タグ

Sonyに関するtabkulのブックマーク (4)

  • Sony、6.4インチAndroid『Xperia Z Ultra(C6833)』発表(スペックほか)

    ソニーは6月25日、6.4インチ(フルHD)のAndroid端末『Xperia Z Ultra』を正式に発表しました。最新クアッドコア Snapdragon 800搭載、ペン入力、防水防塵などスペックと動画を記録します。 『Xperia Z Ultra』発表 『Xperia Z Ultra』は、Android 4.2 Jelly Beanを搭載したスマートフォン。 画面サイズは6.44インチ、解像度 1920×1080 で16万色。CPUは次世代プロセッサではハイエンドとなる Snapdragon 800 (MSM8974 / 2.2GHz / クアッドコア)を搭載、RAM2GB。内蔵ストレージは16GB(外部ストレージとしてmicroSDカードスロット搭載、最大64GBまで)カメラは前面200万画素、背面800万画素。 通信機能は Wi-Fi / Bluetooth 4.0 / NFC

    tabkul
    tabkul 2013/06/25
    ブログ更新しました。
  • Sony、『SmartWatch 2』の紹介動画(32秒)

    32秒と短い動画ですが防水機能や Android という表記、ボディの質感などがわかります。 <前回の SmartWatch 2> スペックを追記しました。 Sony、1.6インチ防水防塵『SmartWatch 2』発表(9月発売)

    tabkul
    tabkul 2013/06/25
    ブログ更新しました。
  • ソニーが11.6型「VAIO Pro 11」発表、価格11.5万円より(スペックほか)

    ソニーは6月4日(現地時間)、COMPUTEX TAIPEI 2013において、新製品の発表を行いました。その中で11.6型「VAIO Pro 11」を記録します。 11.6型「VAIO Pro 11」のスペック 「VAIO Pro 11」はタッチ対応の液晶サイズ11.6インチ(解像度 1,920 x 1,080)IPS液晶(1080P)。OSは Windows 8 でCPUはHaswell の「Core i5」または「Core i7」が選択可能。内蔵ストレージは、SSD 256GB、RAM4GB。 体にカーボン素材を採用し、重量は870g(1.92 pounds)。最大14時間駆動するバッテリーを搭載。バックライトキーボード対応。 NFC搭載、USBポートが2つ、HDMIが1つ。 価格は 1,149ドル(日円で約115,100円)で出荷開始は6月9日。 Source : Mashab

    tabkul
    tabkul 2013/06/05
    ブログ更新しました。
  • ソニー、13.3インチ「デジタルペーパー」端末を公開(E-Ink / ペン対応 / 約358g)

    ソニーは5月13日、A4サイズに相当する13.3型の「デジタルペーパー」端末を新たに開発したとして試作機を公開しています。 ソニーの13.3インチ「デジタルペーパー」 ソニー「デジタルペーパー」端末は、13.3インチで E Ink フレキシブル電子ペーパーとなっており光学式タッチと電磁誘導ペン入力に対応しています。 解像度は 1200 x 1600で、16階調のグレースケール、電子ペーパー部にはE Ink の E Ink Mobiusを採用とのこと。試作品では内蔵ストレージが約4GB、microSDカードスロット、microUSB端子が備えられてます。 体サイズは233×310×6.8mmで厚さが 6.8mm (ディスプレイ部 4.8mm)と薄く 重量も、A4サイズ同等ながら358gと軽量になっています。 通信機能はWiFi 802.11b/g/n が搭載されており 対応ファイルフォーマ

    tabkul
    tabkul 2013/05/13
    ブログ更新しました。
  • 1