タグ

2019年6月21日のブックマーク (6件)

  • 【アイロン不要】プリント基板を自作してみよう【生基板】 | Wak-tech

    【アイロン不要】プリント基板を自作してみよう【生基板】 感光基板やアイロンでの転写を使わずに、生基板から低コストでプリント基板を製作できたので簡単に方法をまとめてみました! 出来上がった基板はこんな感じ。 参考にした情報 アイロン不要!アセトンを使った真鍮・銅エッチング プリント基板を自宅で安く簡単に自作しよう(作り方) アイロンを使用 コンビニと100均材料でプリント基板作成 アイロン不使用、アセトンを使用して転写 最も参考になった情報は3つ目のアセトンで転写をされている記事です。かなり低コストで、何度も挑戦できます。 大まかな流れ さて、基板自作の流れとしては 回路設計する 回路の印刷データを作成 回路を印刷 印刷したデータを銅箔基板に転写 基板をエッチング 基板を洗浄し、穴をあける 部品をはんだ付けして完成! となります。今回解説するのは2-6です。回路設計の方法は基板自作入門【EA

    t_furu
    t_furu 2019/06/21
    セブンイレブンコピー機で印刷して基板へアセトンで転写 / エッチング液も 100均 材料。
  • Google Chrome + ChromeAppsのchrome.serial API を使って、シリアルCOMポートからデータを受信する - メモ的な思考的な

    前回はRubyを使ってシリアルCOMポートからデータを受信してみましたが、他にも何か方法がないかを探してみたところ、ChromeAppsに chrome.serial API がありました。 chrome.serial - Google Chrome そこで、chrome.serial API を使って、シリアルCOMポートからデータを取ってみました。 なお、ChromeAppsの概要は以下のスライドが参考になりました。 Chrome Apps 概要 環境 Windows7 x64 Google Chrome バージョン 35.0.1916.114 m 用意するファイル 以下のBlogのファイルを参考に、いくつかファイルを用意しました。今回使用するファイルの名前もこのBlogに合わせてあります。 JavaScript + Chrome Packaged Apps API を使用したシリアル

    Google Chrome + ChromeAppsのchrome.serial API を使って、シリアルCOMポートからデータを受信する - メモ的な思考的な
    t_furu
    t_furu 2019/06/21
    2014年記事 / Serial API 使い方例
  • 置き配バッグで受け取りをもっと便利に|OKIPPA

    OKIPPAだから解決できること お客様が安心して使えるように、製品ひとつひとつに工夫を凝らしてきました。 OKIPPA plus OKIPPAのサポートサービス「OKIPPA plus」の詳細ページです。盗難補償サービスや付属品無償交換サービスなど、有料サポートと無料サポートをそれぞれご案内しています。

    置き配バッグで受け取りをもっと便利に|OKIPPA
    t_furu
    t_furu 2019/06/21
    再配達依頼自体が 手間だし、配達事業者への負担も大きい からいいのかも / 布製で普段コンパクトなのがいい / アプリとの連動どんなしくみだろ。
  • 3.5億円を調達した『OKIPPA』に携わってみての9ヶ月|rintaro ishikawa

    私自身はインフラ・サーバサイドのエンジニアとして正式にジョインしたのは2018年の8月中旬、つまり創業してから1年くらい経ってからです。 正社員としては4人目、実働のエンジニアとしては2人目、サーバサイドエンジニアとしては1人目です。 チームについてプレスリリースのメンバー写真のうち、一人は取締役ですが大阪でお仕事をされている現役の弁護士さんのためオフィスにはおらず、普段は5人のメンバー + 外注でなんとか回しています。 なので、普段動いているメンバーはCEO(営業メイン)、CTO(結構ビジネス職寄り)、アプリエンジニア1人、サーバサイドエンジニア1人、インフラエンジニア1人、となっています。 また、常勤の5人のうち1人はフリーランスのため、めちゃめちゃミニマムなチームです。 そんな小さいチームで、結構な数のメディア露出と、資金調達までどんなことがあったのかを書いてみたいと思います。 20

    3.5億円を調達した『OKIPPA』に携わってみての9ヶ月|rintaro ishikawa
    t_furu
    t_furu 2019/06/21
    “煩わしい作業は最初が面倒でも自動化しておかないと本業に集中できません”
  • [Web技術でモバイルアプリをつくる] Ionic Meetup #12 Tokyo (2019/07/07 13:45〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。 7月 7 [Web技術でモバイルアプリをつくる] Ionic Meetup #12 Tokyo Angularに続いて、React/Vueの対応がくる人気モバイルUIフレームワーク!

    [Web技術でモバイルアプリをつくる] Ionic Meetup #12 Tokyo (2019/07/07 13:45〜)
    t_furu
    t_furu 2019/06/21
    7-7 茅場町 Co-Edo Ionic Meetup 12 / Ionic 便利に使ってるので気になる。#ionic_jp
  • パナソニックを変える“精鋭部隊” 世にないものを生む思考回路

    ※日経トレンディ 2019年6月号の記事を再構成 「令和のヒットをつくる人」の2人目は岩佐琢磨氏。パナソニックから独立し、斬新なプロダクトを次々と生み出したスタートアップの旗手は2018年、仲間を引き連れ、古巣に戻る選択をした。単に出戻ったわけではない。胸中に秘めた大いなる野望と、ゼロからイチを形にしていく思考回路に迫った。 Shiftall CEO 岩佐琢磨 1978年生まれ。立命館大学大学院理工学研究科修了。2003年パナソニック入社。08年にCerevoを立ち上げ、20種を超えるIoT製品を70カ国・地域に届けた。18年4月、Shiftallを設立し現職。クラフトビールの自動補充サービス「DrinkShift」を年内に開始予定 『1発目を軽く、早く当てにいく 大きなビジョンを描くことで ポテンヒットがメガヒットになる』 神田川のほとり、古くから問屋街として名をはせる東京・浅草橋駅の近

    パナソニックを変える“精鋭部隊” 世にないものを生む思考回路
    t_furu
    t_furu 2019/06/21
    食を扱うありとあらゆる家電製品を、すべて残数管理のプラットフォームに載せ、足りなくなったら宅配で届ける。そんな世界を思い描いている/調理家電×食材のサブスク(定期購入)