タグ

2010年9月29日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣の漁船衝突映像公開へ 予算委要望受け提出の見通し - 政治

    菅内閣は、尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件を撮影した海上保安庁のビデオ映像を公開する方針を固めた。早ければ30日に開かれる衆院予算委員会後の理事会で与野党が政府に公開を求めることで合意し、同委員長が政府に提出を申し入れる。それを受け、法務省は公開を決定し、国会に提出する見通しだ。  ビデオは、検察庁が証拠として保管している。刑事訴訟法は訴訟にかかわる書類などの公判前の公開を禁じているが、「公益上の必要その他の事由があって相当と認められる場合」は例外として公開を認めている。  菅直人首相は来月4、5日に訪欧し、アジア欧州会議(ASEM)で「日の立場を説明する」としており、その前にビデオを公開することで、日政府の対応の妥当性をアピールしたい考え。ただ、レアアース(希土類)の禁輸措置を解除するなど日との関係修復の動きを見せ始めている中国側が、再び態度を硬化させる可能性もある。

    t_thor
    t_thor 2010/09/29
    え?
  • 民間船舶を徴用する中国軍の上陸作戦 - リアリズムと防衛を学ぶ

    中国は自国の海洋権益を広げるために、漁船を先駆けとして活用していることで知られています。先の尖閣沖事件、その3ヶ月前におこったインドネシアにおいてもそうでした。もと外交官の茂田氏はこう分析されています。 中国のこういう場合のやり方には一つのパターンがあり、漁船を送り込む、その後、武装した監視船や海軍艦船を送り込むというものである。 尖閣諸島問題 - 国際情報センター - Yahoo!ブログ 漁船は民間人が動かしているとはいえ、時として中国政府の指示で動員され、手ごまとして使われているようです。ですが、中国が利用する民間船は、漁船だけではありません。もし中国がどこかの国と戦争になった場合、中国籍の貨物船、貨客船など多くの民間船舶が徴用されることが決まっています。台湾などへ中国が軍隊を送り、上陸作戦を行う際に、これらの船舶が兵士や物資を搭載して使われるのです。 今回は民間船を動員した中国軍の上

    民間船舶を徴用する中国軍の上陸作戦 - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 抑止力とインフレ目標 - himaginary’s diary

    一昨日のエントリに対し、okemosさんからはてぶで以下のようなコメントを頂いた。 「米国政府はさすがにクリストフ氏よりはまだまともなスタンスを取っている」 まともどうこうはともかく、米国が尖閣諸島の為に中国と武力衝突する事はないというクリストフ氏の発言は正しいと思うのだけれど。 それに対し小生は、同エントリの追記(脚注)で以下のように書いた。 「まとも」という表現に対しはてぶでokemos氏から物言いが付いたが、ここでは日米安保条約の抑止力を念頭に置いている。××のために安保条約が発動されることは無い、という発言をすることは、そのまま同条約の抑止力を減損することにつながる。もちろん、クリストフのようなジャーナリストがそう発言するのは自由だが、さすがに米政府がそのように発言して自ら抑止力を損なうことは無かった、というのがここでの含意のつもり(逆に実際にそのような言動を取って抑止に失敗したの

    抑止力とインフレ目標 - himaginary’s diary
    t_thor
    t_thor 2010/09/29
  • 中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン みなさん、お久しぶりです。最近、うちの5歳児がお友達のおもちゃを取り上げたりして悩んでいるタナカ(仮称)です。 前回の連載は、参議院選挙スペシャル、国のあり方に対する「もうひとつの」意見を提示させていただきました。これは、政治の構造を考えるうえで必要な、視点の複眼化を、自省の意味も含めて実践してみようという連載でした。 その中で、「『国防戦略』なき国会議員でいいんですか?」という記事を書き、最後にこんなことを書きました。 「参院選というこの機会に、空論ではない理想論を闘わせるべきなのです。まだ周辺地域が平時であるうちに・・・」 この記事を書いたのが6月、平時は3カ月しか続きませんでした。 言うまでもなく、これは尖閣諸島での出来事を指しています

    中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン
    t_thor
    t_thor 2010/09/29
  • 遺伝子組換えシャケ! - 蝉コロン

    【ワシントン共同】米国のバイオベンチャー企業が開発した遺伝子組み換え技術により通常の2倍の速さで成長するサケについて、米品医薬品局(FDA)は3日、べても安全性に問題はないとする評価結果をまとめた。ロイター通信が報じた。遺伝子組み換えサケは安全 FDAが評価結果 - 47NEWS(よんななニュース)ところが、【9月21日 AFP】遺伝子組み換え技術を用いて通常の2倍のスピードで成長するよう改良したサケについて、米品医薬品局(Food and Drug Administration、FDA)の諮問委員会は20日、さらなる研究結果が出るまでは認可しないよう勧告した。遺伝子組み換えサケの認可先送りを勧告、専門家委員会 国際ニュース : AFPBB Newsとのこと。このサケ、"AquAdvantage"はタイセイヨウサケ(アトランティックサーモン)にキングサーモンの成長ホルモン遺伝子と、o

    t_thor
    t_thor 2010/09/29
  • 対中ネガティブ・イメージの拡散 - 雪斎の随想録

    ■ 尖閣に関して、中国が南沙諸島・西沙諸島でも騒動を引き起こしている「問題児」である実態が頻繁に伝えられているのは、結構なことである。しかも、それが、「欲深な中国」というイメージの拡散と重なり合っているのだから、中国の被るダメージは、かなりのものになるであろう。 何分、日人の価値意識からは、「欲深い」というのは、最も嫌われる性向である。 『花咲か爺』『舌切り雀』『鶴の恩返し』『金の斧 銀の斧』・…。 日の昔話で戒められているのは、この「欲深い」という性向なのである。 一旦、ついたネガティブ・イメージの払拭は難しい。 「ソフト・パワー」軽視の帰結であろう、 ところで、前のエントリーで、検察審査会のことを書いたら、早速、動きがあったようである。 □ 【尖閣衝突事件】検審に審査申し立て 福岡県内の男性 産経新聞   2010.9.27 19:35 27日、故郷に戻り歓迎を受ける中国船船長(中

    対中ネガティブ・イメージの拡散 - 雪斎の随想録
    t_thor
    t_thor 2010/09/29