タグ

weatherに関するtachisobaのブックマーク (165)

  • 台風24号(チャーミー)25メートル、40トンの巨大観音菩薩、倒れる - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    強風で台座から倒れた琉球金宮観音菩薩像=30日午後4時、沖縄市知花の東南植物楽園(小型無人機で撮影) 台風24号が過ぎ去った30日、沖縄市の東南植物楽園内に設置される高さ約25メートル、重さ約40トンの「琉球金宮観音菩薩」が倒壊しているのが見つかった。強風で根元から倒れたとみられる。けが人はいない。 観音菩薩像は福岡県飯塚市の陶芸家から寄贈され、4月にお披露目されたばかり。金ぱくで覆われた観音菩薩像としては全国一の高さを誇るという。園関係者は「想定外だ」と頭を抱えている。 園関係者が台風対策をこなして撤収した29日13時ごろの時点では無事だったが、30日朝に出勤すると幅約7~8メートルの土台部から倒壊していた。像の四方はワイヤで補強されていたが壊れていた。被害額は1億円以上という。 宮里高明副園長は「残念な気持ちでいっぱいだ。期待していた人に申し訳ない。何とか復旧に向けて取り組みたい」と話

    台風24号(チャーミー)25メートル、40トンの巨大観音菩薩、倒れる - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
  • 首都圏JR在来線、午後8時以降すべて運転休止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR東日は30日、台風24号の接近に伴い、同日午後8時から山手線や中央線など首都圏のすべての在来線について、終日運転を見合わせることを決めた。

    首都圏JR在来線、午後8時以降すべて運転休止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 唇が敏感でカサカサに/お天気キャスター座談会2 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フジテレビは27日に「人気お天気キャスター大集合! 異常気象の真実~ニッポンが危ない!~」(午後7時)を放送する。今年夏に猛威を振るった「猛暑」「台風」「豪雨」などを振り返りながら、日の気象、我々の生活はこの先どうなっていくのかを考える。司会を務めるのは気象予報士の資格を持つ俳優石原良純(56)と、極楽とんぼの加藤浩次(49)。 ×  ×  × 放送に先駆けて、ゲスト出演するモデルで女優の石川恋(25)と民放各局の人気女性気象予報士に座談会をしてもらった。 ×  ×  × 石川 気象予報士の方は、放送のためにどんな準備をするんですか 奈良岡希実子(33=日テレビ系『情報ライブミヤネ屋』) 放送のある日は、局に行って天気図を見て、パソコンで雲をチェックして、何をしゃべるのかを考えます 中西希(27=日テレビ系『Oha!4NEWSLIVE』) 私は早朝の番組の間に、7回くらい気象情報を伝

    唇が敏感でカサカサに/お天気キャスター座談会2 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 自分で原稿を書くことも/お天気キャスター座談会1 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フジテレビは27日に「人気お天気キャスター大集合! 異常気象の真実~ニッポンが危ない!~」(午後7時)を放送する。今年夏に猛威を振るった「猛暑」「台風」「豪雨」などを振り返りながら、日の気象、我々の生活はこの先どうなっていくのかを考える。司会を務めるのは、気象予報士の資格を持つ俳優石原良純(56)と、極楽とんぼ加藤浩次(49)。 ×  ×  × 放送に先駆けて、ゲスト出演するモデルで女優の石川恋(25)と民放各局の人気女性気象予報士に座談会をしてもらった。 ×  ×  × 石川 テレビで気象情報を報告番組やコーナーに出てくる方って、どんな方がやっているんですか 奈良岡希実子(33=日テレビ系『情報ライブミヤネ屋』) 大きく分けると、お天気キャスターと気象予報士ですね 酒井千佳(33=フジテレビ系『プライムニュースイブニング』) (気象予報士の)資格を持っているか、いないかで仕事の内容が

    自分で原稿を書くことも/お天気キャスター座談会1 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 台風21号の猛威により関西各地が崩壊「布団が吹っ飛ぶ」「京都駅天井崩落」「ガチャガチャが猛ダッシュ」など - Togetter

    江西あきよし @enishiakiyoshi 瀬戸大橋上で大型トラックが横転してました。我々はまだ通行可能でしたが、先ほど通行止めになったようです。非常に強い台風。気をつけましょう。 トラックが橋から落下しなくて良かった。 pic.twitter.com/Lm0bYjap7b

    台風21号の猛威により関西各地が崩壊「布団が吹っ飛ぶ」「京都駅天井崩落」「ガチャガチャが猛ダッシュ」など - Togetter
  • 活動適温25〜30度 蚊の逆襲 もう少し下がればきっと来る ― スポニチ Sponichi Annex 社会

  • ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 | NHKニュース

    名古屋市のカフェでは、ガラス張りのショーウインドーにある飲み物の品サンプルが溶け、連日の厳しい暑さの影響とみられています。 飲み物のカップはやや傾けて展示されているため、まるで飲み物がこぼれ落ちるように品サンプルが溶けて垂れ下がっています。複合施設は大きな吹き抜けで屋外とつながっていて、店では「連日の暑さで溶けたのではないか」と話しています。 愛知県にある品サンプルメーカーによりますと、外に面したショーウインドーの内部の温度は、夏には60度近くにまで上がり、塩化ビニールやシリコンなどを原料にしているサンプルが、膨張したり溶けたりすることもまれにあるということです。 名古屋市は連日猛暑日が続き、最高気温は5日は39度9分、6日も39度4分を観測しています。

    ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 | NHKニュース
  • 連日激暑 40℃超え観測数、過去最多に

    東海エリアの激暑が止まりません。昨日の多治見に続き、今日3日(金)は名古屋で40℃超えとなりました。観測が開始された1890年以来初めての40℃台です。 岐阜県美濃でも今年2回目となる40℃台を記録しました。今年に入っての40℃超えの地点数はのべ9地点となり、2013年の8地点を超える過去最多になります。

    連日激暑 40℃超え観測数、過去最多に
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15329572155016

  • 世界各地で異常な猛暑=米で気温52度、北極圏でも30度超え-国連機関:時事ドットコム

    世界各地で異常な猛暑=米で気温52度、北極圏でも30度超え-国連機関 2018年07月24日06時58分 イタリア・ローマのスペイン広場の噴水で水浴びする男性=14日(EPA時事) 【パリ時事】国連の世界気象機関(WMO)によると、今年6~7月は北極圏を含め世界的に気温が上昇し、異常な猛暑に見舞われている。カナダで熱波の影響で多数の死者が出るなど、日と同様、世界各地で被害が相次いでいる。 〔写真特集〕気温45度超えた世界 欧州北部では高気圧の停滞のため、平年より3~6度高い気温が続く。雨が降らず水不足も深刻で、農作物への影響が懸念されている。 ノルウェーとフィンランドの北極圏で7月、気温が33度に達した。スウェーデンでは約50件の森林火災が発生した。 1913年7月に56.7度の世界最高気温を記録した米カリフォルニア州デスバレーでは7月、52.0度を観測。このほか同州ロサンゼルス近郊チノ

    世界各地で異常な猛暑=米で気温52度、北極圏でも30度超え-国連機関:時事ドットコム
  • 猛暑:気象庁「災害と認識」熱中症死の疑い6日で90人超 | 毎日新聞

    列島は23日も猛烈な暑さに見舞われ、埼玉県熊谷市で午後2時23分、観測史上最高の41.1度を記録した。これまで1位だった高知県四万十市の41.0度(2013年8月12日)を、約5年ぶりに更新した。また、毎日新聞の集計では、岐阜県多治見市で40.7度を観測した今月18日以降、23日までに全国で熱中症とみられる症状で亡くなったのは、少なくとも30都府県で94人に上った。この猛暑は2週間ほど続く見通し。 気象庁によると、23日に全国で最高気温が40度を超えたのは、熊谷市▽東京都青梅市(40.8度)▽多治見市(40.7度)▽甲府市(40.3度)--の4市。東京都内では観測史上初めての40度超えとなった。

    猛暑:気象庁「災害と認識」熱中症死の疑い6日で90人超 | 毎日新聞
  • 最高気温実況してたけど今日の流れまとめた

    連日の暑さから今日あたり最高気温記録更新が出るかなと思って朝からアメダス実況眺めてたんだけど自己満足の解説する。 ・八王子 青梅が話題になっているが午前中の時点では八王子のほうが気温が高く11時に38.3℃を記録して全国トップ。このまま行くかと思われたが、その後伸び悩み今日の記録は39.3℃(12:49)となった。 ・青梅 11時は37.5℃と八王子からややビハインドするも、午後きっちり気温を伸ばしきり40.8℃(13:29)を記録。一方で15時には36.3℃と気温が下がり、ピーク以降のアベレージに課題を残した。 ・熊谷 日最低28.0℃(05:24)から入った熊谷。11時に37.9℃とまずまずの入りを見せ、その後も理想的なカーブを描き13時に39.8℃、そして41.1℃(14:23)を記録。その後も気温をキープし続け17時でも37.9℃。王者の貫禄。やっぱりあついぞ!熊谷。 ・多治見 今

    最高気温実況してたけど今日の流れまとめた
  • 東京都内で観測史上初めての40度以上 | 共同通信

    気象庁によると、東京都青梅市で23日、気温40.3度を記録した。都内で40度以上になるのは観測史上初。

    東京都内で観測史上初めての40度以上 | 共同通信
  • 関東甲信が梅雨明け 6月中は史上初

    関東甲信地方では夏の太平洋高気圧が勢力を強め、7月前半にかけて晴れて暑い日が多くなる見込みです。 一時的に湿った空気や前線の影響で雨の降ることはあるものの、夏らしい日が続くため梅雨明けとなりました。 >>この先1週間の天気 <関東甲信地方 梅雨明けが早かった年> ★2018年 6月29日 2001年 7月1日 1978年 7月4日 1973年 7月5日 関東甲信地方でこれまでに最も早い梅雨明けは、2001年の7月1日。今年は過去最も早く、6月中に発表されるのは初めてのことです。 梅雨の期間は23日間で、こちらは1978年と並ぶ最短記録となりました。 また、奄美の次に関東甲信が梅雨明けしたのは2015年以来になります。

    関東甲信が梅雨明け 6月中は史上初
  • 帰宅したら自宅のドアがヤバイことになっていて大ピンチ「封印されてる」「こんなことあるのか(笑)」

    パンセポンセ @panseponse7 日常生活にまつわる話題、笑ってしまう出来事、生き物、話題のアイテムやライフハックなど、知見を得られたり、優しい気持ちになるものを中心に時々まとめています。

    帰宅したら自宅のドアがヤバイことになっていて大ピンチ「封印されてる」「こんなことあるのか(笑)」
  • 「凍った」イグアナが木から次々落下 寒波襲来の米フロリダ

    (CNN) 寒波に襲われている米フロリダ州で、樹上のイグアナが「凍り」、相次ぎ地上に落下している。心配した住民が落ちたイグアナの姿を撮影、ソーシャルメディアに投稿する動きが広がった。 イグアナは死後硬直したような状態で地面に散らばっているが、恐らく死んではいない。寒さで固まった状態だとみられる。 同州パームビーチ郡の動物園で爬虫類(はちゅうるい)を担当する女性はCNN提携局WPECの取材に、イグアナは気温が約7.2度を下回ると寒気でショック状態に陥る「コールドスタン」の状態になると指摘。「これが1~2日だけであればイグアナは元に戻る。呼吸はでき、非常にゆっくりではあるが身体機能も維持できている」と話した。 寒波をやり過ごしているはイグアナだけでない。テキサス州コーパスクリスティの海岸地帯では低気温によるショック状態に陥るのを避けるため、ウミガメを屋内に退避させる対応に迫られた。 The i

    「凍った」イグアナが木から次々落下 寒波襲来の米フロリダ
  • ガリガリ君、雨続きで減産 雪見だいふくもピノも苦戦:朝日新聞デジタル

    赤城乳業(埼玉県深谷市)が、8月上旬から主力の「ガリガリ君」や「ガツン、とみかん」などの生産を前年同期より1割程度減らしていることが18日、わかった。東日の太平洋側を中心に雨の日や肌寒い日が続き、販売が振るわないためだ。他の製菓大手も、減産には踏み切らないものの苦戦している。 同社によると、関東地方が梅雨明けした後に暑い日が続いたため、格的な需要期の8月に備え、7月中旬に前年同期比10%超増産した。だが、気温は上がらず、7月下旬~今月18日の売り上げは10%超減。「在庫が増えすぎないよう、販売予想との差を埋めるため減産を決めた」(担当者)という。 日アイスクリーム協会によると、気温が22~23度になると乳成分の多いアイスクリームが売れはじめ、30度超になると乳成分が少ない氷菓やかき氷が売れるという。「ガリガリ君」などは氷菓に分類される。 「雪見だいふく」などが人気のロッテは、8月前半

    ガリガリ君、雨続きで減産 雪見だいふくもピノも苦戦:朝日新聞デジタル
  • インド 連日50度超える暑さで360人死亡 | NHKニュース

    インドとパキスタンでは、格的な夏を迎え、連日、日中の最高気温が45度を超えるなど厳しい熱波に見舞われて、インドではこれまでに少なくとも360人が死亡し、当局が警戒を呼びかけています。 気温は夜間になっても下がらず、最低気温が連日35度を超える地域もあるということです。 この熱波の影響で、熱中症などで死亡する人が相次ぎ、インドの地方政府などによりますと、これまでに工事現場や畑といった屋外で仕事をしていた人など少なくとも360人が死亡したということです。 インドの気象当局によりますと、この暑さはさらに1週間ほど続きそうだということで、日中の外出を控えるよう市民に求めるなど、警戒を呼びかけています。 インドとパキスタンは、おととしも、厳しい熱波に見舞われ合わせて3000人を超える人が死亡しています。

    インド 連日50度超える暑さで360人死亡 | NHKニュース
  • 最後は破裂して役目終える「ゴム気球」 気象観測に一役:朝日新聞デジタル

    直径4メートル余りの丸い物体――。 これは気象観測で使う「ゴム気球」だ。気圧や気温などを調べる機器を気球につるして上空約30キロの成層圏まで膨張しながら上昇、最後は破裂して役目を終える。 製作する東京都大田区の「気球製作所」の工場から世界約50カ国に輸出され、日では16の観測所から毎日1日2回、大空へ放たれる。世界の気象観測の一役をこの気球が担っている。 同社の豊間清社長(64)は「1個1個が片道切符の宇宙飛行。愛情を込めて送り出しています」。(池田良)

    最後は破裂して役目終える「ゴム気球」 気象観測に一役:朝日新聞デジタル
  • 南極地域の過去最高気温は19.8度 世界気象機関発表:朝日新聞デジタル

    国連の世界気象機関(WMO、部スイス・ジュネーブ)は1日、南極地域の各地点における「過去最高気温」を発表した。WMOの専門家委員会が観測記録から突き止めた。 南緯60度以南の南極地域全体での最高気温は、1982年1月30日にシグニー島で観測された19・8度。南極大陸では2015年3月24日にアルゼンチンの研究施設で観測された17・5度。標高2500メートル以上の南極高原では、1980年12月28日に観測された零下7度だった。 南極地域での最低気温は、1983年7月21日に旧ソ連のボストーク基地で観測された零下89・2度(世界最低気温)だった。(ジュネーブ=松尾一郎)

    南極地域の過去最高気温は19.8度 世界気象機関発表:朝日新聞デジタル