タグ

2005年10月23日のブックマーク (8件)

  • Apple、RAW対応プロ向け写真編集ソフトウェア「Aperture」を発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    Apple Computerは19日(現地時間)、オールインワンポストプロダクションツール「Aperture」を発表した。価格は499USドルで11月の発売。デジタルカメラのRAWデータをJPEGと同じように簡単に扱うことができる、という特徴をもつプロフォトグラファ向けのソフトウェア。 同社ではこれまで動画を扱うポストプロダクションツール「Final Cut Pro」をラインナップしていたが、Apertureは位置づけとして、静止画版Final Cut Proともいえるソフトウェア。同社の最新OSであるMac OS X 10.4 Tigerは標準でRAW画像の表示に対応、コンシューマ向けには同じくRAW対応のiPhotoもラインナップしていた。ApertureはiPhotoのライブラリ取り込みなど、連携機能も持つ。 Apertureの最大の特徴はデジタルカメラのRAWデータをJPEGと同

    tadaoh
    tadaoh 2005/10/23
  • MT SpamLookup Best Practices: blog.bulknews.net

    MT SpamLookup Best Practices MT を 3.2 にアップグレードして以来、SpamLookup のおかげでほとんど Comment/Trackback spam には悩まされなくなりましたが、いくつか設定を調整するとさらに良い効果が得られるので、デフォルトから変更した点を Tips 的にアップしておきます。 ↑は自分の MT での典型的なコメント spam における Junk Filter Feedback Rating です。 1. DNSBL の調整 SpamLookup - Lookups の設定で、参照する DNSBL を追加します。IP Blacklist Services に niku.2ch.net, Domain Blacklist Services に rbl.bulkfeeds.jp を追加。niku.2ch.net2ch の荒らし書き

  • CNET Japan>iPod、PSPで自分のデスクトップ環境を持ち歩く「Migo」

    どうしても仕事が終わらない夜、会社のデスクトップPCを丸ごと自宅に持って帰れたら・・・と思ったことはないだろうか。重いデスクトップPCを持ち歩くことはできないが、iPodやUSBメモリを使ってPCの環境が再現できれば問題は解決するかもしれない。 米PowerHouse Technologies Groupは10月20日、自分のデスクトップ環境をほかのPCでも再現できるソフトウェア「Migo」を11月初旬から国内で販売すると発表した。iPodやUSBメモリなどの外部ストレージにPCの設定やデータなどの環境を保存し、ほかのPCにつなげば自分のPCのように利用できる。 具体的には、PC内の書類やOutlookの設定および送受信したメールなどのデータ、Internet Explorerの「お気に入り」、デスクトップの壁紙やアイコンなどを外部ストレージに保存できる。この外部ストレージを外出先などのP

    CNET Japan>iPod、PSPで自分のデスクトップ環境を持ち歩く「Migo」
  • ネットスケープ、「Netscape 8.0.4」をリリース--「Firefox」の修正を反映

    Netscapeは米国時間19日、同社ウェブブラウザの最新版、「Netscape 8.0.4」をリリースした。 リリースノートによると、Netscape 8.0.4には、基盤技術として使われている「Firefox」で加えられた修正が含まれているという。これは、Mozilla Foundationが先月リリースしたFirefox 1.0.7のパッチがすべて含まれることを意味する。 Time Warnerの子会社America Online(AOL)の1部門であるNetscapeは、セキュリティに関する更新の場合、Mozillaがリリースした数週間内に自社製品に反映させている。Firefoxが7月にパッチを発行した際は、Netscapeは8月には改定した自社ブラウザをリリースしている。 最新版では9件の脆弱性を修正した。これには、ブラウザがIDN(International Domain Na

    ネットスケープ、「Netscape 8.0.4」をリリース--「Firefox」の修正を反映
  • Mac miniライクなPentium Mパソコン登場--全11色で900ドルから

    Voodoo Computersが、テクノロジーにもそれなりにスタイルを求める消費者に向けて2種類のPCを発売した。 「Idol」というこのマシンは、Apple ComputerのMac miniとよく似た形をしており、大きさもほぼ同じだが、CPUはIntelのPentium Mプロセッサを搭載している。このマシンは、今年はじめに発表されたIntelのリファレンスデザインをベースに設計されているが、Voodooは独自に冷却技術を追加して、オリジナルのプロトタイプに組み込まれているものより高速なプロセッサを搭載できるようにしている。 Idolの価格は900ドルからとなっており、ピンク、オリーブなど全部で11色のカラーバリエーションが用意されている。また、ハードディスクの容量は40Gバイトから120Gバイトで、Windowsオペレーティングシステムを搭載しないものも選ぶことも可能だ。 Vood

    Mac miniライクなPentium Mパソコン登場--全11色で900ドルから
  • RSSをフォーマットごとに自動変換--エル・カミノ・リアルの携帯電話用RSSリーダー

    エル・カミノ・リアルは10月17日、携帯電話用RSSリーダー「ECR RSSリーダー」のオープンベータテスト版の無料配布を開始した。 ECR RSSリーダーは、RSSの主要なフォーマットであるRSS0.9x/1.0/1.1/2.0およびAtom0.3/1.0に対応しており、ほとんどのRSSが閲覧できる。URL入力やQRコードで好みのRSSが登録できるほか、アプリ内に登録された約1500のサイトからカテゴリー別にサイトを選択してRSSを登録することもできる。登録可能件数は最大100件で、RSSの更新状況は待ち受け状態でも自動的にサーバにアクセスしてチェックする。 RSS内に含まれる画像は、携帯電話用に縮小して表示される。RSSで配信された内容の詳細を閲覧したい場合は、同社が開発した専用のHTMLビューアを使ってリンク先のHTMLファイルにアクセスできる。ビューアにはテキストが最大約1万文字程

    RSSをフォーマットごとに自動変換--エル・カミノ・リアルの携帯電話用RSSリーダー
    tadaoh
    tadaoh 2005/10/23
  • 「Lunascape 3.1」正式版公開

    Lunascapeは10月21日、RSSリーダー機能付きタブブラウザ「Lunascape 3.1」の正式版を公開した。Webサイトから無料でダウンロードできる。 起動速度を高速化したほか、Operaからお気に入りをインポートできるようになった。RSSリーダー機能は、自動更新や履歴保存が可能になった。検索バーの利便性も向上させている。

    「Lunascape 3.1」正式版公開
  • スラッシュドット ジャパン | Hyper Estraier 1.0.0リリース

    あるAnonymous Coward曰く、"新生/.jpでも採用されている全文検索エンジンHyper Estraierが1.0.0をリリースした。作者の平林幹雄氏が、母体にあたるEstraier終息後に今年の3月から急ピッチで開発を進めてきたもの。特徴としては N-gram方式による漏れのない検索 大量の文書を高速でindexできる P2Pによる文書情報の共有 フレーズ、属性、類似検索をサポート など盛りだくさん。Windows用のバイナリも用意されており、xdoc2txtなどと連携することでPDFや*.doc形式の文書なども気軽に検索できる環 境を構築できる。 Webベースでの利用が多いようだが、コマンドラインツールであるestcmdやJavaRubyなどのバインディングを利用することでローカルな環境でも使いでは十分。タレコミ子はGoogle Desktop Search使うにはマシン