タグ

designとmotorに関するtachisobaのブックマーク (43)

  • 透けて見えるぜ...アメリカで最初に作られた透明な車「ゴーストカー」(1939年) : カラパイア

    ゼネラルモーターズ社(GM)のかつてのブランド、ポンティアックが1939年に発表した「Ghost Car (ゴーストカー) 」は、アメリカ史上初の透明な車だった。 この車は、自動車が大衆に浸透し始めた時代に製造されたコンセプトカーで、車の内部構造を示すために設計された。 博覧会では未来の車として脚光を浴び、80年経った今もなお多くの人を魅了するスケルトン仕様の車を見てみよう。

    透けて見えるぜ...アメリカで最初に作られた透明な車「ゴーストカー」(1939年) : カラパイア
  • 作り手はこの世にひとり「バニラカー」全16型&内部を独占公開 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    特徴的なテーマソングを流しながら繁華街を爆走し、もはや日常風景の一部となっているのが、求人情報サイト「バニラ」の広告宣伝車、通称 “バニラカー” だ。冒頭の画像は、東京を走る、ピンクのバスタイプだ 軽トラから大型バスまで、その種類は豊富だが、じつは “バニラカー” はすべて、ひとりの職人の手で生まれている。 【関連記事:「バ~ニラ、バニラ、バ~ニラ」大音量ソングと人気の秘密】 「中古トラックや路線バスを買い上げてから、“バニラカー” に仕上げるまで、約2カ月かかります」 匿名を条件に、その秘技を教えてくれたのは、“バニラカー職人” のX氏。 「制作だけでなく、メンテナンスも請け負っています。特殊な加工を施しておりますので、修理工場へ依頼するよりも、私が修理するほうが早いんです。 朝、車庫に出勤すると、塀越しに車両を撮影する人を見かけます。路線バスマニアの方々が、2次利用されるバスを見て、楽

  • 輸出もされてない「28年前のニッサン車」が英国でブームに | 「何あれ、かわいい!」 生産数2万台のあのクルマが…

    それは、最も愛らしいクルマかもしれない。このクルマが走っていくと、人は笑顔になる。指をさし、手を振って、「かわいい」という言葉を何度も口にし、それから「あれ、何なの?」と訊くのだ。 日産「フィガロ」は、小さな車体で、ほとんど漫画のようなデザインをしていて、よく目立つ。イギリスではたびたび目にするため、ごく最近の超人気モデルのように見えるだろう。 だが、その推測はまったくの的外れだ。 むしろフィガロは古いクルマだ。1991〜92年に販売されていた車種で、当時、海外への輸出はなかった。つまり、世界的にフィガロがたくさん走っている街など、まったく存在しなかったのだ。 しかし、イギリスではいま、このエキセントリックで小さなオープンカーが数千台も走っている。いったい何が起きたというのだろう? 消滅した英ブランドたち イギリスにはこれまで、フォードやゼネラルモーターズ、クライスラーのような大手国産メー

    輸出もされてない「28年前のニッサン車」が英国でブームに | 「何あれ、かわいい!」 生産数2万台のあのクルマが…
  • 「出雲」ナンバーの提案デザインの決定について | 出雲市

    地方版図柄入りナンバープレート「出雲」ナンバーの提案デザインについて、平成30年11月22日(木)に開催いたしました出雲ナンバー推進協議会第2回総会において下記のとおり決定し、国土交通省へ提案することにいたしました。 1.提案デザイン(最優秀賞作品)及び製作者 【 タイトル 】八岐大蛇(やまたのおろち) 【コンセプト】出雲神話に登場する八岐大蛇を、虹をイメージしたカラーで表現 【製 作 者】土江 淳志(つちえ じゅんじ)さん <出雲市在住> ※デザインアンケートで最多得票を得ました。 参考:寄付金あり(カラー)、寄付金なし(モノトーン)、黄縁あり(軽自動車)、緑縁あり(事業用自動車) 2.優秀賞作品について 提案デザインとして決定した最優秀賞作品の他、デザインアンケート結果において次点となった、下記2作品を優秀賞とします。 【 タイトル 】 神々しい光の國、出雲              

  • 図柄入りナンバー申込、ワースト世田谷がっくり : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自動車のナンバープレートに地域の風景や観光資源を描いた「図柄入りナンバー」の交付が1日、全国で始まった。東京都内では世田谷と杉並区で導入されたが、申込件数は全国ワースト1、2位。申し込みが15件の世田谷区の担当者は「3桁はあると思っていた。非常に残念」と肩を落とす。 図柄入りナンバーは、国土交通省が全国の自治体に呼びかけ、41地域で交付された。世田谷区は区民から公募した中から、投票で多摩川と区の花である「サギソウ」をあしらったデザインが選ばれた。杉並区は区の公式キャラクター「なみすけ」を起用した。 しかし国交省によると、1日現在で申し込みが15件の世田谷は全国ワースト1位、22件の杉並は同2位だ。 全国トップの広島県の福山地域(2532件)はプロ野球・広島カープの「カープ坊や」を取り入れ、2位の熊県(1329件)は「くまモン」のデザイン。両区の担当者は「知名度が高いキャラクターにはかなわ

    図柄入りナンバー申込、ワースト世田谷がっくり : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「しゅうニャン市」こと山口県周南市、ネコデザインの“ご当地ナンバー”交付開始

    「しゅうニャン市」こと山口県周南市、ネコデザインの“ご当地ナンバー”交付開始:原付のみ、400枚限定 「しゅうニャン市」を愛称として市のPR活動を展開している山口県周南市が、原付用の“ご当地ナンバー”の交付を開始。ネコがモチーフのデザインを取り入れた点が特徴で、400枚限定で発行する。

    「しゅうニャン市」こと山口県周南市、ネコデザインの“ご当地ナンバー”交付開始
  • うどんじゃなかった…香川「ご当地ナンバー」デザインは:朝日新聞デジタル

    来年10月に導入される香川県のご当地ナンバープレートが、美しい青空と瀬戸内海にはさまれた瀬戸大橋と特産のオリーブをあしらったデザインに決まった。 県が「瀬戸内海の風景」「オリーブ」「讃岐うどん」をモチーフとして公募。静岡市のグラフィックデザイナー天野穂積さん(64)の作品が選ばれた。 香川といえばうどんだが、景観を表現しようと、あえて外したという天野さん。1日の表彰式で初めて瀬戸大橋を渡り、「香川を代表するものだと実感」。

    うどんじゃなかった…香川「ご当地ナンバー」デザインは:朝日新聞デジタル
  • 「3D横断歩道」が車のスピードを落とすために実際に導入される

    路上に描かれたトリックアートは通りかかる人を楽しませたりギョッとさせたりましますが、アイスランドではこのようなトリックアートを使って車の速度を落とさせるための試みが行われました。 Vonast til að þrí­víddar­gang­braut á Ísa­firði lækki um­ferðar­hraða - Visir http://www.visir.is/g/2017170929734/vonast-til-ad-thrividdargangbraut-a-isafirdi-laekki-umferdarhrada Óttast ekki að þrí­víddar­gang­brautin á Ísa­firði trufli öku­menn of mikið - Visir http://www.visir.is/g/2017170929632/ottast-ekk

    「3D横断歩道」が車のスピードを落とすために実際に導入される
  • デザイン募集後に国の基準が決まって… 春日井市困った:朝日新聞デジタル

    来年秋の自動車用の地方版図柄入りナンバープレート導入に向け、愛知県春日井市が公募したデザインの候補作のほとんどが、国の基準を満たしていなかった。締め切り後に国の基準が正式に決まったためで、担当者が頭を抱えている。 市は1~2月にデザイン案を募集。応募作189点から市民投票などで候補作計18点を選出。5月19日、有識者らでつくる選考委員会が「寄付金あり」「なし」用のデザインを選ぶため順位を付けた。 ところが審査直前、国土交通省の「導入要綱」が、ナンバー左上の地域名の横は図柄を入れられない、と定めていることを市の担当者が把握した。市が募集時に通知できなかったため、候補作のほとんどは左上にも図柄が入っていた。また要綱は、寄付金の有無は一つの図柄をフルカラーとモノトーンで区別する、としていることも分かった。 国交省によると、要綱を正式に示したのは5月30日。それ以前も、問い合わせがあった自治体には

    デザイン募集後に国の基準が決まって… 春日井市困った:朝日新聞デジタル
  • ご当地ナンバー「図柄入り」、18年10月から交付 旧跡など背景 - 日本経済新聞

    国土交通省は30日、各地の名所や旧跡などの図柄を入れたナンバープレートの募集を始めた。自治体が応募し、デザインの選定手続きを経て来年10月から交付される見通し。該当する自治体の住民のうち、希望する人が申し込む仕組み。地域の交通安全や観光振興を目的とした寄付金を募る仕組みも設定。寄付をした人はナンバーの図柄がカラーとなり、寄付しない人は白黒になる。具体的な寄付額などは各自治体などが決める。あわ

    ご当地ナンバー「図柄入り」、18年10月から交付 旧跡など背景 - 日本経済新聞
  • ナンバープレートに図柄やローマ字 検査標章は新デザインに 2017年1月から順次導入 | 乗りものニュース

    分類番号にローマ字が使われたものや、背景に図柄が入ったナンバープレートが登場します。自動車のフロントガラスに貼り付ける検査標章のデザインも変わります。 図柄入りナンバーで機運醸成 国土交通省は2016年12月28日(水)、法令改正により、自動車のナンバープレートや検査標章のデザインなどが変わると発表しました。 ナンバープレートは、右上3桁の「分類番号」にローマ字が導入されます。希望番号の普及により番号が枯渇しつつあることから実施されるものです。 ナンバープレート右上の分類番号にローマ字が導入される(画像出典:国土交通省)。 また、背景に図柄が入ったナンバープレートも導入されます。今後、「ラグビーワールドカップ2019」や「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」にちなんだデザインが登場し、大会の機運醸成や地域振興を推進するとしています。

    ナンバープレートに図柄やローマ字 検査標章は新デザインに 2017年1月から順次導入 | 乗りものニュース
  • 墨田区 北斎画のご当地ナンバー交付 | NHKニュース

  • 「虎斑竹」編んで内外装、EVは横浜を目指す : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • バス車内の「色」が各社ともよく似ているワケ

    日ごろ何気なく利用している路線バス。最近は車体に広告のラッピングを施したバスも増え、銀色にラインカラーの帯が一般的になった電車と比べて見た目はカラフルな印象だ。だが、車内の色はどれも似ている・・・・・・と感じたことはないだろうか。 電車の場合、JRの中央線快速ならオレンジ色系統の座席、山手線は青緑色の座席、小田急線の新型車はピンク色の壁・・・・・・など、内装も路線や鉄道会社によって色調が異なることが多い。一方、最近の路線バスの場合は色の濃淡や柄の個性はあるものの、床はグレー、手すりはオレンジ色、押しボタンは黄色、座席は青系の色という配色が一般的だ。 たとえば、都営バスの座席にはマスコットキャラクターの「みんくる」が描かれているが、シートの地は青。1月の東洋経済オンライン記事で「コンセント付きバス」として紹介した西東京バスのラッピングバス「にしちゅんバス」も、キャラクターをあしらったシートは

    バス車内の「色」が各社ともよく似ているワケ
  • トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」

    小さく、やわらかく、カラフルで、ゆっくり。 日のスタートアップ・リモノが5月20日、超小型モビリティー「rimOnO」(リモノ)試作機を発表した。元経産省の伊藤慎介CEOが率いる企業。トヨタ自動車出身のznug design根津孝太さんがデザインを担当した。 サイズは全幅1×全高1.3×全長2.2m。シングルベッドと同じくらいの大きさで、普通の自動車の半分以下だ。車両重量は約320kgで200kg以下が目標。大人2人もしくは大人1人と子供2人が乗れるようになっている。 運転速度は最高時速45km。航行距離は50kmが目標だ。動力は「e-cell」という交換式バッテリーを使い、電池交換で航行距離を伸ばせるようにしたいという。発売時期は未定、価格は40万円ほどをねらいたいという。 構造材は三井化学のアーレンというポリアミド樹脂素材。外装はウレタン製、テント用の布張りできせかえが可能。シート素

    トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」
  • 変な形のレーシングカーの画像貼っていく : 哲学ニュースnwk

    2016年04月21日16:00 変な形のレーシングカーの画像貼っていく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:09:08 ID:w4H 14項目紹介予定やで ガバガバ解説付き 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461161348/ 思わず保存した最高の画像を転載するスレ『悲しすぎる出来事』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5037434.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:10:39 ID:w4H 彡(-)(-)「どうすれば勝てるマシンが作れるんや」 彡(^)(^)「せや!薄っぺらいマシン作って空気抵抗減らしたろ!」 3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:11:11

    変な形のレーシングカーの画像貼っていく : 哲学ニュースnwk
  • 外板は杉、ハンドルはヒノキ…公道走れる木の車 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    トヨタ自動車と住友林業は、内外装やフレームなどに国産木材を使ったコンセプトカー「 SETSUNA ( セツナ ) 」を4月12日からイタリアで開かれる国際見市「ミラノサローネ」に出展すると発表した。 セツナは全長約3メートル。外板には杉、ハンドルにはヒノキなどの国産の木材をふんだんに使った。 外装はネジやくぎを使わない日の伝統的な技法で、なめらかなラインを描いた。両社の開発者が、年月を経ると色合いの深みが増す木材を活用した共同開発に取り組んだ。 エンジンなどが搭載されており、公道以外では最高速度45キロ・メートルで走行できる。ただ、市販は予定していない。

    外板は杉、ハンドルはヒノキ…公道走れる木の車 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 【けいざい徒然草】「となりのトトロ」にも登場、日本の暮らしにスモールカーの数々…100年企業ダイハツは大学発ベンチャーのはしり (1/6ページ)

    狭い道でも通行可能な軽自動車は国土の小さな日で進化を遂げ、世界的にも需要を獲得してきた。そのメーカーの中で唯一、関西に社を置くダイハツ工業は平成29年に創立110周年を迎える。今年1月にリニューアルオープンした同社の史料展示館を訪ねると、軽を中心としたスモールカーが日の暮らしに根付いてきた歩みをたどることができる。(栗川喜典) 原点を知る ダイハツ工業社(大阪府池田市)の社屋に隣接した史料展示館「ヒューモビリティワールド」。「ヒューモビリティ」は英語の「ヒューマン(人間)」と「モビリティ(移動性)」を合わせた造語で、暮らしに役立つ軽自動車の存在意義を発信するのが目的だ。 展示スペースは建物の2~4階で、2階入り口近くに重さ2650キロの巨大なディーゼルエンジンが鎮座している。「現存するダイハツ最古の発動機です」と女性スタッフが紹介する。 滋賀県内の水田で水をくみ上げる灌漑(かんがい

    【けいざい徒然草】「となりのトトロ」にも登場、日本の暮らしにスモールカーの数々…100年企業ダイハツは大学発ベンチャーのはしり (1/6ページ)
  • (ヒット!予感実感)「ちょい乗り」にうれしいEV三輪車:朝日新聞デジタル

    三輪自動車というと、1960~70年代によく見かけた「オート三輪」を思い出す人が多いだろう。川崎市のベンチャー企業が6月に発表した三輪自動車は、ガソリンやディーゼルのエンジンではなく、モーターと電池で動く電気自動車(EV)だ。近くへの配達仕事のような「ちょい乗り」に一役かいたいとの思いで開発したという三輪EVを試乗してみた。 訪ねたのは、川崎市中原区にある「日エレクトライク」。社名は、電気を意味する「エレキ」と三輪車の「トライク」を組み合わせた。 三輪EVの名称も「エレクトライク」で、1人乗り。運転席に扉はなく、サドルをまたいで座る。車体は長さ約2・5メートル、幅約1・3メートル、高さ約1・7メートルで、軽自動車より一回りほど小さい。 エンジンをかけ、恐る恐る公道に出てみた。ハンドルはバイクと同じ棒状で、右手側のグリップをひねると発進する。加速は思ったよりスムーズだ。扉やシートベルトがな

    (ヒット!予感実感)「ちょい乗り」にうれしいEV三輪車:朝日新聞デジタル
  • あの消防自動車「じぷた」が千葉に 絵本に合わせて再現:朝日新聞デジタル

    親子2世代にわたって愛されている絵「しょうぼうじどうしゃじぷた」(福音館書店)のじぷたが17日から千葉県御宿町実谷の消防自動車博物館(鶏卵牧場内)に展示された。博物館を運営している会社員鈴木靖幸さん(56)=東京都板橋区=が子供たちの夢を実現させたいと、古い小型消防車を探し出してレストア(復元)した。 この絵は1963年に最初に刊行され、今でも版を重ねている人気作品。小さな消防車が自分の特性を生かして活躍する物語が、子供たちに受けている。 展示された車は59年製で、名古屋市の工場で自衛消防隊の消防車として使われてきた。廃車となり、東京都板橋区内で保管されていたものを探しだし、バラバラにして部品を磨き、色を塗り直して整備した。 元々、じぷたに似た姿だったが、フロントのホースなど、絵に合わせて再現した。エンジンや方向指示器、サイレンや鐘なども動く。ただし、じぷたが右ハンドルなのに対し、こ

    あの消防自動車「じぷた」が千葉に 絵本に合わせて再現:朝日新聞デジタル