タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (4)

  • [ThinkIT] Part6:PHP4からPHP5への移行のポイント (1/2)

    PHP4からPHP5ではいくつかの変更点があり、互換性のないものもあります。ここでは、そのような変更にどのように対処すべきかを説明します。 PHP5も無事にリリースされ、PHP5への移行を考えている方も増えていることでしょう。そこで問題なのが、現在PHP4上で動作しているアプリケーションの存在ではないでしょうか。ここではPHP5への移行にあたってつまずきやすいポイントを紹介します。 そもそもPHP4からPHP5に移行する必要性とは何でしょうか。たとえば業務システムの場合、一度作ってしまったらよほどのことがない限り環境を変えるということはまずありえません。特にPHP5へのバージョンアップの場合は、現状PHP4とPHP5の同居が通常の方法では無理なことを考えると、PHP5リリース後も当分の間PHP4のメンテナンスは続くと予想できるので、セキュリティホールが見つかったためPHP5にバージョンアッ

  • iPhone向けWebサイトをつくろう

    Copyright © 2004-2024 Impress Corporation. An Impress Group Company. All rights reserved.

  • [ThinkIT] 第1回:Webブラウザを使ったテストツールSeleniumとは (1/3)

    この連載は、WebアプリケーションのテストツールであるSelenium(セレニウム)についてサンプルを用いながら概要と基的な使い方を解説していきます。連載第1回の今回は、Seleniumの概要について紹介します。 Seleniumとは、Webブラウザを使ってWebアプリケーションをテストするツールです。この「Webブラウザを使って」というのが非常に大きなポイントで、人が手でWebブラウザを操作する代わりにSeleniumがWebブラウザを操作してくれるのです。 そして単純に操作するだけでなく、例えばエラーメッセージが正しく表示されているかといった検証も行うことができます。つまり、今まで人手を必要としていたWebブラウザを使った試験が自動化できるものなのです。そのため数百項目もあるテストも、クリック1回で実施できます。 より重要なことは「自動化することによって試験を繰返し実施できる」こと

    t_yodo
    t_yodo 2009/02/11
    ブラウザ操作を伴うテスト自動化ツール。テストケースを自動生成する機能など、注目すべき点がある。ひょっとすると実践で使えるかも。
  • [Think IT] 第2回:携帯サイトの制作から公開まで (1/3)

    サイト規模に合わせて作り方を選ぶ 前回(http://www.thinkit.co.jp/article/143/1/)は、携帯サイトとPCサイトがどのように違うかを紹介しました。今回は、汎用的な携帯サイト作りを行うための制作の基から、実機テストまで含めた公開までの手順を解説します。 携帯サイトでは、キャリアによる仕様の違いがあるため、これをどの程度まで考慮するか、はじめに考えなくてはなりません。携帯サイトの作成法には、下記の5つの方法がありますが、ここでは「3キャリア対応の静的サイト+プログラム」について紹介します。 1.キャリア別に静的なサイト 2.3キャリア対応の静的サイト+プログラム 3.プログラムによる動的生成 4.CMSを使ったジェネレータ型 5.MobaSiF(http://sourceforge.jp/projects/moba)などのフレームワーク型 3キャリア対応の静

  • 1