タグ

2018年10月10日のブックマーク (4件)

  • 中2全員に“胃がん検査” 神奈川 横須賀 | NHKニュース

    神奈川県の横須賀市議会は、がん対策を総合的に推進する条例を可決し、横須賀市では、すべての中学2年生を対象に胃がんに関わる検査を実施するなどの取り組みが進められることになりました。 条例では、血液検査で胃がんの原因となるピロリ菌を見つけて内視鏡検査を行うと、胃がんの発見率が高まるとして、検査の実施や研究の推進を対策の柱の1つとしています。 年齢が低いほうがピロリ菌の除去による発がんの抑制効果があるとして、横須賀市は今後、市内すべての中学2年生を対象にピロリ菌への感染を調べる検査を実施するなどの取り組みを進めます。 横須賀市の上地克明市長は「まずは胃がん検査から推進し、検査による早期発見で早い治療につなげられることを知ってもらいたい」と話していました。

    中2全員に“胃がん検査” 神奈川 横須賀 | NHKニュース
    t_this_changed
    t_this_changed 2018/10/10
    中二だけなのか?
  • 稲田氏、再び表舞台へ 首相が事実上指名「復権」なるか:朝日新聞デジタル

    自民党は9日の総務会で、総裁特別補佐の稲田朋美・元防衛相を筆頭副幹事長に充てる人事などを了承した。南スーダンPKO日報隠蔽(いんぺい)問題で防衛相を引責辞任した稲田氏にとって、1年3カ月ぶりの表舞台への復帰となる。ただ、党内には冷ややかな声もあり、「復権」の足がかりとできるかを試されそうだ。 自民党部であった9日の二階俊博幹事長による記者会見。稲田氏は、緊張した表情で二階氏の横に座った。党三役経験者が副幹事長職に就くのは異例。稲田氏への期待を問われた二階氏は「党三役も終えられている方でありますし、優秀さを私がここで証明しなくてもご承知の通り。信頼をして、相当部分をお任せしていきたい」と述べた。 稲田氏は、安倍晋三首相の「秘蔵っ子」とも呼ばれる。党内右派で首相と思想信条が近く、2005年衆院選で、党幹事長代理だった安倍首相から説得を受けて立候補し、弁護士から政界入りした。自民党が12年に野

    稲田氏、再び表舞台へ 首相が事実上指名「復権」なるか:朝日新聞デジタル
  • Twitter、iOS/Androidからのモーメント作成が不可に Web版はサービス続行 - ねとらぼ

    Twitterは10月10日、iOS/Androidからのモーメント作成機能を23日(米国時間)をもって終了すると発表しました。 突然の宣告 モーメントとは、テーマごとに複数のツイートをまとめることができる機能。話題がバラバラになりがちなTwitter上において、話題を共有するための手段として2016年から親しまれてきました(※モーメント機能の初出は2015年ですが、当初はTwitter社と一部報道アカウントのみが編集可能となっていました)。 なお、モバイルアプリからのモーメント作成機能は削除されてしまいますが、今後もWebからは作成可能とのこと。Twitter Japanは「利用者の皆さんによりTwitter上で楽しんでご利用いただけるよう、他の機能への開発に注力いたします」とコメントしています。 モーメントは今後もWeb版から作成可能 advertisement 関連記事 Twitte

    Twitter、iOS/Androidからのモーメント作成が不可に Web版はサービス続行 - ねとらぼ
  • 教育勅語はどのように国会において「排除」されたのか。排除決議を現代語訳してみる - 読む国会

    淳造衆院議員による決議案の趣旨説明 教育勅語等排除に関する決議文 決議案と趣旨説明についての解説 柴山文部科学大臣が教育勅語について言及したことで、波紋が広がっている。 mainichi.jp ところで、国会においては教育勅語を「排除」することを正式に決めている。しかしながら、排除と言っても実際に何を指しているのか、多くの人がきちんと理解していないようだ。 下記に、現代語訳した物を掲載する。 なお、読める方はきちんと原文を読まれることをおすすめしたい。 衆議院会議録情報 第002回国会 会議 第67号 松淳造衆院議員による決議案の趣旨説明 第二回国会 会議 第六十七号 昭和二十三年六月十九日(土曜日) 私は、各派共同提案であります教育勅語等排除に関する決議案提出にあたって、その趣旨を弁明します。 永い間、国民の精神を支配していた教育勅語等を排除するのですから、その影響は甚大です。

    教育勅語はどのように国会において「排除」されたのか。排除決議を現代語訳してみる - 読む国会