タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Pocket Wifiに関するtabkulのブックマーク (2)

  • イー・アクセスが「Pocket WiFi GL09P」を発表、最大110Mbps対応で8月以降に発売

    イー・アクセスは5月14日、下り最大110Mbpsの高速データ通信を可能にしたWi-Fiルータ「Pocket WiFi GL09P」を8月以降に発売すると発表しました。 「Pocket WiFi GL09P」は、AXGP/LTE/W-CDMAのマルチネットワークに対応することで下り最大110Mbpsの高速データ通信を可能にしたWi-Fiルータです。ソフトバンク(AXGP)の下り最大110Mbpsとイーモバイル(LTE)の下り最大75Mbpsに加えW-CDMA、Softbank Wi-Fiスポットに対応しています。 「GL09P」はタッチキーとカラー液晶搭載により単体で操作ができるほか、大容量バッテリー5000mAhに加え モバイルバッテリー機能が備えられておりスマートフォンやタブレットを接続して給電することが可能。体サイズは幅約110mm×高さ約67.5mm×厚さ約18.6mmでカラーは

    tabkul
    tabkul 2013/05/14
    ブログ更新しました。
  • ダブルLTE対応、ソフトバンクから『Pocket WiFi 203Z』が8月以降に発売へ

    ソフトバンクは5月7日、モバイルルータ 『Pocket WiFi 203Z』を発表しました。 ソフトバンクとイー・モバイルのLTEに対応しており5,000mAhという大容量バッテリーを備えています。発売は2013年8月以降として料金プランなどは改めて発表するとしています。 2社のLTEに対応する『Pocket WiFi 203Z』 『Pocket WiFi 203Z』はZTE製モバイルルータでデュアルネットワークに対応しています。 ソフトバンク 4G (2.5GHz帯 AXGP / TD-LTE) イー・モバイルのLTE (1.7GHz帯、FDD-LTE) バッテリーも大容量5000mAhで、さらにUSB給電にも対応しています。 最大連続通信 約13時間 待受 約640時間 モバイルバッテリー機能 通信機能としてWi-Fi は、802.11b/g/n (2.4GHz)、最大14台同時接続に

    tabkul
    tabkul 2013/05/07
    ブログ更新しました。[モバイルルーター]
  • 1