2022年8月9日のブックマーク (20件)

  • シンカンセンスゴイカタイアイスがシンカンセンアイスになった理由をスタッフに聞いてみた|ガジェット通信 GetNews

    新幹線の車内販売で売られているシンカンセンスゴイカタイアイス。その正式名称は『スジャータスーパープレミアムアイスクリーム』です。あまりにも凍りすぎて硬すぎるため、シンカンセンスゴイカタイアイスと呼ばれるようになりました。 冷凍庫にたくさんのシンカンセンスゴイカタイアイス このシンカンセンスゴイカタイアイスですが、新幹線の車内販売以外でも購入可能です。たとえばJR東京駅では、新幹線ホームの売店や自動販売機で購入可能です。実際に売店『DELICA STATION』に行ってみると、冷凍庫にたくさんのシンカンセンスゴイカタイアイスが入っています。 シンカンセンカタイアイス? シンカンセンアイス? でもちょっと待って。冷凍庫には「シンカンセンスゴイカタイアイス」と書かれていますが、「スゴイ」の部分に取り消し線が書かれており、「シンカンセンカタイアイス」とも「シンカンセンアイス」とも書かれています。い

    シンカンセンスゴイカタイアイスがシンカンセンアイスになった理由をスタッフに聞いてみた|ガジェット通信 GetNews
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
    記事内にニンジャスレイヤー言及なし / "店員さんに「シンカンセンスゴイカタイアイスではないのですか?」と聞いたところ、「車内で買うよりも硬くないのです」とのこと"
  • プールで子ども18人におう吐などの症状 食中毒か 千葉 山武 | NHK

    9日午後、千葉県山武市のプールで小中学生の男女16人がおう吐などの症状を訴えて医療機関に搬送されるなどしました。地元の保健所では中毒の可能性もあると見て調べています。 消防によりますと、9日午後4時ごろ、千葉県山武市のプール「蓮沼ウォーターガーデン」で「子どもが具合が悪くなっておう吐するなどしている」と通報がありました。 現場に救急車が出て対応したところ、7歳から13歳までの小中学生の男女16人に主におう吐などの症状が見られ、このうち14人が医療機関に搬送されましたが、これまでのところいずれも命に別状はないということです。 警察によりますと、子どもたちはおよそ50人が参加した泊まりがけのサマースクールの参加者で、9日朝、宿泊先で炊いた米でおにぎりを作ってプールに持ち込み、昼としてべたあと、症状を訴えたということです。 地元の保健所では中毒の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています

    プールで子ども18人におう吐などの症状 食中毒か 千葉 山武 | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
    "警察によりますと、子どもたちはおよそ50人が参加した泊まりがけのサマースクールの参加者で、9日朝、宿泊先で炊いた米でおにぎりを作ってプールに持ち込み、昼食として食べたあと、症状を訴えたということです"
  • 効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード

    今日からしばらくは、これまで書き貯めた記事を一挙に放出していこうと思います。 まず、去年の夏、セミの声をレコーディングしに行ったときの話です。録音した場所は、早野聖地公園、明治神宮、自宅近くの公園の3か所です。しかし、3日かけて録ったにも関わらず、品質的にリリースできるぎりぎりというところです。 当初、セミの声の効果音の尺は一分間にしようと考えていました。しかし、明治神宮のは数少ない良テイクをつなぎ合わせて作っているものの、1分も尺はありません。しかも雨の日に録ったので、水滴の音がほんのわずかに入っています。ただ、明治神宮にカラスが多かったのは嬉しい誤算で、夕方の雰囲気がかなり出ていると思います。もっとも、ヒグラシ以外のセミの声を録音する際には、カラスは邪魔なだけですが。 一番うまく録れたのはアブラゼミで、セミからわずか3センチの位置で録音できたため、この上なくクリアな音質となっています。

    効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
    2016年3月の記事
  • 湊あくあプロデュース・主演のADV「あくありうむ。」OPムービー公開 楽曲「未だ、青い」はじんプロデュース | PANORA

    エンターグラムは9日、ホロライブ・湊あくあさんがプロデュース・主演し、10月27日に発売するPlayStation 4/Nintendo Switch向けADVゲーム「あくありうむ。」のOPムービーを公開した。 ムービーでは、8日に配信した「【4周年】重大告知たくさん!お祝いするよ!【湊あくあ/ホロライブ】」にてお披露目した新曲「未だ、青い」を利用している。作詞作曲は「カゲロウプロジェクト」で知られるじんさん、ジャケットイラストはりいちゅさんがそれぞれ手がけた。 ●楽曲情報 ・作詞/作曲/編曲:じん ・Drums:ゆーまお ・Bass:白神真志朗 ・Piano:船津宏(SperioNz) ・Sound Produce&Guitar,All oher instruments:じん ・ジャケットイラスト:りいちゅ ・ロゴ:saku39 ●あくありうむ。概要 ・発売日:2022年10月27日(木

    湊あくあプロデュース・主演のADV「あくありうむ。」OPムービー公開 楽曲「未だ、青い」はじんプロデュース | PANORA
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 【速報】蓮沼ウォーターガーデンで児童18人体調不良 搬送先見つからず 山武

    9日午後4時ごろ、山武市蓮沼のプール「蓮沼ウォーターガーデン」で、「10人以上が嘔吐(おうと)している」と男性から119番通報があった。 消防によると、同じ団体の小学生とみられる18人が嘔吐などの体調不良を訴え治療中。意識はあり、重症者はいない。消防が病院に搬送予定だが、受け入れが難航しているという。

    【速報】蓮沼ウォーターガーデンで児童18人体調不良 搬送先見つからず 山武
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 米Googleのデータセンターで電気事故と米メディア報道 3人がけがか

    関連記事 Google検索が不安定な状態に 500エラー発生【追記あり】 8月9日午前10時30分ごろからGoogle検索で障害が発生し、利用しにくい状態になっている500エラーが表示されることから、Webサーバに問題が発生しているとみられる。 Google検索で「」を検索すると……「世界ネコの日」限定 「世界ネコの日」の8月8日、Google検索で「」を検索すると、画面にの手が伸びてくる。9日にもまだ可能だ。画面を肉球スタンプで埋め尽くすこともできる。 メルカリ、クレカ不正利用とフィッシング詐欺の補償額は32億円に 対策強化で正常化見込む メルカリは、クレジットカードの不正利用とフィッシング詐欺の影響で、2022年1月から6月までの半年間で32億円を補償したと発表した。 SBG、“過去最大の赤字”3.2兆円 孫会長、トーン低く「実態の悪さを正直に説明」 ソフトバンクグループの202

    米Googleのデータセンターで電気事故と米メディア報道 3人がけがか
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 【ドドンッ!】有名YouTuberが使ってる『効果音ラボ』の実態に迫る - イーアイデム「ジモコロ」

    You Tubeや配信でよく聞く「あの効果音」……太鼓のドドンッ!というフリー音源や、ツッコミのビシッ!という無料素材は誰が作っている? ユーチューバーなら誰もがその名を知る『効果音ラボ』に話を聞きました! ※この記事は、音を再生できる環境で読むとより楽しめます。イヤフォン等がある方はぜひお手元にご用意ください。(もちろん音無しでも楽しめます!) 突然ですが、これらの音を聞いたことはあるでしょうか? 『和太鼓でドドン』 『男衆「オウ!」』 『ドンドンパフパフ』 YouTubeを見ていれば、必ず一度は耳にする音ばかりですね。実はこれらの効果音、すべて「効果音ラボ」というフリー音源素材サイトが提供している音なんです。 「効果音ラボ」は国内のフリー効果音サイトでは最大手と言っても過言ではありません。YouTubeに限らず、ゲームやコマーシャルでも様々な音が使われています。 効果音ラボ トップペー

    【ドドンッ!】有名YouTuberが使ってる『効果音ラボ』の実態に迫る - イーアイデム「ジモコロ」
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 腕に針を刺して体内の血糖値を常時記録する「フリースタイルリブレ」で糖質と血糖値の関係を徹底的に調査した

    腕にセンサー付きの針をぶっさしてスマホで体内の血糖値をモニタリングできるデバイスを使って、事と血糖値の関係を調査してみました。 目的は、ダイエットと健康のために事と血糖値の関係を正しく知り、血糖値をコントロールできるようになること。 特に血糖値が急激に上がる「血糖値スパイク」というのを恐れてます。血糖値スパイクはその名の通り血糖値が急激に上がり血管にダメージを与えるもの(らしい)。血管を大切にしたいのでどうしたら血糖値スパイクを避けられるのか知りたい! フリースタイルリブレとは 極細の針がついたセンサーを腕につけっぱなしにして2週間常時体内の血糖値を計測できるというもの。2週間たったら新しいものに取り換えが必要。(電池交換式等ではなく、2週間の使い捨てです。) 腕に針をさすと言っても、刺す瞬間ちょっと痛いくらいで日常生活は何ら支障ありません。針もめっちゃ細くて下の写真のようにアプリケー

    腕に針を刺して体内の血糖値を常時記録する「フリースタイルリブレ」で糖質と血糖値の関係を徹底的に調査した
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 相瀬 on Twitter: "ブレスレットよりこれが一番まずそう 「市販されてる商品の紐を変えただけの物を頒布する」と読めてしまうんだけどあってる? 100均のハンドメイド素材使って作った物を売るのがダメな場合もあるくらい市販パーツの商用利用は危うい 自分用… https://t.co/J66tyqJ6Je"

    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • イカサマ被害当事者になって気づいた「その場で言えよ」の難しさ|ノーバディ

    爆発的に売れており、各地で品切れが多発しているこのTCGですが、 私も原作のワンピースが割と好きな部類の作品であること、 またこのTCG自体もやりごたえがあり、久々にちょっと遊んでみようかな?と思った次第で、もはや老人とも言える重い腰を上げて、大会等にも参加するようになりました。 そして先日参加したフラッグシップバトル これは店舗で行う公式大会のような立ち位置で、上位入賞品もある割と特別な大会です。 通常のメーカー様主催で行われる大型大会と、カードショップで行われる公認大会のちょうど間ぐらいの位置にある大会と言えば、わかりやすいと思います。 今回はその大会で巻き込まれたイカサマ騒動、そしてその当事者として情報を共有したいと思い、筆を執らせて頂いた次第です。 主語が大きいような発言かもしれませんが、出来ればTCGを楽しんでいる全ての方にご覧頂きたく存じます。 ※今回発信する内容は、私以外の当

    イカサマ被害当事者になって気づいた「その場で言えよ」の難しさ|ノーバディ
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 動物園でヒトコブラクダ死ぬ 死因は熱中症か 愛知 岡崎 | NHK

    愛知県岡崎市の動物園で飼育されていた22歳のメスのヒトコブラクダが今月3日に死にました。解剖の結果、死因は熱中症とみられるということです。 死んだのは、岡崎市東公園動物園で飼育されていた、メスの22歳のヒトコブラクダ「ヒトミ」です。 ヒトミは高齢で、先月27日ごろから欲不振が続き、動物園が治療を続けていましたが、今月3日に死にました。 動物園で解剖して調べたところ、死因につながる直接の病気は見つかりませんでしたが、腹部など体内の温度が通常に比べて高かったことから、熱中症で死んだとみられるということです。 「ヒトミ」は、愛媛県の動物園で生まれ、その後、繁殖のため盛岡市の動物公園に貸し出されましたが、改修工事に伴って、去年7月から岡崎市で暮らしていたということです。 ラクダは暑さに強い印象がありますが、動物園によりますと、湿気を伴う暑さが体にこたえていたのではないかということです。 岡崎市東

    動物園でヒトコブラクダ死ぬ 死因は熱中症か 愛知 岡崎 | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 京大OCW閉鎖の件に寄せて:これからの可能性だったものの一つ - digitalnagasakiのブログ

    京都大学高等教育研究開発推進センターが9月末に廃止されることに伴い、「京都大学オープンコースウェア(OCW)」が閉鎖されるというニュースに接した。実際のところ、これがその後どうなるのかはわからないが、現在知らされている範囲では、とにかくなくなってしまうようだ。 基的に、Webコンテンツの持続可能性について、私は、「とにかく再利用可能なライセンスをつけておけば存続できる」という点を大切にしているのだが、それは必ずしもうまくいかない面がある。貴重資料の画像で、それにメタデータを付与して一緒に流通させ、ハッシュでデータの改ざん可能性を管理したりすれば、さらに、そもそもIPFSでなんとかすれば、と考えたりしつつ色々なことを試しているのだが、しかし、オープンコースウェアの場合、またちょっと話が変わってくる。オープンコースウェアは基的になまものの教育コンテンツを志向するものであり、それ単体で価値を

    京大OCW閉鎖の件に寄せて:これからの可能性だったものの一つ - digitalnagasakiのブログ
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • ⒸⒸ_Ⓙⓐⓑⓑⓔⓡⓦⓞⓒⓚ on Twitter: "一応61回ちゃんとやったよという証拠 https://t.co/1IdAjtwZ25"

    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 干ばつで水位が下がっている人工池で、4体目の遺体が発見される : カラパイア

    アメリカ最大の人工貯水池、「ミード湖」では大規模な干ばつにより、水位が著しく低下しており、水の中で沈んでいた秘密が次々と暴きだされている。 今年5月1日、「ドラム缶に詰められた白骨遺体」が発見されたことは既にお伝えしたかと思うが、その後も次々と遺体が発見され、8月6日、4体目の遺体が見つかったことを当局が発表した。

    干ばつで水位が下がっている人工池で、4体目の遺体が発見される : カラパイア
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • The Missing Semester of Your CS Education (日本語版)

    The Missing Semester of Your CS Education (日語版) 大学の講義ではオペレーティングシステムから機械学習まで、 コンピュータサイエンスの様々な発展的トピックを学びます。 しかし、重要であるにも関わらず講義で教わることはめったになく、 したがって自分で学ばなければならないことがあります。 それは「コンピュータを操作するツールを習熟すること」です。 講義では、コマンドライン操作をマスターすること、パワフルなテキストエディタを使いこなすこと、 バージョンコントロールの様々な機能に触れること、などなどを教えます! 学生は大学生活を過ごすうえでそういったツールを使うことに何百時間も費やします (その後のキャリア全体を考えれば何千時間も使うと言えるでしょう)。 よって、ツールを使う経験を可能な限り流暢で淀みない状態にしておくということは、 非常に有意義であ

    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
    あとで
  • Midjourneyの呪文のまとめ

    リンク 3D人-3dnchu- Midjourney Beta - キーワードを元にAIの力でアーティスティックな画像を生成してくれるサービス!無料のオープンベータ版を利用可能! キーワードを元にAIの力でアーティスティックな画像を生成してくれるサービス「Midjourney(ミッドジャーニー)」のベータ版が一般公開され、今話題を集めています。 3 users 13

    Midjourneyの呪文のまとめ
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • 同人音声がすごいことになっている2022 - セミになっちゃた

    同人音声」や「音声作品」と呼ばれるメディアがある。 特殊な録音技術を使ってさも耳元で当に囁いているかのように聞こえるのが特徴で、耳かきや散髪音などリラックスできる全年齢向け作品のほか、耳舐めをはじめとしたポルノ作品も多い。最近ではゲームやアニメといった別ジャンルから大きなIPの参入や、有名声優の起用など、話題にことかかないホットな分野である。 中にはかなり変わった作品もあり、すごいことになっているのでその一端を紹介する。 今回紹介する入門編は2つ、三途の川の渡し守に毒針で耳かきされる音声(?)と、耳なし芳一が怨霊に耳責めされてしまう音声(???)である。 1. 三途の川の渡し守に毒針で耳かきされる音声 www.dlsite.com みなさんは「毒針耳かき」をご存知だろうか? 毒針耳かきとは、文字通り毒針で耳かきをすることである。サークル・チームランドセルを中心に複数の作品があり、さまざ

    同人音声がすごいことになっている2022 - セミになっちゃた
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
    "中にはかなり変わった作品もあり、最近すごいことになっている" / "……てな感じの奇想作品紹介レビューが88本" / "約300ページの同人誌『奇想同人音声評論誌 空耳』を、コミックマーケット100で頒布します!"
  • イカの養殖システムの開発に成功

    しかし、養殖によって、この課題を克服できる可能性があります。沖縄科学技術大学院大学(OIST)のジョナサン・ミラー教授率いる物理生物学ユニットの研究チームは、商業化の可能性を秘めたツツイカの養殖システムを初めて開発しました。ツツイカは、攻撃的な行動を取り、流れに敏感であるほか、餌の好みやライフサイクルが複雑であることなどが原因で、これまでに適切な手法で養殖に成功した例はありませんでした。 同研究ユニットにおいてツツイカの養殖を担当しているズデニェク・ライブネル博士は、次のように述べています。「一般に、養殖は容易にできることだと思われていますが、実はとても難しいのです。例えば、ニホンウナギとマグロは、海洋科学者たちが何十年にもわたって養殖の開発を試みてきましたが、どちらもまだ大部分を天然物に頼っています。」 ツツイカの養殖に向けた取り組みも過去60年間行われてきましたが、目覚ましい成果には至

    イカの養殖システムの開発に成功
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • ロイズが約9億円を投じて自社の最寄り駅を新設、その効果に「こんな投資手段があったのか!」

    奥村 美里 @OkumuraMisato 北海道土産ロイズ、約9億円投じ請願駅を新設。 大きなお買い物と思えますが、そうかこんな投資手段があったのか!という驚き。 耐用年数30年と仮定し、年3,000万円の投資。アクセス良くなったため下記が見込めます。 ●駅名による宣伝効果 ●工場見学者&購入者増加 ●従業員の通勤手段確保&採用促進 pic.twitter.com/OlfJ8LGYOI 2022-08-07 21:34:07 奥村 美里 @OkumuraMisato 個人的には、3つめに感嘆。 従来は最寄駅より徒歩30分で車orバス駆使が王道通勤方法でした。 しかしそうすると、パートは一家車2台持ちもしくは近所住みに限られてました。 駅新設で採用間口が広がり、お土産売り場・工場内パート採用が拡充され、人手不足でも一役買うと見込んだのでしょう。 2022-08-07 21:34:08 リンク

    ロイズが約9億円を投じて自社の最寄り駅を新設、その効果に「こんな投資手段があったのか!」
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09
  • AtCoderの社長のままトヨタ自動車にアルゴリズムグループを作った話 - chokudaiのブログ

    2022年1月より、トヨタ自動車 デジタル変革推進室 に主査(担当部長)としてジョインし、6月より、アルゴリズムグループを新設しました。 (22/08/09 11:40追記) アルゴリズムグループについての情報は以下のページにあります!!! (追記おわり) atcoder.jp 「なんで急にそんなことやってるの?」、「AtCoderの業務に集中しろよ!って思う人もちょこちょこいると思うので、そのあたりの考えを、AtCoder社長としての立場で書きたいと思います。 AtCoder・chokudaiを知らない人のための情報 ここは知ってる人は飛ばしてください。 AtCoder 2012年から提供されている、プログラミングコンテスト(競技プログラミング)のサービスです。年間70回程度のコンテストをオンラインで開催しており、世界中から40万人のユーザが登録・参加しています。 chokudai At

    AtCoderの社長のままトヨタ自動車にアルゴリズムグループを作った話 - chokudaiのブログ
    t_f_m
    t_f_m 2022/08/09