タグ

ブックマーク / ameblo.jp/nippau (1)

  • 『打てば響く組織ではミドルマネジメントが腹をくくってる、という話』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 CC:Revan Jinn 仕事がら、多くのプロジェクトの方とコミュニケーションを取る事が 多いのですが最近気になっている事があります。 それは、 「トップの決定がすぐに浸透し、走り出せる組織」と 「決定から実行に時間がかかる組織」が存在している事です。 そもそも全ての決定を組織のトップがする必要は無いと思うのですが、 戦で言えば開戦をするのか、撤退をするのか?という類の決定は トップがするべきものだと思います。 さらに言えばトップが決めるという事は、 今は戦局の分かれ目であると判断されているという事です。 そういう重要局面では、「打てば響く」事が非常に重要です。 カツーンと音がするように一気に組織のモードが変わるような 変化が必要になります。 これの成否を

    『打てば響く組織ではミドルマネジメントが腹をくくってる、という話』
  • 1