タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (39)

  • 月間再生数3000万超の音声SNSを発見 熱量高い鹿児島スタートアップに驚け - 週刊アスキー

    さくらインターネットの公認ユーザーグループ“さくらクラブ”主催によるスタートアップのコミュニティーイベント“startuphack Kagoshima”が、2015年6月26日、27日に鹿児島で行なわれた。九州発で活動しているスタートップ企業からエンジニア、学生、ベンチャーキャピタル、事業会社など総勢99名が集まる大成功のイベントとなった。 内容も熱く、スタートアップの事業紹介、ハッカソン、起業を目指す人へ向けたパネルディスカッション、事業やコミュニティーを紹介するライトニングトークなど、プログラムは7時間を超えた。長時間があっという間に感じられるほど、鹿児島、宮崎を中心に集まったスタートアップの勢いと息吹を感じる、ただただ熱量のあるイベントだった。 “鹿児島スタートアップショウケース”では、鹿児島や南九州に縁のあるスタートアップ企業4社による自社サービスのプレゼンピッチが行なわれた。 ぜ

    月間再生数3000万超の音声SNSを発見 熱量高い鹿児島スタートアップに驚け - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2016/05/03
    2015年記事 鹿児島 スタートアップ/音声SNS,痛すぽ,ユニマル/さくらインターネット
  • OSVRに『Unreal Engine』無料化…加速するVR熱を写真で振り返り:GDC 2015 - 週刊アスキー

    現地時間の3月2~6日、米国サンフランシスコにて実施した“Game Developer Conference 2015”(GDC 2015)は、2万6000人の業界関係者が集まって大いに盛り上がりを見せた。週刊アスキーでも5の記事で現地をレポートしてきたが、最後のまとめとしてエキスポ会場で見つけた興味深い展示を振り返っていこう。筆者の興味のおもくまま、バーチャルリアリティ(VR)関連に偏っているのはご容赦ください。 ・Oculus Riftの最新試作『Crescent Bay』 コンテンツの進化も実感! ・「2016年がVR元年になればいい」 SCE吉田氏が語る新型Morpheus(前編) ・「ライバルの存在はVRにとって“足し算”」SCE吉田氏が語る新型Morpheus(後編) ・突如登場した最強GPU『GeForce GTX TITAN X』を先行体験 ・ストリーミングでも快適!NV

    OSVRに『Unreal Engine』無料化…加速するVR熱を写真で振り返り:GDC 2015 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2016/03/11
    VR + 嗅覚/触覚フィードバック
  • 家電とウェブサービスがつながる ヤフーがIoTのためのアプリmyThingsを公開 - 週刊アスキー

    ヤフーはモノのインターネット(IoT)を促進するためのiOS、Android用スマートフォンアプリ『myThings(マイシングス)』を公開した。 家電やIoTデバイス、ウェブサービスを組み合わせて自分だけの便利なサービスを生み出すことができる。デバイスには、フランスのIoTメーカーNETATMOの『ウェザーステーション』、国内ハードウェアスタートアップのユカイ工学のコミュニケーションロボット『BOCCO』などが参加する。将来的にはシャープのロボット掃除機、冷蔵庫、ヘルシオなどの家電も使えるようになる。 ウェブサービスはヤフーの“ヤフオク!”や“Yahoo! ショッピング”、“GYAO!”から、“YouTube”、“Gmail”などのGoogleサービス、“Twitter”、“Facebook”などのソーシャルサービス“Slack”、“Evernote”。“はてなブックマーク”など30のサ

    家電とウェブサービスがつながる ヤフーがIoTのためのアプリmyThingsを公開 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/07/28
    やさしいIFTTT/キュレーションサービス的な部分もあるのかな、出力先が画面の外になった事で位置付けも違いそう/Y!アカウントが楽に使えることで何が産まれるかなー
  • センサー搭載メガネJINS MEMEハッカソン開催 視線の先に未来は見えたか? - 週刊アスキー

    センサーを搭載するメガネ型ウェアラブル端末『JINS MEME』は、 iOSとAndroid用開発キット(SDK)を公開しているが、このメガネをかけるとどんなことができるようになるのか? アイデアを出しあい、実際にアプリの開発まで行なう“JINS MEME HACKATHON”が2015年7月25日、26日に行なわれた。 JINS MEMEは3点式眼電位センサー、3軸加速度センサー、3軸ジャイロセンサーの3つのセンサーをメガネの中に内蔵。これらのセンサーにより、カラダの傾き、目線、瞬きの回数などを可視化し、リアルタイムに送信、またライフログを採ることができる。iOS、Androidに対応し、端末とはBluetooth LEで通信する。 今回のハッカソンではセンサーデータの送信に、ニフティのIoTプラットフォーム“ニフティクラウド MQTT”が提供された。ウェブを介して、コミュニケーションロ

    センサー搭載メガネJINS MEMEハッカソン開催 視線の先に未来は見えたか? - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/07/28
    #MA11 JINS MEME ハッカソンの記事/MEME もBOCCO もやりたいことに素直に組み込めて良かった(チームメンバさまさま)/完成度上げたらMEME 貰えるかなー
  • ライフログが採れる未来のメガネを操れ JINS MEMEハッカソン開催 - 週刊アスキー

    メガネメーカーのつくる注目のウェアラブル端末『JINS MEME』のハッカソン“JINS MEME HACKATHON”が、2015年7月25日、26日に開催決定。現在、参加者を募集中だ。今年のMashup Awards11のプレ公式ハッカソンとして開催され、1次予選の免除の権利も与えられる。 秋に発売が予定されるJINS MEMEは“自分を見るメガネ”をコンセプトに搭載される“三点式眼電位センサー”、“三軸加速度センサー”、“三軸ジャイロ(角速度)センサー”で視線移動や体幹、体軸といった頭の動きを測定。得られるライフログにより、眠気や集中度、コンディションといった装着者自身の心や体の状態がわかるという注目のガジェット。通信にはBluetooth LEを利用し、iOS、Androidに対応予定で開発者キット(SDK)も公開している。 すでに行なわれているアイデアピッチでは、病気予兆検知アプ

    ライフログが採れる未来のメガネを操れ JINS MEMEハッカソン開催 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/07/24
    明日。結局アイデアだけ考えただけで調べ物終わってないや。#MA11
  • 自転車の盗難対策はSIM内蔵で貼り付けるだけの『TrackerPad』で! - 週刊アスキー

    Kickstarterで資金調達中の『TrackerPad』は、10ペンス硬貨(約24.5ミリ)とほぼ同じサイズの体にプリペイドSIMが組み込まれており、最大7日間スマホに位置情報を報告できるGPSトラッカー。貼り付けたアイテムの位置情報の追跡だけでなく、ジオフェンシング(機器が指定範囲から外れると決められた動作を実行)も可能。たとえば駐輪場から自転車が移動された際にスマホに移動警告を通知するといった使い方ができる。 アーリーバード枠の価格は『TrackerPad』2枚とワイヤレス充電チャージャー、専用アプリのプロモーションコードのセットで30英ポンド(約5800円)。『TrackerPad』5枚セットの価格は45英ポンド(約8700円)。出荷は今年12月を予定しており、全世界への発送に対応する。 使い方はカンタン。『TrackerPad』表に印刷されたQRコードをスマホアプリで読み込み

    自転車の盗難対策はSIM内蔵で貼り付けるだけの『TrackerPad』で! - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/07/16
    “プリペイドSIMが組み込まれており”
  • 「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー

    「うんこを漏らすのは大変だ」 トリプル・ダブリュー・ジャパン中西敦士代表は『DFree』(ディーフリー)開発のきっかけを自身の体験をもとにそう語った。 DFreeは、おなかに貼るだけで便や尿が「10分後に出ます」という情報をスマートフォンに通知する排泄予知デバイスだ。4月24日からクラウドファンディングのREADYFORで予約販売を開始した。価格は2万4000円。2016年4月出荷予定。 超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターし、膨らみや振る舞いから排泄を予知する仕組みだ。ニッセイ・キャピタルからの出資も決まり、世界中から問い合わせが殺到しているという。日発の画期的製品、開発の苦労を中西代表に聞いた。 ●世界中の子供たちからコメントが届く ――開発したきっかけは。 うんこを漏らしたからだ。身をもって「うんこを漏らすのは大変だ」と感じた。 ――いつごろの話か。 2013年9月くらいだ

    「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー
  • ドキドキおさわりバイブ NTTが本気で開発中! - 週刊アスキー

    Apple Watchでバイブに革命が なんでも、いまは"ふるえ"をコミュニケーション手段にするにはうってつけのタイミングになっているんだとか。 「たとえば、最近発売されたApple Watchには高精度な振動装置(Taptic Engine)が搭載されています。いままでの携帯電話では、振動の強弱とタイミングくらいしか変えられなかったのですが、Apple Watchでは『ピーン』『ドキドキ』といった触感のデザインもできるようになってきたんです」 渡邊氏は、研究者やダンサーらとともに、聴診器で読みとった心臓の鼓動を手の上で感じるという体験型ワークショップ『心臓ピクニック』(すごい名前だ)も開催している。自分の鼓動を感じるだけでなく、たとえば妊娠中のお腹に聴診器をあてればお父さんも赤ちゃんの鼓動を感じられる。 イチローも体験し、「ウホッ!?」と記者と同じような声をあげていた。 これからの時代

    ドキドキおさわりバイブ NTTが本気で開発中! - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/06/04
    "指や手の触覚受容器は高い周波数まで反応する"
  • めちゃうめええええ!パン焼きたての味 すげーぞバルミューダThe Toaster - 週刊アスキー

    チーズ!チーズ!チーズトーストやっっっばい! てろ~んとしたチーズの味、サクッと噛んで口いっぱいにトーストの香り、これ毎朝べたら最高に幸せになれる自信がある。あと自分史上最高に太れる自信もある! 落ち着こう。27日にバルミューダが発表したスチームトースター『BALMUDA The Toaster』で焼いたチーズトーストである。価格は2万4732円、6月中旬出荷予定。二子玉川TSUTAYA家電、同社直販サイトなどで先行販売予定だ。 トースターに2万円超えとか高すぎじゃね? と思った方、高いには理由がある。あ、バルミューダなのね、何かあるのねと思った方、よくご存知で。 バルミューダといえば『GreenFan』。3万円超えの高級扇風機だが大ヒットした。デザインも美しく、技術気のこだわりがある。羽のなめらかな形状や支柱の素材、そしてモーターなどは「理想の風」を作るためゼロから研究した。 そん

    めちゃうめええええ!パン焼きたての味 すげーぞバルミューダThe Toaster - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/05/28
    美味しそう/"五感で良い日を作るのが家電の役割"
  • 犬パシーにロボ女子大生、流れ星自作まで 開設半年DMM.make Akibaに集まった超天才たち - 週刊アスキー

    選りすぐりのハードウェアスタートアップが集うモノづくりの拠点“DMM.make AKIBA”。誰もが驚いた機材総額5億円という超ド級の施設が秋葉原に開設して半年を迎えた記念に、“DMM.make AKIBA 0.5周年記念懇親会”が2015年5月11日に行なわれた。 DMM.make AKIBA仕掛け人のひとりで、IoTハードウェアスタートアップを支援するABBALabの小笠原治代表取締役によるとすでに300人以上が集まり、すべてのルームが埋まっており、施設を増床する予定だという。この日のイベントでは、そんな施設に入居するスタートアップ企業が一堂に会してプロダクトを紹介した。その中でも、キラリと光るおもしろプロダクトやアイデアをご紹介。 ■なんでも入力デバイスに変えてしまう超センサー 次世代のモノづくりの人材育成のために、同施設が始めたプログラム“DMM.make SCHOLARSHIP制

    犬パシーにロボ女子大生、流れ星自作まで 開設半年DMM.make Akibaに集まった超天才たち - 週刊アスキー
  • 3代目『HTC J butterfly』実機レビュー カメラもスピーカーもデュアルなVoLTE対応機 - 週刊アスキー

    前機種である『HTC J butterfly HTL23』は昨年8月の発表・発売でしたが、直後の9月には『iPhone 6』、『iPhone 6 Plus』が登場。そして、10月には『Galaxy Note Edge』や『Xperia Z3』などの冬モデルが登場して完全に話題を持って行かれていました。今回はほかの夏モデルと同じタイミングで発表となったため、キチンと見てもらえそうですね。 ボディーの素材は従来のHTC J butterflyの流れをくむ光沢のあるプラスチック。 同じHTCがグローバルで展開している“HTC Oneシリーズ”はアルミ製のボディーを使用。2年前の夏に一度だけ『HTC J One HTL22』が日でも発売されましたが、日ではアルミ製よりもプラスチック製の方がウケがいいらしく、ずっとbutterflyシリーズで展開されております。個人的にはいつかOneシリーズが日

    3代目『HTC J butterfly』実機レビュー カメラもスピーカーもデュアルなVoLTE対応機 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/05/17
    HTV31/Android 5.02/二年縛り終わるし買い換えしようかな
  • いつでもどこでも大画面 SIMスロットとAndroidを搭載したZTEの最新プロジェクター:CES2015 - 週刊アスキー

    ラスベガスで開催中のCES2015にて、ZTEはモバイルプロジェクターの最新モデル『ZTE Spro 2』を発表した。 『ZTE Spro 2』は、昨年のCES2014で発表された『Spro』の後継機で、OSにはAndroid4.4を採用している。体上部にタッチパネルの5インチディスプレー(1280×720)を搭載し、さらにディスプレーに表示している画面をプロジェクターとして投射できるシステム。画面下のボタンは、ディスプレーのオン・オフが切り替えられるので、操作したいときだけ、ディスプレーを表示させられる。

    いつでもどこでも大画面 SIMスロットとAndroidを搭載したZTEの最新プロジェクター:CES2015 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/04/28
    Android搭載の小型プロジェクター
  • スマートロックQrio・品質向上と性能アップのため発送時期を5月から8月に延期 - 週刊アスキー

    ソニーとの共同開発による驚きのクオリティーで話題になった『Qrio Smart Lock』(キュリオスマートロック)。しれっと申し込みをしていたんだけど、どうやら手に入るのが当初の5月から8月まで延びてしまったようです。 延期の要因は、「より良い品質・機能の製品をお届けできるよう、製品設計の一部について改良させていただく」ため。代わりに、電波の強度向上、電池交換の利便性アップ、オートロック追加機能などの改良が加えられる模様。 申し込みをした人には、具体的な8月の配送日が決まり次第お知らせがあるとのこと。これも厳格な品質チェックによるもの……と思いつつ、8月を待ちます。 ●発表された具体的な改良点 1. デザインと素材の変更 電波の強度向上、電池交換の利便性を考慮して、素材とデザインを変更しました。(1枚目の写真) 2. 手ぶらで開閉機能 スマートフォンを持って近づくだけで鍵の開閉が行える機

    スマートロックQrio・品質向上と性能アップのため発送時期を5月から8月に延期 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/04/14
    Qrio 5月から8月に延期 / 延期になってたんだ
  • IoTとは 事例・市場規模・読み方も(?)全部わかる見積もりサービス:EstiMake - 週刊アスキー

    「IoTの製品/ビジネスを考えています!(実はどう進めたらいいのかわからないけど……)」という人や企業に朗報だ。 9日、IoT(Internet of Things・アイオーティー)プロトタイプ製作の見積もりサイト『EstiMake』がオープンした。 サイト名のEstiMake(エスティメイク)は、見積(Estimation)と製造(Make)の掛け合わせによる造語。その名の通り、見積りからプロジェクト全体のプロデュースまで対応してくれる。ハードウェア製作にとって難所となる、工場探しからプロトタイピング、大量生産を想定した部品調達までモノづくりをイチから手伝ってくれる。 IoTプロトタイプを製作したいが、信頼できる製造業者を知らなかったり、価格が不透明で二の足を踏んでいたり、どれくらいの納期でできるかなどが不安であると感じている個人・会社に対して、IoT製作に関わる数々の悩みを取り除く日

    IoTとは 事例・市場規模・読み方も(?)全部わかる見積もりサービス:EstiMake - 週刊アスキー
  • 男湯と女湯をつなぐ未来タオルほかビックリ発明11連発:Open Hack Day Japan 3 - 週刊アスキー

    「なぜハック(開発)するのか。心躍ったからするんです!」。エンジニアの一人がプレゼンで嬉しそうに言った言葉が、その日のすべてを物語っていた気がする。 ヤフーが8日に開催した「Open Hack Day Japan 3」は、エンジニアのお祭りイベント・ハッカソンでも日最大級のもの。350人超のエントリーから生まれた80組超のチームが前日から24時間で開発した作品を「仮装大賞」よろしく次々に披露。会場は感心と爆笑の渦に包まれた。 それではさっそく世にも素晴らしいハッキングの世界をどうぞ!(カギカッコ「」の言葉は開発チームからの声) 1.男湯と女湯をつなぐ未来のタオル タオルが色あざやかに光り、男湯と女湯で「そろそろ出るよ」などとイルミネーションで会話できる。お風呂のタオルに超小型コンピューター(Edison)、マイコン(Arduino)、フルカラーシリアルLED(NeoPixel)を入れ、通

    男湯と女湯をつなぐ未来タオルほかビックリ発明11連発:Open Hack Day Japan 3 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/03/11
    #openhackday/"3.家電のスイッチをつける猫の手"/"スイッチにくっつけるだけで、普通の家電をスマート家電にできる装置" / "konashi を使っています" / neconote.co
  • トップをねらえ!の「オカエリナサイ」もできる?宇宙デジタルサイネージ募集開始 - 週刊アスキー

    宇宙葬や人工衛星を使ったビッグデータ解析などを手がけてきたスペースシフトが、新しい宇宙ビジネス『宇宙デジタルサイネージ』の募集を開始しました。 使用するサイネージは、10cm四方の空間に設置されており、表示解像度は248x64ドット。サイネージの背後には窓があり、そこに地球が浮かんだ状態でメッセージを表示できる。メッセージは最大45文字だが、ドット絵でのグラフィックも利用可能。既に打ち上げられている超小型衛星に設置されたデジタルサイネージの使用権を利用したものだそうです。 年内は試験運用を行ない、実際の販売は'15年春を予定しています。 料金体系は検討中ながら、参考価格を出しています。宇宙ですし、このくらいが妥当なんでしょうか。 ・1年間独占使用権:1億円 ・1ヵ月間独占使用権:1000万円 ・1週間独占使用権:200万円 ・グラフィック掲載(1点):50万円 ・テキスト掲載(45文字):

    トップをねらえ!の「オカエリナサイ」もできる?宇宙デジタルサイネージ募集開始 - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/02/04
    "宇宙デジタルサイネージ" / テキスト掲載(45文字):20万円 / 1年間独占使用権:1億円
  • スマートドール速報:パラパラを踊る末永みらいちゃんの最新動画、新しい試作も - 週刊アスキー

    週アスが大注目している『スマートドール末永みらい』プロジェクト。開発中のオートマチック版の動作テスト動画がアップされています! まずは数ヵ月前に撮影された、オートマチック版試作3号機のテスト動画から。 補足すると、オートマチック版はサーボモーターを腕の中に埋め込む設計になっていますが、こちらは首や手につながれた糸で動かす試作品。動画では、糸が背中から外に出て、手で引っ張って動きを確かめているものです。9月下旬ごろには内蔵モーターで動かす予定だそうですが、これだけでもグッときますね! 次はモーターで動くみらいちゃん試作2号機です! かわいいいいいい! 何もしていないときは、アイドリングモードになり、頭をフラフラ、足をブラブラさせてくれます。見てるだけで癒されますね。 そしてこちらが最新版の内蔵モーターで動くみらいちゃん! アイドリング状態からさまざまな動きを見せてくれます。まだ服を着せた時に

    スマートドール速報:パラパラを踊る末永みらいちゃんの最新動画、新しい試作も - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/01/28
    スマートドール稼働中の動画/二足歩行じゃなくて座らせて可愛いしぐさをさせてる
  • Nokia N1でノキアブランドが復活した理由とは? - 週刊アスキー

    iPad mini 3と同じ、7.9インチ・2048×1536ドットのディスプレイを搭載しつつ、より薄型軽量となる厚さ6.9mm、重さ318gを実現。OSには最新のAndroid 5.0 Lollipopを標準搭載するなど、タブレットとしても際立ったスペックの製品となっています。 とはいえ、いちばん気になる点は、マイクロソフトに買収されたはずのノキアが、なぜタブレットとして復活することになったのか、その経緯ではないでしょうか。 ■ブランドに見る、マイクロソフトとノキアの関係 Lumiaシリーズのスマホを始め、過去にありとあらゆる携帯電話を手がけてきたノキアですが、その携帯電話事業はマイクロソフトによって買収されました。 この買収時の契約によりマイクロソフトは、今後10年間に渡って、スマホや携帯電話製品にノキアのブランドを使い続けることができます。逆にノキアは2016年末まで、新たにノキアブ

    Nokia N1でノキアブランドが復活した理由とは? - 週刊アスキー
  • INFOBAR A03:小型&フルHD解像度に進化したVoLTEスマホ - 週刊アスキー

    auの春スマホ『INFOBAR A03』は、4.5インチのフルHD(1080×1920ドット)解像度液晶を採用するデザイン端末。端末メーカーは『A02』のHTCから京セラになり、ボディーはプラスチックから金属に変更された。 体下部のセンサーボタンを左から右にスワイプするとが画面オンになるのか、タテスクロールで自由にアイコンやウィジェットをタイルとして配置できる独自ホーム“iida UI”は健在。『A02』より幅2ミリ、長さが7ミリ小型化、さらに17グラム軽量化しつつフルHD解像度液晶を搭載し、VoLTE&キャリアアグリゲーションに対応。おサイフやNFC、フルセグといった機能をフル搭載する。 プロダクトデザイナーはおなじみの深澤直人氏、UIデザインは中村勇吾氏、サウンドデザインをコーネリアスが担当。カラバリは伝統のNISHIKIGOIのほか、青基調のPOOL、MOCHA BROWN、SAK

    INFOBAR A03:小型&フルHD解像度に進化したVoLTEスマホ - 週刊アスキー
    t_furu
    t_furu 2015/01/19
    今度のはhtcじゃなくて、京セラなんだー。
  • “人と暮らせるロボット”に大切なものとは? ユカイ工学・青木俊介氏に直撃 - 週刊アスキー

    ■生活になじむロボットってなんだろう? 2014年10月の“CEATEC JAPAN 2014”で初公開されたコミュニケーション・ロボット『BOCCO(ボッコ)』。ネット接続用にWiFi機能、家庭内にあるセンサーとの通信用に近接無線機能を搭載。ネットを経由して、スマホ内のアプリと録音メッセージやテキストのやりとりが可能で、センサーから得た情報をスマホに通知できる。どこかほんわかした雰囲気のあるこのロボットの開発背景を生みの親、青木氏に訊いた。 週刊アスキー12/30号 No1009(12月16日発売)掲載の創刊1000号記念連続対談企画“インサイド・スタートアップ”、第10回は家庭内コミュニケーションロボ『BOCCO』などを開発するハードウェアベンチャー“ユカイ工学”の青木俊介CEOに、週刊アスキー伊藤有編集長代理が直撃。 ↑コミュニケーション・ロボット『BOCCO』。2014年10月に初

    “人と暮らせるロボット”に大切なものとは? ユカイ工学・青木俊介氏に直撃 - 週刊アスキー