2015年6月2日のブックマーク (5件)

  • 「出されたお茶を飲むのは失礼です」は本当か? ビジネスマナーに詳しい人に教えてもらおう (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    会社を訪問したとき、お客様であるあなたにお茶が出されました。あなたはそのお茶を飲む? それとも飲まない? 【「飲むべき派」と「失礼派」で賛否両論】  こうした場合に、「出されたお茶を飲むのは失礼」とするビジネスマナーがネットで話題になっています。なぜ出されたお茶を飲んではいけないのか? 失礼だという人の意見をまとめると…… ・出されたお茶には手を付けないのがマナー ・先方から「お茶をどうぞ」と促されたら「おそれながら」と手を付ける ・「出されたお茶は飲んで当然」というのは「自分はお客さま」という意識の表れではないか ・20〜30年前から当然のルール といったことのようです。このビジネスマナー、筆者は初めて聞いたのですが、身の回りで尋ねてみると「多数派ではないが、聞いたことはある」という意見がちらほら。そこで、ビジネスマナーに詳しいプロに質問してみました。 ●飲んでOK、ただし相

    「出されたお茶を飲むのは失礼です」は本当か? ビジネスマナーに詳しい人に教えてもらおう (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/06/02
    出す側の場合はその際の案件の本題に入る前に一口呑んで相手に勧める。出された側の場合はその際の案件がまとまった際に一言断ってから頂く。おれの場合はこんな感じ。 出た茶に一切手付かず(付かせず)は失礼では?
  • 完全電子化の「週アス」、やっぱり店頭に並ぶ

    紙媒体での発行を終了し、今日から完全電子版へと移行したはずのIT情報誌「週刊アスキー」(アスキー・メディアワークス)が、引き続き全国の書店、コンビニの店頭に並んでいる。読者の間からは「何のための電子化だったのか」という困惑の声も聞かれた。 週刊アスキーは3月31日「完全ネット/デジタル化によって最強になります」と宣言。電子書籍とウェブサイトを中心にした編集体制に移行すると発表した。エイプリルフール直前での発表だったこともあり「最終回商法ではないか」と疑う声も多かったが、大方の予想を裏切り、5月26日発売の第1030号で約26年続いた印刷版の刊行を当に終了した。 同誌では電子版への移行を告知してきたが、周知が進まない状況を踏まえ、週刊アスキーだけ読める専用タブレット端末を大量調達。今日から全国の主要書店、コンビニで買えるようにした。 6~12インチサイズの中国製専用端末「NGO(ンゴ)」は

    完全電子化の「週アス」、やっぱり店頭に並ぶ
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/06/02
    記事の内容とは離れてしまうけど、読み捨ての電子端末はあってもいいのかもしれないよね。(虚構新聞:これは嘘ニュースです)
  • Julie Harris - IMDb

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/06/02
    Julie Harris Dies at 94; Costumer Dressed Swinging London (The New York Times)
  • Betsy Palmer - IMDb

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/06/02
    Betsy Palmer, ‘Friday the 13th’ Villainess, Dies at 88 (The New York Times)
  • ピンボールその奥深い世界を知りたい

    「あそこの飲み屋にピンボールがあっておもしろいよ」と近所の人にきいた。ピンボール? よく聞くけどさわったことないな。 やってみるとたしかにおもしろい。これがピンボールか。もう少し知りたいなと探っていくと、とある山の中の博物館にたどりついた。

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/06/02
    1頁目の最後の写真、サーフィン図柄のゲーム、1970年代のボーリング全盛期時代、親に連れられていったボーリング場で順番待ちの時にずっとやっていたわ。