タグ

2016年4月23日のブックマーク (21件)

  • 変な形のレーシングカーの画像貼っていく : 哲学ニュースnwk

    2016年04月21日16:00 変な形のレーシングカーの画像貼っていく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:09:08 ID:w4H 14項目紹介予定やで ガバガバ解説付き 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461161348/ 思わず保存した最高の画像を転載するスレ『悲しすぎる出来事』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5037434.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:10:39 ID:w4H 彡(-)(-)「どうすれば勝てるマシンが作れるんや」 彡(^)(^)「せや!薄っぺらいマシン作って空気抵抗減らしたろ!」 3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:11:11

    変な形のレーシングカーの画像貼っていく : 哲学ニュースnwk
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「キックバックは現金で」安倍派の議員秘書が特捜部に説明 裏金隠しか? 自民党パーティー券「裏金」問題 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、複数の安倍派議員の秘書が東京地検特捜部の任意の事情…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 音姫を知らなかったおっさんの世界が変わった瞬間のお話「ドラマチックすぎて短編小説のよう」

    カツセマサヒコ @katsuse_m ドトールでおっさんが「音はするのにトイレが流れない!」ってキレてる。女性店員は音姫の存在をどう伝えるべきか戸惑ってる。おっさんは乙姫を知らない。そしておっさんは「音はするのにトイレが流れない」ってキレてる。たぶんおっさんはもうすぐ音姫を知る。そのとき、おっさんの中で世界が変わる 2016-04-22 10:36:07 カツセマサヒコ @katsuse_m 店長と思われる男性店員が、おっさんとトイレに消えた。とうとう音姫がヴェールを脱ぐときがきた。おっさんは、50はとっくに過ぎているだろう。50年間知りえなかった、神秘の存在と対面する時がきた。高鳴る鼓動。ほとばしる熱いパトス。そして次の瞬間、たしかに聞こえた。「そんなのあるんだ?」 2016-04-22 10:42:39 カツセマサヒコ @katsuse_m おっさんは照れくさそうに笑いながらドトールを

    音姫を知らなかったおっさんの世界が変わった瞬間のお話「ドラマチックすぎて短編小説のよう」
  • なぜ2016年に有名人が次々と亡くなるのか - BBCニュース

    画像説明, プリンスは4月21日、57歳で亡くなった。写真は2010年10月、ニューヨークのアポロ・シアターで。

    なぜ2016年に有名人が次々と亡くなるのか - BBCニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 何かが異常に恐ろしいという病

    わたしは中高生のとき、異常に核兵器を恐れていた。 今から振り返るとずいぶんばかばかしい思い込みだけど、「わたしはいつか核攻撃で死ぬ。北朝鮮が核ミサイルを打ち込んでくる。」と怯えていた。祖父が被爆者で、生々しい原爆のことを聞く機会も多かったからだろう。 恥ずかしい話だが、夜も恐ろしくて眠れず、母が隣にいないと寝られなかった。留守番も苦手だった。どうせ死ぬならひとりぼっちで死にたくなかったから。 大人になるにつれて「死ぬときは死ぬんだからw」と考えられるようになり、穏やかな気持ちを取り戻した。思春期の一時的な気の迷いだということで無かったことにしていたのだけれど、最近どうやらこのような囚われに苦しんでいる人はほかにもいるのではないかと思うようになった。 わたしの周りで確認できたのは、菌やウイルスに感染してお腹を下すことを異常に恐れている人。癌になって死ぬことを異常に恐れていて、病院の検査にも行

    何かが異常に恐ろしいという病
    tachisoba
    tachisoba 2016/04/23
    チャイム音が異常に怖い。荷物の配達はコンビニ受け取りとか会社とか、自宅以外に送ってもらうようにしてる。
  • Twitterでおわる人生。匿名で安心のはずが実名バレ、会社を退職するハメに(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月に入って『Twitter』での暴言ツイートが問題となり、会社を退職、もしくは処分される事件が3件発生しました。とくに新潟日報上越支社の元部長の件については、NHKなどでも報道されたためご存じの人も多いでしょう。 新潟日報部長 暴言投稿で処分(2015年11月27日(金)掲載) - Yahoo!ニュース 暴言繰り返し投稿 新潟日報元部長 無期限休職に NHKニュース なぜこうしたことが起きたのか? そして防ぐにはどうしたら良いのか? 事件を振り返りながら紹介していきます。 1.個人情報をリスト化して晒したセキュリティ会社社員まず今月始めに起きたのが「ぱよぱよちーん事件(名称の理由は後述)」こと、旧しばき隊、現C.R.A.C.に所属し「反安倍 闇のあざらし隊」を名乗るアカウント、@MetalGodTokyo氏による個人情報の晒しあげ事件です。 11月1日、@MetalGodTokyo氏は「

    Twitterでおわる人生。匿名で安心のはずが実名バレ、会社を退職するハメに(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • バンド・ミュージシャン・アイドルのファンの呼び名・呼び方・名称の一覧 - いちらん屋(一覧屋)

    バンド、ミュージシャン、アーティスト、アイドル、声優等のファンの呼び名と名称(ファンネーム)をまとめてみました。 ファンの呼び名と名称は公式に呼ばれているものや、ファンが独自に決めたものなどがあります。 また、必ずしも全てのファンがこれらの呼び名を使用しているわけではなく、一部のファンだけが使用しているものもあります。 ファンの呼び名と名称は語呂合わせやファンクラブの名前から取ったものや、アーティストが発言した内容から決められたものなどがあります。 ファンを表す名称には「グルーピー」や、ネットスラング的な「○○オタ(モーヲタ、AKBオタ等)」、ヴィジュアル系バンドの女性ファンを表す「バンギャル」「バンギャ」等もあります。

  • STEREO TOKYOのマラソン企画のこと(補足) - WASTE OF POPS 80s-90s

    前回について補足2点。 1)スタッフワークについて。 AKBの秋元康を筆頭にしたスタッフ群、ももクロの川上マネージャー、Perfumeの徳間時代のチーム、BABYMETALのKOBAMETAL。ブレイクしたアイドルには概ね敏腕スタッフが付いておりまして、まあ売れたから敏腕て言われるので鶏が先か卵が先か的なところはあるものの、それでも独特のアイデアと計算でもって仕掛けていることは間違いなく、逆にものすごく素材はよくてもスタッフの腕次第で世に出切らないままくすぶっている例は、正直今も現在進行形で観ているわけで。 何人か友人経由でアイドルのスタッフさんやそこらへん知ってるライターさんと話したり飲んだりすることもあるのですが、すごく考えてはいるもののアイデアと女の子の相性でもってカチッとハマらないというか、ぶっちゃけ女の子のやる気のレベルとか、いろんなファクターでうまくいかなかったり、当に難しい

    STEREO TOKYOのマラソン企画のこと(補足) - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 株式会社DYM – 著作権の削除リクエスト – Google 透明性レポート

  • ゴールデンウイークが飛び石から大型連休に変わったのはいつから? - エキサイトニュース

    今年のゴールデンウイークは5月2日の月曜と、6日の金曜を休めば、4月29日から5月8日まで10連休となる。この長期休みを利用して海外旅行などへ出かける人も多いだろう。 だが、ゴールデンウイークは、昔から連続した大型連休だったわけではない。 戦後、1948年に「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が制定される。4月から5月にかけて定められた祝日は、4月29日の(昭和)天皇誕生日、5月3日の憲法記念日、5日のこどもの日の3つのみだった。3日と5日の間にある5月4日は平日だったのである。そのため、飛石連休という呼び名も使われていた。 5月4日が休日となるのは、1985年に改正された祝日法が適用された1986年以降である。 この年の暮れから日はバブル景気に突入する。大型連休の誕生とバブルの到来は時を同じくしているのだ。 だが、5月4日は正式な祝日ではないため、振替休日は適用されなかった。2007年

    ゴールデンウイークが飛び石から大型連休に変わったのはいつから? - エキサイトニュース
  • 「盗みは家族のため」39歳男を逮捕、仕事に出掛けるふりして1600万円犯行、生活費や子供の学費に

    兵庫や岡山、京都の3府県で、農村地帯を中心に空き巣を繰り返したとして、兵庫県警捜査3課は22日、窃盗容疑などで、兵庫県高砂市内に住む無職の男(39)=同罪などで公判中=を逮捕、送検したと発表した。同課などは、起訴された4件を含む145件(被害総額約1660万円相当)の犯行を裏付け、捜査を終えた。 同課によると、男は「家族のために盗みをして、生活費や子供の学費などを捻出していた」と供述。家族には仕事に出かけるよう装って平日に車で外出し、農村地帯の古い住宅を狙って窃盗を繰り返していたという。 逮捕、送検容疑は、平成24年11月27日、三木市細川町増田の男性(73)方に侵入し、現金約70万円や2万円分の商品券を盗むなど、22年6月~27年12月、姫路市や岡山市などでも同様の犯行をしたとしている。

    「盗みは家族のため」39歳男を逮捕、仕事に出掛けるふりして1600万円犯行、生活費や子供の学費に
  • 高速バス車内で高温の冷却水噴き出す 17人けが | NHKニュース

    22日午後、岐阜県高山市の東海北陸自動車道で、高速バスから煙が出て車内にエンジンの冷却水が噴き出しました。警察によりますと、高温になった冷却水を浴びるなどして17人がけがをしました。 バスは高山市に社がある濃飛バスが運行する白川郷発JR高山駅前行きの高速バスで、警察によりますと、この際、何らかの原因でエンジンの高温になった冷却水が車内に噴き出しました。バスには運転手と乗客合わせて52人が乗っていましたが、乗客17人がやけどなどのけがをしたということです。けが人の中には、外国人観光客も含まれているということです。 濃飛バスによりますと、運転手は「エンジンが突然オーバーヒートして11列ある座席のうち中央より後ろ付近の7列目の足元から、高温になった冷却水が突然噴き出した」と話しているということです。中日高速道路によりますと、バスが止まっているのは、線を出て料金所まで行く道路だということで、

    高速バス車内で高温の冷却水噴き出す 17人けが | NHKニュース
  • 英女王にまつわるお金の話、世間が思うほど裕福ではない実態

    ロンドン(CNNMoney) 21日で90歳の誕生日を迎えた英エリザベス女王。人が住む城としては世界一大きく、長い歴史を持つウインザー城を公邸とし、この城を含めて9棟の邸宅を持つ。王室が保有する世界でも希少な宝飾品を含む芸術作品のコレクションは値段の付けようがない。 それでもエリザベス女王は世間が考えるほど裕福ではなく、王室の財宝のほとんどは女王の私物ではない。 英紙サンデー・タイムズによれば、女王の私有財産は推定3億4000万ポンド(約533億円)。世界の富豪に比べれば取るに足らない。 英国一の資産家であるジェラルド・グローブナー・ウェストミンスター公爵の資産は米ドル換算で推定129億ドル(約1兆4000億円)。エリザベス女王は昨年、英国の長者番付の上位300位から初めて脱落した。 女王の年収のうち、出張経費や身辺警護、宮殿の維持管理、職員の人件費などに充てるために公費から受け取った助成

    英女王にまつわるお金の話、世間が思うほど裕福ではない実態
  • 絶滅した「殺し屋クジラ」の歯、豪で発見 肉食恐竜より巨大

    オーストラリアで見つかった、絶滅したマッコウクジラ「キラースパームホエール」の歯の化石。ミュージアムビクトリア提供(2016年4月22日提供)。(c)AFP/Museum Victoria 【4月22日 AFP】オーストラリアの海辺で、絶滅したマッコウクジラ「キラースパームホエール」の巨大な歯の化石が見つかった。約500万年前のもので、南北米大陸以外でこのクジラの化石が発見されたのは初めて。 化石は今年2月、メルボルン(Melbourne)近郊のビューマリスベイ(Beaumaris Bay)で化石愛好家が発見し、ビクトリア(Victoria)州の3博物館を管轄するミュージアムビクトリア(Museum Victoria)に寄贈された。 歯の長さは30センチもあり、ミュージアムビクトリアによると、現存するマッコウクジラのものよりも大きい。さらに大型肉恐竜ティラノサウルス・レックス(T・レック

    絶滅した「殺し屋クジラ」の歯、豪で発見 肉食恐竜より巨大
  • バス乗り場に白い粉、防護服姿で消防出動し騒然 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    22日午前9時35分頃、茨城県つくば市吾のつくばセンターバス乗り場で、ベンチの近くに白い粉が落ちていると110番があった。 つくば中央署員らが駆けつけ、4番乗り場のベンチ近くの地面で白い粉約100~150グラムが確認された。市消防部の化学隊4人が防護服姿で出動するなど、周辺は一時騒然となった。 同署によると、粉に毒性はなく、放射性物質は含まれていなかった。県警では事件性はないとみているが、成分について科学捜査研究所で詳しく調べる方針。 関東鉄道自動車部によると、バスは4番乗り場の発車便を5番乗り場に振り替えた。首都圏新都市鉄道によると、つくばエクスプレス(TX)つくば駅構内では一時、多機能トイレを閉鎖した。いずれも運行に影響はなかった。

    バス乗り場に白い粉、防護服姿で消防出動し騒然 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 不正アクセス J-WAVEから個人情報64万件流出か | NHKニュース

    東京のFMラジオ局、「J-WAVE」のウェブサイトに不正なアクセスがあり、リスナーの名前や住所などおよそ64万件の個人情報が流出したおそれがあることが分かりました。 流出したおそれがあるのは、平成19年以降に、会社のホームページから番組宛てにメッセージを送るなどした人の名前や住所、それにメールアドレスなどです。 J-WAVEでは、警察に連絡するとともに、情報が流出したおそれがあるリスナーに対してメールで知らせるほか、電話での相談に応じるということです。電話番号は03ー6832ー1147です。 J-WAVEは「多大な不安とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。今後こうした事態がないようさらなるセキュリティーの強化に努めたい」とコメントしています。 放送局への不正なアクセスでは、日テレビのホームページからおよそ43万件の個人情報が流出したおそれがあることが、21日分かったばかりです。

    不正アクセス J-WAVEから個人情報64万件流出か | NHKニュース
  • 新宿ゴールデン街が消える? ほとんどが木造「火に弱い」街 再開発の引き金に

    昭和の香りを色濃く残す酒場、東京・歌舞伎町の「新宿ゴールデン街」で起きた火災から10日。火元の建物に侵入したホームレスの男が逮捕され、警視庁は放火の線でも捜査を進めている。奇しくも、この火災が投げかけたのは約300ものバーやスナックが密集し、ほとんどが木造の建物という「火に弱い」街の現実だった。「街全体の再開発につながるのではないか」。関係者の危惧は収まらない。 「自分が通っていた店も何軒か被害に遭ってしまった。この20年を振り返っても最悪の火災だよ」 長年この街に通う男性(60)は夕刊フジにこう打ち明けた。火災発生当日の12日、いてもたってもいられず現場に駆けつけ、翌13日の昼すぎまで情報収集もかねて飲み明かしたという。 “青線”と呼ばれる売春地帯を経て形成された飲店が軒を連ねるゴールデン街。男性のような酔客が夜な夜な集まり、近年ではそのディープな雰囲気から、若者や外国人にも人気のスポ

  • 映画史上最も危険な撮影が行われた13の映画 : カラパイア

    映画業界で働きたいと願う方は大勢いるだろう。現実にはありえない出来事をリアルに描き出す様はまるで魔法のようだ。 その舞台裏を知らなければ、そうしたシーンはいともたやすく作り出されていると思うかもしれない。確かにそうしたケースもあるだろうが、ときに撮影スタッフは非常に危険な作業を強いられることもある。 大きな危険を冒して撮影された作品の数や、理想的なシーンを撮影するために身の危険を厭わない映画関係者の情熱を知ればきっと驚くことだろう。俳優も監督もスタッフも完璧なシーンのために命がけで臨んでいるのだ。ここで紹介する作品では、幸いにも命が失われるような事故は起きていないが、一方間違えればその危険性があったものばかりだ。

    映画史上最も危険な撮影が行われた13の映画 : カラパイア
  • 「AbemaTV」(アベマTV)、なぜ「AmebaTV」じゃないの? 藤田社長「正直言って、半分くらい後悔」

    「AbemaTV」(アベマTV)、なぜ「AmebaTV」じゃないの? 藤田社長「正直言って、半分くらい後悔」 サイバーエージェントテレビ朝日が共同出資したインターネットテレビ局「AbemaTV」(アベマティーヴィー)が4月11日、格的に始動した。サービス名をサイバーエージェントのブランド「Ameba」(アメーバ)ではなく「Abema」とした理由に、藤田晋社長がブログで答えている。 「AbemaTV」は、報道番組やアニメ、ドラマなど24チャンネルを24時間テレビ感覚で楽しめる放送局。両社は昨年3月に新会社設立を発表しており、1年後の格スタートとなった。 藤田社長は4月12日、自身のブログで「『AbemaTVは、なぜAmebaTVじゃないんですか?』と何回も聞かれるのですが、正直言って、半分くらい後悔しています」と暴露。 10年以上続く「Ameba」と違う新しさがありながら、「Ameba

    「AbemaTV」(アベマTV)、なぜ「AmebaTV」じゃないの? 藤田社長「正直言って、半分くらい後悔」