タグ

2015年11月4日のブックマーク (9件)

  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    みやま市って旧瀬高町か あのへんも公共交通機関が弱いから自家用車が使えなきゃ実質詰む地域
  • 40代男性の母親に「本当に世間様をお騒がせして……」と言わせることを取材とする朝日新聞 - 斗比主閲子の姑日記

    たまたまこの報道を見ました。 杭打ち偽装責任者、母に「ごめん」 問題発覚後にメール:朝日新聞デジタル 「迷惑かけてごめん」。横浜市都筑区のマンションで杭のデータを偽装した現場責任者は、問題が明らかになって以降、愛知県内に住む母親に短いメールを送っていた。 母親によると、メールが届いたのは10月下旬ごろで、「当にしたならした、していないならしていない、と言わないとダメだよ」と返信したという。 「当に世間様をお騒がせして……。息子のことは私が知りたいぐらいで、何にもわからない」。母親は先月28日、朝日新聞の取材に声を震わせた。 知人によると、現場責任者は40代で(中略)男性は言う。「魔が差したのかもしれないが、これだけの騒ぎになって。やっちゃいかんことです」 元の件については以前ブログでもちらっと書いたとおり、自分は個人の責任というより、個人が何か大事ができる組織構造を問題視した方がいいと

    40代男性の母親に「本当に世間様をお騒がせして……」と言わせることを取材とする朝日新聞 - 斗比主閲子の姑日記
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    エントリのアドレスが< who_is_KY >
  • エスカレーター片側空け、追い越し危険 救急搬送が増加:朝日新聞デジタル

    エスカレーターで急ぐ歩行者のために片側を空けるマナーが定着しているが、追い越しの際に体や荷物があたって転倒するケースが目立っている。東京消防庁の調べでは、搬送される人がここ数年で増加。鉄道事業者は注意を呼びかけ、メーカーも対策に乗り出した。 国内最多の1日75万人が乗車するJR新宿駅。エスカレーターの右側を次々と急ぎ足のサラリーマンらが歩いて上っていく。左側に立つ利用者は、しっかりと手すりをつかんでいた。 友人との会合で週3回ほど新宿駅を利用するという横浜市の須藤孝夫さん(78)は「できるだけ端に寄っている。荷物があたって転んだことがあるので」と話した。 東京消防庁によると、都内でエスカレーター事故で救急搬送されたけが人は増えている。2012年は前年より93人多い1289人で、13年は1380人、14年は1443人にのぼった。年齢別では65歳以上が58%で、5歳未満が4%だった。重傷は16

    エスカレーター片側空け、追い越し危険 救急搬送が増加:朝日新聞デジタル
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    基本的に歩く時は階段使うんで、そういう時に「エスカレータしかない出口」だと困る
  • オシッコの 湯気見て思う 冬来たり

    オシッコの 湯気見て思う 冬来たり

    オシッコの 湯気見て思う 冬来たり
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    深夜の句会(@さだまさしのセイ!ヤング)的な趣がある
  • 西武 脇谷がFA宣言へ 今オフ第1号「迷っていたけどもう1回チャレンジ」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    西武の脇谷亮太内野手(34)が4日、FA宣言をすることを明かした。脇谷は「10年をかけてやっととった権利なので、他球団の評価を聞いてみたい。ずっと迷っていたけど、もう1回チャレンジしたい」と話した。 【写真】9月にクロスプレーで右足首を骨折した脇谷  脇谷はこの日、鈴木葉留彦球団部長と2度目の話し合いを行い、宣言する意向を伝えた。今オフのFA宣言第1号となる。 話し合いを終えた鈴木部長は、「うちの若手も見習うことが多かったし、球団としても残ってほしいと伝えていた。いい刺激になっていたし、痛いですよ」と話した。 脇谷は05年の大学・社会人ドラフト5巡目で巨人に入団。14年に、FA権を行使して巨人に移籍した片岡治大内野手の人的補償として、西武に移籍した。

    西武 脇谷がFA宣言へ 今オフ第1号「迷っていたけどもう1回チャレンジ」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    ご家庭のテレビ壊した人か 戻るつもりかいな
  • ワタミとユニクロ「ブラック企業」批判後の明暗を分けたものは何か? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    収益の柱である介護事業の売却を発表したことで株価が急落したワタミ。気の早い一部メディアや市場関係者は、「Xデー」も近いことを匂わせ始めた。苦境の原因の1つである「ブラック企業」問題は、ワタミにどう影響したのだろうか?  【詳細画像または表】 ● ブラック企業批判が ワタミ暗転のきっかけに 2期連続の巨額最終赤字を計上し、2年前に320億円だった純資産が今年3月期には102億円まで目減りしたワタミ。破綻を匂わす報道も出るようになった。ここまで厳しい見方をされる背景には、会社低迷の「戦犯」である主力の居酒屋事業に復活の兆しがまったく見えず、迷走が続いていることも大きい。 桑原豊・ワタミ前社長が、有名品メーカーなどとコラボするなど「こだわりのメニュー」を前面に押し出した「高付加価値・高単価路線」を推進すると高らかに宣言したのは2014年頭のことだった。 が、同年7月社長に就任した清水邦晃

    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    (要約)なぜ差がついたか 慢心・環境の違い
  • 0円で電子書籍を買うのは危険

    現在(2015/11/4)、楽園 Le Paradis 第16号 [Kindle版]が期間限定で0円で購入(?)できる。 白泉社のサイトでの無料配信が年明け2月末までなので、おそらくKindle版もそれぐらいまで無料なのだろう。以前は13号が無料だった模様。 楽園 Le Paradisは年3回刊の漫画雑誌ではあるのだが、書籍扱いなのでバックナンバーがいつでも手に入る。ちなみに、16号は去年の10月号だ。 最近オススメのマンガ7選 - kariaの日記 @ Alice::Diaryでこの雑誌掲載の蒼樹うめ先生の「微熱空間」が紹介されていて、気になっていたので0円ダウンロードした。ちなみに、単行はまだ1巻も出ていない。多分だいぶ先だ。 しかも、ちょうど紹介されていたこの破壊力のあるコマが収録されている回だった。最高。 微熱空間が読めて大満足だったし、よし、単行発売まで頑張って待ち続けるぞと

    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    危険だぞみんな0円雑誌には近寄るな(単行本ポチー
  • 弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ

    弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ 2015年11月3日 11:00 1992 151 コミックナタリー編集部 × 1992 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 755 160 1077 シェア

    弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/11/04
    法制度的な婚姻関係に縛られない様々な恋愛のかたち(婉曲表現)を描いてきた方なのでなんとも違和感が
  • 同じスペル

    アウトレットモールで、とある看板をずーっと見上げていた。 きっと変なオヤジだと思われただろう。 ここでオートバイを売っているとは思えないが、スペルが同じようだと思った。 いや、きっと俺の勘違いで、ここのスペルとは違うのだろうと自分を納得させた。 トリンプ と トライアンフ。 どちらも同じスペルで Triumph だった。 見上げていた看板のショップは女性の下着を売っているお店だ。

    同じスペル