タグ

2013年6月2日のブックマーク (9件)

  • 予備校の「合格体験記」はSNS時代にはすごく危険

    そろそろ気で警告しとこうかな、と思う。 あ、タイトルで「合格体験記」に限定しているのは、 自分がそれを活用したってだけで メディアで名を出すこと全般に言えると思う。 きっかけは予備校の電車広告電車に乗っていると予備校の広告ってけっこうあるよな? 受験が終わってから今ごろの時期ぐらいが多いと思う。 一年前の四月ごろそれをボォーっと見ていて、思ったんだ。 それはある学生の合格体験記を載せたものだった。 「あれ? こいつってフェイスブックで検索したら出てくるんじゃね?」 ふと思ってその場で実行してみるとこれがヒット。 ご丁寧にも「○○大学在学中」とプロフィールにあってそれも一致。 ふ~んと興味位で何人かやってみると、ほぼヒット。 これの発見に俺の頭がピコーンと悪いこと考えた。 おっ、これで女子大生とお近づきになれるんじゃね? 「合格体験記」は個人情報の塊さっそく「合格体験記」でググってみる

    予備校の「合格体験記」はSNS時代にはすごく危険
    tacticslife
    tacticslife 2013/06/02
    お巡りさん、こっちです!
  • 清武弘嗣を吉田所属サウサンプトンが獲得に本腰か?(関連スレまとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    清武弘嗣を吉田所属サウサンプトンが獲得に本腰か?(関連スレまとめ)
    tacticslife
    tacticslife 2013/06/02
    ニュルンも最後の方は地味にいいサッカーしてたと思うのだが。
  • 【日本×ブルガリア】選手or戦術、香川がスタメンから落とされる日 | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+

    ブルガリア代表戦の日本代表のフォーメーションは、3-4-3ではなく3-4-2-1だった。香川と乾が中央にしぼりすぎており、あれでは3トップとは言えない。 0-2とブルガリアに完敗したわけだが、敗因は3-4-2-1をやりたい香川と乾と、3-4-3をやろうとしている、その他の選手の間にプレーイメージのギャップがあったためだ。攻守に戦術メカニズムが機能不全に陥っていた。 守備に関しては、いわゆるゲーゲンプレスができていないことが問題である。香川と乾が2シャドー化しているせいで、逆サイドのSBがフリーになっている。それによりボールを奪い返そうとプレスをかけると、サイドを変えられただけで簡単にプレス網を破られてしまっていた。 インテンシティうんぬんとザッケローニ監督が強調していたこともあってか、遠藤も長谷部もゲーゲンプレスに積極的だった。しかし2シャドーが適切なポジションをとっていないため、ブルガリ

  • バイエルン、ドイツ杯優勝!3冠達成!酒井高徳アシスト、岡崎追撃弾演出もシュツットは1歩届かず(関連スレまとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    バイエルン、ドイツ杯優勝!3冠達成!酒井高徳アシスト、岡崎追撃弾演出もシュツットは1歩届かず(関連スレまとめ)
  • 「今でしょ!」林修先生の人生必勝法

    2013年05月19日放送の「情熱大陸」にて、予備校講師・林修先生が特集されていた。そこで語られたコメントについて、以下にまとめてみた。 ブレイク後の変化 「ちゃらちゃらテレビに出てきてやってるように、今見えるでしょうけど。全然、そこは構わないんですが、そのあたりはいつも冷静に考えてます。自分の立ち位置とそこの環境が自分にもたらす意義と、計算ずくでやってます」 ランニング中に考えていること 「あの最後の坂が、自分の人間力を試されている気がするんですよ。ここでくじけるのか、走りきれるのか、勝負だと思って」 「(どのくらい走れるのかが)完全なバロメーターですね。いつもだったら、ここも走って換えるんですけど、もう今日は速歩で、ウォーキングで帰ります」 ナレーション:行動にいちいち解説がつくのは、職業柄だろうか。 現代文という科目について 「現代文という科目は、みんながどんな風に頭が動いたか、どう

    「今でしょ!」林修先生の人生必勝法
  • メッシを見つけた男 - サッカーインフル -

    バルセロナのリオネル・メッシは5歳の頃に地元の少年チームに入り、格的にサッカーを始めました。 そのチームで監督をしていたお爺さんがTV局のインタビューに答え、当初メンバーではなかったメッシを偶然試合に出すことになった思い出のエピソードを語っています。 懐かしさと誇らしさで涙する老監督の姿に心打たれます。 リオネル・メッシは家族と一緒にグランドに来ていたよ。 ここで兄弟がプレーしていたから。 とてもちっちゃかったね。何歳なのかはわからなかった。 普通の小さな男の子だった。 彼は観客席でボールを蹴っていた。 そしてあの夜は選手が一人足りなかったんだ。 最初、私たちは選手が現れるのを待つことにしたんだけど、とうとう現れなかった。 そこで私は、リオネルの母親に彼を借りていいか尋ねてみた。 でも彼女は乗り気じゃなくてね。 「この子にプレーは無理ですよ。いままで一回も試合に出たことがないもの」って

    tacticslife
    tacticslife 2013/06/02
    いい話。
  • 「疑わない」という怠惰について - 24時間残念営業

    2013-06-01 「疑わない」という怠惰について http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 読んだ。 ちなみにクソ長いです。 正直、真正面から罵倒したいような気分がないでもないっていうか、別の場所のブコメではほぼ罵倒に近いブコメをつけた。俺はこの人はバカだと思う。バカが言い過ぎなら、考え足らずといってもいい。 ところで、いまの流れだとこの人のことをバカであるとする意見のほうが賛同を得やすいはずだ。しかし俺はひねくれた人間なので、ここで読む人に再考を促す。俺は自分の意見を書くが、それを読んだうえで、もう一度考えてほしい。みんながこの人を叩いていいっていうそういう流れになってるからこの人を叩いているのか、根的にこの人の言ってることがおかしいから反論されるのか。それとも、実は正しいのは彼であり、俺のほうがまちがっているのか。 まず、

  • 千葉市長「印鑑証明という前時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。」

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。と子ども2人。 kumagai-chiba.jp 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 役所文化の象徴:ハンコ。印鑑を忘れた市民に出直しさせることを不思議に思わない体質の裏には、日頃内部で決裁も含めて殆どをサインではなくハンコで行っている実態があり、今後サインに改めるよう指示したところ、「走り書きはダメ。人と分かるよう綺麗に」と趣旨がずれて指示が下りたとのこと 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 文化の違いの中で意図に適う指示を現場の職員まで伝えることの難しさを感じます。「シャチハタだから

    千葉市長「印鑑証明という前時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。」
  • マーケティング戦略設計 :: 株式会社イノーバ

    410 Gone 410 - ページが削除されました 申し訳ありませんが、お探しのページは永久に削除されました。 トップページはこちら 気軽にお声がけください BtoBマーケティング支援実績が豊富なイノーバが全面サポートいたします 相談してみる

    tacticslife
    tacticslife 2013/06/02
    「少なくとも、このサイトは、彼らに訴求するようには作られていない」担当代理店は猛省すべし!