タグ

2006年7月3日のブックマーク (3件)

  • デザイナは感性よりまず知識を (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ 感性の議論は終わりがない ユーザーインターフェースは、システムとユーザーのコミュニケーションだ。よって、その場合のデザインは、「そのものの情報や目的を、視覚的に明確に、そして魅力的に伝達する」ことが目標となる。 例えばページのあるボタンの色が、赤か青かという議論になったとしよう。そのとき「僕は赤が好き」「私は青が好き」という、好みや感性だけの議論になってしまっては永久に結論付けられない。それは、主観的な意見であって、お互いに不可侵な領域だからだ。 結局、客観的論理性が欠如しているのだ。 色の客観的論理性 Amazon.co.jpを例に挙げてみる。皆さんも、何度も押したころがあるであろうこのボタン。 このボタンのデザインについて議論になった場合、「青が好き」「赤

  • Shibuya.js Technical Talk #2 (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ 2006年 6月30日(金)に行なわれたShibuya.js 第二回目のイベント、Shibuya.js Technical Talk #2 に参加してきました。はてなメンバーが主催者にいるこのイベントはJavaScriptをキーワードにした技術関連の講演を連発するという内容。諸事情によりご招待いただいて見ることができました(なにせ参加申し込みがあっという間に終わる人気イベントですからね)。 もっともクールだったのは、id:brazilさんによる「私の考えるJavaScript」。作りこまれた資料、テンポの良いプレゼン、そして質をつく内容。文学からプログラミング言語を語るという素晴らしい試みでした。ぜひぜひ参考にさせていただきたいプレゼンです。 懇親会では色々とお話

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer