL) にライセンス変更して話題になっています。 自社は主力製品はクローズドソース、それ以外は Apache License 2.0 で OSS として公開という戦略をとっていることもあり、 BUSL について自分の考えを雑に書いておこうと思います。 法律の専門家ではないので、間違いもあると思います。きっちり理解したい人は弁護士に相談しましょう。