2024年2月9日のブックマーク (3件)

  • 東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?

    東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか? 東西に長い形の東京都。その東京都のいちばん西から東まで「バスだけ」で横断すると、どれぐらいの時間がかかるのか。というか、そもそもそんなことはできるのか。 実際に行って乗り継ぎしてみた。 東京の最西端と最東端にあるバス停とは? 東京都内のバス停の東西それぞれ端っこにあるバス停はどこなのか。実はこれがちょっと面倒くさいというか、ややこしい。 東京バス協会が発行する『東京都内乗合バス・ルートあんない』という都内を走るバスとバス路線が網羅された書籍がある。これによると、東京都最西端のバス停は、奥多摩町の留浦(とずら)というバス停だ。 路線図上の留浦。『東京都内乗合バスルートあんない』JTBパブリッシングより そして、最東端のバス停を調べると、江戸川区にある京成バスの「江戸川スポーツランド」という

    東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/09
    乗換時間等の都合で取材をとりこぼした場所が気になるなぁ。いっそのこと全路線踏破を試みてはどうか。各停留所下車とはいわないけれど、TV番組『世界の車窓から』の路線バス編みたいな感じでさ。
  • 食材の色へのリスペクト!透明醤油

    見た目は水 透明なジュースが一時期流行っていたが、ついに調味料も透明になる時代がきた。 空ビンではなく、ちゃんと醤油が入っている 素材の色を最大限に活かせる新感覚のお醤油 素材の色を活かすために、透明になったのか……! 技術としては最新なのだろうが、周りのために個を消すという、古き滅私奉公マインドの醤油と言えよう。 でも、これがあれば純白の冷奴や、いかのお刺身がべられるということ! 透明だけど、当に醤油の味なのだろか。 お皿に出してみた。見た目はほぼ水である お皿の絵がよく見える。陶芸家や絵付け師へのリスペクトも感じられる。 味見 材にかける前に、ちょっと味見してみよう! まずは匂いを嗅いでみる ……醤油?というかお酒っぽい感じがする……。 ビジュアルに引っ張られている可能性もあるが、かなりお酒っぽい匂い!日酒のような香りである。 味見したら脳がバグる これ醤油?だよね? 醤油っぽ

    食材の色へのリスペクト!透明醤油
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/09
    (よからぬことをかんがえてみた)逆に、透明である事を活用して食用色素で醤油とはもっと無縁の色彩に着色するのはどうだろう。
  • 北見に来てます

    水曜日から北見に来ている。 金曜日に開催される北見厳寒の焼き肉まつりに参加するためだ。 連休にかかる飛行機のチケットが高かったので、2日前から前乗りしている。 まる1日北見の街をうろうろしていた。

    北見に来てます
    tai4oyo
    tai4oyo 2024/02/09
    各「コネタ」は単独でもアドレスを取得しておかなくてもいいんだろうか? と、ふと思う(ちなみに各「コネタ」記事名で検索すると「北見に来てます 」が登場する)。