タグ

2015年9月14日のブックマーク (10件)

  • まるでモッツァレラ!? 塩と豆腐だけで作る「自家製塩豆腐レシピ」を絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん

    塩豆腐ってご存知ですか? 塩豆腐とは、豆腐に塩をまぶし一晩置いたものです。そうすることによって塩で豆腐の水分が抜け、味がしみ込み、もっちりとした感の豆腐に生まれ変わるのです。その感とタンパクな味はまるでモッツァレラチーズ!!チーズ好きだけどカロリー制限をしている人は必見ですね。低価格・ローカロリー。塩と豆腐だけで作れ、いろんな料理に応用できます。絶対に試すべきですよ。 では早速作ってみましょう! 塩豆腐基レシピ 《材料 1個分》 絹ごし豆腐…1丁(300g) 塩…小さじ1 《作り方》 1. 水を切った絹ごし豆腐を2枚重ねたキッチンペーパーに乗せ、全面に塩を振りなじませ、包む。 2. 1.をバットにいれ、冷蔵庫に半日置く。 3. 2.から水が出るので、キッチンペーパーを新しいものに変えて、さらに半日置く。 豆腐から水分が抜けて、ひと廻り小さくなり、味はまるでモッツァレラチーズのように

    まるでモッツァレラ!? 塩と豆腐だけで作る「自家製塩豆腐レシピ」を絶対に試すべき - ぐるなび みんなのごはん
  • あの子達は何部か

    電車に乗っていると、運動部らしき学生の団体に出くわすことがある。 そろいのジャージなどを着て、それを思い思い着崩して、大きなエナメルのバッグを持っていたりする。友人との遠出に舞い上がっているのか、大きな声でふざけあっている子もいる。 「大人として注意するべきだろうか」 「いや、格好が目立つから気になるだけで許容範囲だろう」 「楽しそうでうらやましい」 「皆かっこいい顔をしているな、モテるのかな」 様々な思いがチカチカとペルセウス座流星群のように去来する胸の内に、一筋、控えめだが鮮やかな光が走る。 「何部だろう?」 文化系出身の、粘着質な天体観測の始まりである。

    あの子達は何部か
  • ホヤの魅力を堪能するツアーにいってきた

    三陸地方を中心にべられている謎多き海産物、ホヤが好きだ。インパクトのありすぎるヴィジュアルと鮮度の落ちやすい性質から、産地以外ではあまりべられていないが、新鮮なものを一度でもべれば、8割くらいの人が好きになってくれる材だと思う。 10割の人が好きにはなりえないところがまた魅力のホヤ。年に一度はとびきり新鮮なものをべるというマイルールに基づき、今年はホヤの産地である宮城県女川町でおこなわれた「女川ほやほやツアー」に参加してきた。

    ホヤの魅力を堪能するツアーにいってきた
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/09/14
    ほやと日本酒は最高に合うよね
  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
  • とんかつQ&A「コワすぎ!」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. 最近彼氏が「コワすぎ!」っていうホラー映画ばかり見ていて怖いんですが、ああいうジャンルを「POV」って言うらしいですね。初めて知ったのでもう少し詳しく教えてください。 お名前:でるみさん A 「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!シリーズ」は、一見するとドキュメンタリー映画に見える手法(モキュメンタリー)のホラー映画を得意とする白石晃士監督の近年の代表作やね。「制限された予算の中でどれだけ人を楽しませることができるか?」という白石監督のエンタメ精神が余すことなく詰め込まれている傑作シリーズで、現在までに「コワすぎ!」が5作、「劇場版コワすぎ!」が2作、「超コワすぎ!」が2作出てるんよ。おじさんはシリーズ第一作目からズッポリハマってしもうて、劇場にも足を運んで鑑賞し、いち早く感想をtwitterでつぶやいては、白石監督自身を初めとする出演者の皆さん(エゴサーチ大好き)からRTやふぁぼをもらっと

    とんかつQ&A「コワすぎ!」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/09/14
    紹介上手くてすごい観たくなったwでもホラー苦手なんだよなぁ…
  • 世界のスーパーモデルの画像貼るンゴwwww:キニ速

  • 激流に耐え命救った白い家、胸中にあったのは大震災 - 社会 : 日刊スポーツ

    関東・東北水害で、大きな被害が出た茨城、栃木両県では13日も行方不明者の捜索が続き、新たに男性3人の死亡が確認された。このうち1人は、茨城県常総市が鬼怒川の堤防決壊前に避難指示などを出していなかった三坂町で発見された。同市高杉徹市長は記者会見で「行政上のミスだった」と認めて謝罪した。一方、三坂町の住宅が流される中で、一軒の白い家がそのままの形で残った。ネット上では、頑丈な家が危機的状況にあった近隣住民の命を守ったと話題になった。 常総市三坂町の堤防決壊現場で、周囲の住宅が流されたり半壊する中、1軒の白い家がそのままの形で残った。流れてきた家を受け止め、さらには濁流の中、電柱につかまった男性が助かった要因になったとみられている。電柱は、白い家のすぐ下流に立っており、家により水流も弱まったとインターネットなどでたたえられている。 この様子は、テレビ中継され、ネット上でも「あの白い家はすごい」と

    激流に耐え命救った白い家、胸中にあったのは大震災 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 鳥好き俺、バードショップで100万握りしめ無事死亡www:キニ速

    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/09/14
    600万は高すぎるけど綺麗な鳥だな
  • 子供は人生で一番高い買い物だと思う

    私は結婚してるけど子供はいない。 まだ年も若めなので頻繁に「子供は作るの?」って言われるけど、二人とも子供を作る気は全くない。よく「子供ができると考え方が変わるよ」「子供が一番になるよ」と言われるけど、そうは思えない。私は自分たちの時間とお金を大切にしたい。 まず、子供ができた友人たちはその時間のほとんどを子育てに取られている。30代って、人生で一番いろいろなことを考え実行できる年代だと思うのに、その貴重な時間を年単位で子育てに取られるってもったいない気がしている。バリバリ事業で成功している人で、子育てにもガッツリ時間を取れている人ってどれ位いるのだろう。著名人の子供がぐれたり犯罪を犯したりすることもよくあることを考えると、両立できている人はそれほど多くないんじゃないだろうか。普通に考えたら、自分の考える時間を子育てに取られるわけだから、事業で成功しにくくなるのは目に見えている。 そして何

    子供は人生で一番高い買い物だと思う
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/09/14
    コスパという発想はなかったけど、出産は年貢の納め時だと思ってる。色々諦めないといけなくて、踏み切れない。相当な決断と覚悟だと思うから、周りが何でそんな気軽に勧めてくるかわからない
  • 【画像】さかなクンの母親の教育方針すごいwwwなるほどこれは天才が育つわ… : 無題のドキュメント

    【画像】さかなクンの母親の教育方針すごいwwwなるほどこれは天才が育つわ… 4: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:55:57.56 ID:XSMpAV7X.net さかな 【ギョギョギョ!おしえて!さかなクン】 2: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:53:57.84 ID:PDRKi0PX.net ぎょぎょー! 18: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:56:42.86 ID:tYanQRRc.net さんつけろや! 12: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:56:26.38 ID:qVGK3DZZ.net さかなクンさんやぞ 14: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:56:32.52 ID:Wh/w9iyF.net 国民に大人気さかなくんさん 8