Nuruhachi @nuruhati1124 音楽/映画/書籍のことを主に呟いてます。60年代のサイケな音楽とか、覆面殺人鬼が暴れまわるスラッシャーなホラー映画とか、歴史関係の本とか、レトロゲームとか。映画は基本何でも。サブスクはアマプラとU-NEXTの二刀流。でもなんだかんだでレンタル屋行くのが楽しいと思ったり。アイコンは『血のバレンタイン』 山塚リキマル @rikimaru1990 アマプラに『狂った一頁』があると知って驚嘆。1926年の無声映画で、精神病院で働く小間使いが、だんだん狂気に取り込まれてゆくというストーリー。脚本は川端康成、撮影助手に円谷英二が参加している。約100年前にここまでぶっ飛ばした邦画があったという事実。当然未ソフト化である。 pic.twitter.com/2NEazNCjWH 2021-05-18 16:40:06
パンの国内シェア最大手、山崎製パン(株)(TSR企業コード: 291013597、千代田区、東証プライム)は8月26日、(株)神戸屋(TSR企業コード: 570065542、大阪市東淀川区)の包装パン製造販売事業と、同社子会社の営むデリカ食品の製造販売事業を譲り受けることを取締役会で決議したと発表した。 事業譲受け日は2023年2月28日を予定し、譲受け価額は非公表としている。 神戸屋が新たに設立する完全子会社に対し、対象事業に関する資産等を会社分割により承継させ、新会社の全株式を山崎製パンが取得する予定。 神戸屋は関西を地盤として包装パン事業のほか、冷凍パン、フレッシュベーカリー・レストラン事業を展開。製パンメーカーとしては業界第4位の規模で、2021年12月期の売上高は390億9,700万円をあげていた。 今後、神戸屋は冷凍パン事業及びフレッシュベーカリー・レストラン事業に専念するとし
タレントのryuchell(りゅうちぇる/26)が25日、自身のInstagramにて、妻のpeco(ぺこ/27)と“新しい形の家族”となることを報告。pecoも同時にInstagramを更新し、思いをつづった。
ご応募お待ちしております! はてなのブログサービス「はてなブログ」および、企業のオウンドメディアの計画から運用をトータルで支援する「はてな MediaSuite」において、企画業務アシスタントのアルバイトスタッフを募集します。国内有数のユーザーコミュニティを活用し、インターネットのトレンドを一緒に生み出していきませんか? 学生の方も歓迎します! 企画アシスタントの業務内容 はてな MediaSuite はてな編集部が企業のオウンドメディアで制作・協力した記事 はてなブログ これまでにはてなブログでアルバイトスタッフが企画・制作に携わった記事 働く場所について 募集要項 エントリーはこちら 社員、他職種も募集しています 企画アシスタントの業務内容 以下の業務のうち、スキルや経験、ご自身の意思に応じてご担当いただく範囲を決定します。 はてな MediaSuite 記事の著者リサーチ・企画のアイ
はじめまして。ego@離婚協議中(@ego_929)です。 昨年不本意ながらサレ妻デビューしてしまい、現在1年ほど夫と離婚協議バトルをしています。 (※サレ妻:不倫された妻のことを言います。誰が考えたの?ありがとう) 当時、まさか自分が夫と修羅バトルすることになるなんて思っていなかったので、本当にどうすればと困惑しました。そんな時に同じ境遇の方のブログなどがすごく参考になったので、もし誰かの役に立てばとnoteに整理していくことにしました。 渦中の方はご参考に、そうでもない方はやべえなコイツと思いながら面白がってもらえたら救われるなと思います。下世話な話、みんな好きですよね…?(私は好きです) この記事では、人生で一番長いと感じた不倫発覚の1日の話を書いていきます。どうぞよろしくお願いします! スマホを見てみただけなのに2021年3月13日。 詳細は忘れてしまったのだけれど、その日の朝、前
箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine 海外ドラマ大好きな漫画家の箱ミネコ、一番は「NCIS]定番は「スタートレック」趣味は手芸と料理。竹書房にて「こんな死に方はゴメンだ!」「幼い頃から怪奇体験がとまりません」連載中 ブログ2つ読んでね~ん♡⇒ ameblo.jp/sawatani/ ameblo.jp/hakomineko 箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine ファブリーズで「霊障が消えた」というのを 時々見るので 「ファブリーズ強ぇ~!」と爆笑してましたが 昔の人が言っていた「瘴気」の多くは 近代の科学進歩で カビなどの細菌が原因だったと判明しているとの事 「成程!殺菌そりゃ効くわ!」と思ったです #危機管理 2022-08-21 15:02:12 リンク www.
自炊歴も30年になると、料理も適当になってくる。 テキトーという意味ではなく、あり合わせのものでなんかするイメージ。レシピ通りに作らないし、調味料も目分量になる。代わりに、食費と洗い物の最小化を目指したり、極限までサボったり、変わった料理に挑戦したりする。 自分の中で、「料理とはこんなもの」という料理観みたいなものが出来上がっている。そのため、普通のレシピは、レパートリーを増やすためにチラ見する程度になる。 一方で、私の料理観を揺さぶり、変化させるような本もある。何気なくやってた一手間が、実は深い意味を持っていたり、伝統&科学に裏打ちされた本質が見えてきたりする。 ウー・ウェン著『料理の意味とその手立て』が、まさにそんな一冊だ。 中国家庭料理を紹介しているのだが、いわゆるレシピ集というよりも、料理についての考え方をまとめたエッセイと言ったほうがしっくりくる。料理する人には見慣れたことかもし
集中治療科の医師9人が一斉退職することが決まり、ICU(集中治療室)が事実上の崩壊状態になる、東京女子医科大学病院。9月から移植など高度な外科手術がストップするなど、東京都民の命が脅かされる可能性が高い。取材の結果、患者の命を無視した経営方針と、職員の医師たちを恐怖で支配する女子医大の異常な実態が見えてきた。 疑惑追及キャンペーン第5弾の後編は、複数の女子医大関係者の証言によって、前代未聞のICU崩壊状態に至る内幕を告発する。(前編#5を読む/最初から読む:東京女子医大の闇 #1 #2 #3 #4)
大阪府が運営する「OSAKAしごとフィールド」は、「働きたい」と思うすべての人が利用できる就業支援拠点です。今回は、ルクア大阪協力のもと開催されたトークイベント「カリスマキャリア相談室」より、Twitterアカウント「ひらめきメモ」の中の人、F太氏のセッションをお届けします。最終回の本記事では、落ち込んだ時の回復方法や、ネガティブ思考に支配されないための予防策についてアドバイスが贈られました。 落ち込んだ時、ネガティブな感情になった時の回復方法 司会者:次の相談に移ります。落ち込んだ時の回復方法ですね。こちらは2人から質問をいただいています。お一人目ですね。「ミスや人に評価されないなどでダメな自分と落ち込んでしまった時の回復方法を教えてください」。 もう一人の方は「産休に入った方の仕事を引き継いだのですが、上司に『○○さんはもっと要領良くやっていたよ』と言われ、『要領良くやらなきゃ』と思う
「ネコは飼い主を愛しているのか?」という疑問に研究者や獣医師が回答したり、子ネコが飼い主を親のように安心・信頼できると思っているという研究結果があったりと、「ネコ好きの人がネコを愛しているのと同じように、ネコも愛情に応えてほしい」と考えるネコ好きの人は多いはず。それに対し、「そもそもネコ好きの人はネコが望んでいる形で正しく愛情を伝えられているのか?」という点に着目した研究を、イギリスのノッティンガム・トレント大学が報告しています。 Investigation of humans individual differences as predictors of their animal interaction styles, focused on the domestic cat | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s415
昨日、半年ぶりくらいに幼馴染と遊んだ。台風予報だったので、出歩かずに遊べるように、とホテルのアフタヌーンティーに行くことにした。 一杯目の紅茶を持ってきてもらって、さて何の話をしよう、という段階で、幼馴染はにっこり笑って、この後買い物に行こう、と言ってきた。こんな雨の日に何を買うの?と聞くと、私の服を買う、と言った。お金は出すから、服を買って着替えて欲しいと言われた。 私は、あなたに服を買ってもらう理由がないし、欲しい服もない、と言うと、幼馴染は、もう色んな意味で限界なので、むこう数年分の誕生日プレゼントだと思って受け取って欲しい、と言った。目が笑ってなかった。 そんなに私の服はダメなの?と聞くと、幼馴染は頷いた。それから、今日で縁が切れてもいいから、まずは思ってることを言わせてくれ、と言われた。その勢いに圧倒されて、まずは話を聞くことにした。 幼馴染は私を一瞥し、そのスカート丈はなんだ、
「ランニングで痩せる」は非効率すぎる…アメリカ特殊作戦部隊が採用した"最強の自重筋トレ"の中身 加齢を遠ざけるのは「ランニング」ではなく「筋肉」である 有酸素運動は時間の無駄だ エアロビックダンスやステップマシンなどの定常状態トレーニング(通常は目標心拍数を30~60分間維持する)をやることが、カロリーを消費し、心血管系を丈夫にするうえで最良の方法になる――それこそ、神話だ。 筋肉を増やしたい人だけでなく、脂肪を減らしたい人も、その両方を望んでいる人も、筋力トレーニングをやることこそが最良の方法になる。有酸素運動は、非効率的であり効果があまりないからだ。 消費カロリー数を示すトレッドミル(ルームランナー)に乗ったことがあるだろうか? たとえば、45分をかけて300キロカロリー(以下カロリー)に達したとする。しかし、これは、消費する“総”カロリーが300カロリーになるという意味であり、基礎代
もはや説明不要。今もっとも勢いのある漫画家といえば藤本タツキ先生で異論はないと思う。 その藤本タツキ先生は週刊少年ジャンプの誌面で講談社の漫画雑誌「モーニング」で連載していた『えの素』の葛原さんを登場させたり ジャンプを同人誌だと勘違いしている。 尾田栄一郎先生が1番読んだ漫画を『ドラゴンボール』だと言い、鳥山明先生のことを神様だと褒めるのはよく分かるように、藤本タツキ先生が沙村広明先生、榎本俊二先生や弐瓶勉先生の漫画が好きなのは『チェンソーマン』を読んでるとよく分かる。 そんなジャンプ漫画にこだわらない多様な漫画が好きな藤本タツキ先生がジャンプの巻末コメント、各種インタビュー、対談、妹(!?)であるながやまこはるちゃん(@nagayama_koharu)のツイッターで影響受けたと豪語していたり、オススメしている漫画をまとめたので、作品紹介していく。 ジャンプ巻末コメント 『げんしけん二代
ここ数年、ネット上で「仕事猫のグッズやポスターを現場で見た」といった声をよく見かけるようになりました。まさに適材適所な起用ですが、どのような経緯で仕事猫は現場に現れるようになったのでしょうか。グッズを販売する中央労働災害防止協会(中防災)に話を聞いてみました。 仕事猫は、イラストレーターのくまみねさん(@kumamine)による猫のキャラクター。工事現場などで「ヨシ!」と指さし確認をながら危険行為をするコラ画像「現場猫」を、元イラストの作者であるくまみねさんが逆輸入したものとなります。 最近では労働災害防止の促進団体である中災防が「仕事猫」の公式グッズを販売しており、ついに現場に仕事猫がやってきたとたびたび話題になっていました。どのようにして仕事猫グッズは生まれ、現場ではどのように扱われているのか。話を聞いてみました。 ―― 仕事猫グッズやポスターが現場に取り入れられ始めたのはいつごろから
森岡正博・早稲田大学教授の新著『生まれてこないほうが良かったのか?』。哲学の観点から、反出生主義に自身も共感をおぼえながらも、そこから抜け出す考え方を論じる話題の書だ。 筆者提供 「反出生主義」(アンチナタリズム)という言葉をご存じですか? “私は生まれてこないほうがよかった”、“苦しみのあるこの世界に子どもを産まないほうがいい”。そうした考え方のことです。 この「反出生主義」という言葉が、最近注目を集めています。雑誌『現代思想』が2019年11月号で「反出生主義を考える」という特集を組んだことも話題になりました。 代表的な提唱者の一人である哲学者、デイヴィッド・ベネター氏は、著書で<存在してしまうことは常に深刻な害悪である>と書き、<人類は絶滅する方が良い>と結論づけています。そこまで極端ではなくても、さまざまな理由から子どもを持たない人生を志向する「チャイルドフリー」という考え方も、「
この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2024年8月) 一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2024年8月) 日本語の「反出生主義」は、英語の「antinatalism」に対する訳語である[18]。森岡正博によれば、この訳語の初出は2011年のウィキペディア日本語版である[18]。具体的には、2011年にウィキペディアンの一人が 「デイヴィッド・ベネター」の記事を作成し、そこで「反出生主義」の訳語を与えた[18]。2014年には別のウィキペディアンが「反出生主義」の記事を作成した。ベネターの思想自体は、2000年代に加藤秀一がロングフルライフ訴訟(英語版)との関連で日本に紹介し、他の学者も言及していたが、学者で最初に「反出生主義」と呼んだのは2013年の
ホーム ニュース 『エルデンリング』の“黄金樹の麓”に辿り着いたユーザーから「謎の人物がいる」との報告。改造なしで行ける未知エリアに待つ者とは 『エルデンリング』にて、本作の象徴である「黄金樹」の麓に、とあるボスキャラがいたとのユーザー報告が投稿されて注目を浴びている。本来プレイヤーが訪れない場所にぽつんと存在する重要キャラは、なぜ配置されたのだろうか。本稿には、『エルデンリング』終盤のネタバレが含まれるため留意してほしい。 『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが手がけたアクションRPG。本作は『ダークソウル』シリーズなど同スタジオ過去作のゲームプレイを色濃く受け継ぎつつ、多くの新要素も盛り込み。広大なオープンフィールド「狭間の地」を舞台として、冒険が繰り広げられる。そして、本作の世界の象徴となるのが、マップ中央付近にそびえる、規格外の巨木である黄金樹だ。黄金樹は狭間の地の象徴であり
てれたす®︎ @teretasu さすが黒帯。おとろえて無かったです。投げ飛ばされてバンッと背中を強打。しばらく息が出来なかったけど、お爺ちゃんの男気に感動で溢れ出した涙。お婆ちゃん、うまくケア出来なくてゴメンね。この経験から、認知症を猛勉強して認知症ケア指導者になった。今なら上手にケアできます。お爺ちゃんに感謝 2022-08-04 12:04:16 てれたす®︎ @teretasu 認知症になっても、プライドも、恥じらいも、何も変わりません。いくつになっても乙女なお婆ちゃん。いくつになっても、男気あふれるお爺ちゃん。ボクもお二人みたいな歳の取り方をしたいです。そして、認知症になっても、自分らしく生きることが出来る施設を作るのが夢。皆さんの力を貸してください。 2022-08-04 18:20:03
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く