2016年3月15日のブックマーク (4件)

  • 卓球とは、反復横とびをしながら将棋を指すようなスポーツだと聞いたので

    テレビで卓球を見ていたら、解説の方が印象的なフレーズを放った。 「プロの卓球というのは、反復横とびしながら将棋を指しているようなものですからね」 具体的ですごくいい例えだと思った。 卓球の過酷さ、難しさが伝わってくる。 やってみよう。 もしかしたら卓球のプロになったような興奮を手軽に体験できるかもしれない。 そんな目算で卓球スタジオへ行き、プロのトレーナーの方と実際に反復横とびしながら将棋をしてきた。

    卓球とは、反復横とびをしながら将棋を指すようなスポーツだと聞いたので
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/03/15
    この記事の続編として日本将棋連盟に取材のオファーをしてもらいたいのだ。卓球の手合わせなのか反復横跳びの計測なのかは、DPZの判断に任せるとしても。
  • 文房具屋さんが作った文具ロボがかわいい

    先日、ネットニュースで「静岡の文房具屋さんが文具ロボを作った」というのを見た。 「シリコンバレーのロボティクスベンチャーが次世代の医療用ロボを作った」とかそういう話なら普通に聞き流せるが、なんだ、文房具屋さんの文具ロボって。 自律的に動いて文字を書いたり、シャーペンの芯を見ただけで濃さを測定できたりするのか、文具ロボ。スーパーカー消しゴムを人間には不可能な速度で弾いたりするのかもしれない。 考えてたらどうしても実物の文具ロボを見たくなってきたので、件の文房具屋さんに行ってきた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:当に怖い階段 ヒザから力が抜ける > 個人サイト イロブン Tw

    文房具屋さんが作った文具ロボがかわいい
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/03/15
    「余白で演出」されている額縁の中身は、筆致をみる限り、音楽雑誌『音楽専科』『ビバ・ロック』なんかで『8ビートギャグ』を描いていた志摩あつこだよなぁ!? 御本人の? 大石社長の趣味がハードロックだから社長画!?
  • 民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ

    民主党と維新の党は14日、合流後の新しい党名を「民進党」に決めたことに合わせ、同日新たなロゴマークを公開した。民主党時代は赤い2つの円を重ねたデザインだったが、民進党のロゴではさらに2つの円を追加。4つの円を重ねた縦長のデザインになっている。 新しいロゴは、当初党名と同じく公募によって決める予定だったが、デザインが海外からの剽窃に当たらないかの確認に時間がかかるほか、衆院北海道5区、京都3区の補選が間近に迫っていることを考慮して、現行のデザインを生かしたものにした。 新ロゴは「民の力の結合」を象徴する2つの円を重ねた民主党時代のデザインから、さらに円を2つ増やし、計4つの円が縦に並ぶものにした。考案した党職員の男性は「有権者からの支援(しえん)と4円(しえん)を掛けてみた。何が何でも選挙前に、と昨日指示されて急いで作ったわりには、上手く言えたと思う」と自信満々に説明する。 また党名変更によ

    民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/03/15
    この記事、仮に合流後の新しい党名が「立憲民主党」となっても党名の部分だけを差し替えるだけで掲載可能な構成になっているね。 相当前から予定稿として用意されていたのだろう(虚構新聞:これは嘘ニュースです)
  • “何を演じてもレオ”からの脱却 「レオがレオでなくなった」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    先月末に行われた第88回アカデミー賞で、悲願のオスカー受賞を遂げたレオナルド・ディカプリオ(主演男優賞/『レヴェナント:蘇えりし者』)。19歳で初ノミネートされて以来、22年越しの初受賞に世界中が沸くなか、母国アメリカでは、今回の悲願の受賞についてどのような反応なのだろうか? 【劇中カット】第88回アカデミー賞、ディカプリオが悲願の栄冠に ◆どのキャラもレオに見えてしまうことが難点だった 1994年に『ギルバート・グレイプ』でオスカーにノミネートされて以来、『アビエイター』『ブラッド・ダイヤモンド』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』と、4度ノミネートされながら受賞を逃してきたレオ。これらノミネート作以外においても、常に入魂の演技が高評価を得ていたにもかかわらず、「なぜレオは受賞できないのか?」。これは昨年まで何度も繰り返された質問だった。筆者自身も過去に、ベテラン・アカデミー会員に前述

    “何を演じてもレオ”からの脱却 「レオがレオでなくなった」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/03/15
    タイトルだけ読んで、森本レオの記事かと思った。あの声、潰してしまったのかと(そう思えば、この件名、記事の主人公が森本レオでも成立してしまうんだよね)。双方のファンの皆様、失礼致しました。