タグ

bookに関するtaigoのブックマーク (816)

  • 書店員のやる気を削ぐにはこうすればいい - 震撼書店員の日々(バイト編)

    今日は非番だったので、ウチのチェーンのほかの支店に遊び情報交換に行く。 その場で先輩書店員と話していて話題になったのが、これをされるとやる気ゲージが激減する、来店者の行為。 巻頭から一部分のみを立ち読みできるようにしてあるコミックスを、無理矢理全部読まれる せっかく手間を掛けて工作しているのに、それを破壊されるのはとても残念なことだ。だったら、まったく読めないようにしてほしいんだな?と思ってしまう。 主に出版社が作ったカラフルできれいなPOPが盗まれる せっかくアピールのために付けているのに。だったら、そんなアイキャッチなんか無くても自分の欲しいものは探せるんだな?と思ってしまう。 つまりは、こちらの努力を無にされるのが腹立たしいってことです。殺意すらわきます。そして、無駄ならもう努力をしたくなくなるってことです。 POPもない、見もない、シュリンクしてあるがただ並んでいるだけの売り場

    書店員のやる気を削ぐにはこうすればいい - 震撼書店員の日々(バイト編)
    taigo
    taigo 2007/05/07
  • 知ってるサイトの中の人が本を出した件について

    ※この記事には続きがあるよ よく行くサイトの中の人がを出しているのを、ある日屋で見かけた。 そのとき、何ともいえないもやもやしたものを感じた。言葉にすると「無料のサイトなら見るけど、有料のにするほどのクオリティじゃないだろ…常識的に考えて…」という感じだ。 そのの中身を見たわけじゃないし、「普通」のにも糞みたいなものがあるのも承知だが、どこか普通のの1ランク下のような感じがする。また、普通の作家は「雲の上の人」なのに、サイトを通して(一方的に)知っている管理人は「こいつ知ってるw」ぐらいの差がある。 この、普通の作家と、を出したサイトの管理人の間に感じられる差別感は何なんだろう。 この感じの原因は、とサイトの敷居の高さの違いが原因なのではないだろうか。 を出すとなると、原稿を書いて出版社に持ち込んで、何度も原稿をはねられて、やっとを出すというプロセスを踏むん

    taigo
    taigo 2007/04/22
    そうかー。すなおにすごいなーとは思うけど、格どうこうまで考えたことはなかったな。
  • Horror & SF - coco's bloblog - お知らせ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Horror & SF - coco's bloblog - お知らせ
    taigo
    taigo 2007/04/19
    おー
  • さて次の企画は-「女子向けにID野球を解説する本」

    ようやく忙しさを脱する。さてのレビューとかやらねばならんことがムチャクチャ多いのであるが、それはとりあえず明日に延期しておいて、今日は片づけとか地固めの作業を。 1年おくれた企画はようやく始動。ま、苦労したけど広告が貼ってあるのを見るとやったなぁという感慨がある。 もう二つほど遅れた企画もあるけれども、1つは夏にはとりあえず動くのがわかるので胸をなで下ろしつつ、もう一つは企画書待ち〜。こっちは次の次まで決まっているのだから、クリエイターさんには頑張って欲しいところ。次の企画の段取りまで終わっていたのだけれども、コッチの遅れを待ってくれる事がわかったので一安心。 ただ、そのために個人的な趣味企画を書けなくてやんなっちゃう……。 ■「女子向けにID野球を解説する」 先々週から描こうと思いつつ出来なかった企画書。 「バッテリー」「大きく振りかぶって」「最強!都立あおい坂高校野球部」などの女

    さて次の企画は-「女子向けにID野球を解説する本」
    taigo
    taigo 2007/04/16
    おもろそう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    20240914:ナタデココ・アオリイカ 朝は病院。整理券をもらって開院までの間、喫茶店で待つことにした。カフェインレスのミルク珈琲の無糖を注文すると、会計の後にっこり笑顔で「シロップはお付けしますか?」と聞かれた。0.2秒の逡巡ののち、「つけてください」と答えてしまった。わざわざ無糖を頼んだ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    taigo
    taigo 2007/03/13
    おぉ新刊出たんだ。買わねば。
  • Amazon.co.jp: ぼく、オタリーマン。: よしたに: 本

    Amazon.co.jp: ぼく、オタリーマン。: よしたに: 本
    taigo
    taigo 2007/02/28
  • 皇国の守護者(原作:佐藤大輔/漫画:伊藤悠) - さよならテリー・ザ・キッド

    借りて読んだ漫画がノーマークだったけどおもしろかったー。 皇国の守護者 (1) (ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ) 作者: 佐藤大輔,伊藤悠出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/03/18メディア: コミック購入: 7人 クリック: 556回この商品を含むブログ (401件) を見る原作は小説。ウルトラジャンプ連載中。4巻まで。以下続刊。 サーベルタイガーを連れた部隊が主役の戦争モノ、ってことだけ何となく知ってたので、虎にスポットを当てたというか、その部隊がガンダム的な扱いで戦争を逆転させたりするのかな?とか、あるいは敵国が他の動物を連れてたりするバトルものなのかな?とか思ってたらぜんぜん違った。もっとリアル寄りな架空戦記だった。リアルつっても、サーベルタイガーの他に竜とか超能力者が戦争にからんでくるけど、それはあくまでスパイス程度。ロボットこそ出ないけど、ガンダム好きな人は

    皇国の守護者(原作:佐藤大輔/漫画:伊藤悠) - さよならテリー・ザ・キッド
    taigo
    taigo 2007/02/22
    一二巻読んで、確かにおもしろいんだけど。なぜか続かなかった。おもしろすぎるからかな。
  • 「月面脳ネーサン、事件です」 -

    「月面脳ネーサン、事件です」という言い回しが表紙の気取ったおっさん顔と妙に合うと思っている、すみません思ってませんただのダジャレじゃん。 月面脳ネーサン―宇宙英雄ローダン・シリーズ〈327〉 (ハヤカワ文庫SF) 作者: ハンスクナイフェル,H.G.エーヴェルス,Hans Kneifel,H.G. Ewers,青山茜,林啓子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/09メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る

    「月面脳ネーサン、事件です」 -
    taigo
    taigo 2007/02/21
    あはは
  • みなさんはファック文芸誌g:neoの復刊を復刊.comに御願いしたほうがいい。 -

    週末、g:neoを購入し読んだ。いずれの作品もおれの心を揺さぶったのだが、中でもxx-internetさんの小説『DEATH NOTE』がヤバイ。 作品は小説『DEATH NOTE』 第一部(http://neo.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20060521/p1)の完全版という形で発表されているのだが、第一部の設定「デスノートが世界にバラまかれたら」は思考実験のとっかかり、ほんのさわりに過ぎないのだ。その設定だけなら2ちゃんでスレでも立てたほうが多様なアイディアが出るほどだろう。だがxx-internetは違う。そこで留まらないのである。デスノにおいて蛇足よばわりされた単行記載の「デスノートのルール」。xx-internetはあれをピックアップして、ルールの間隙を突き、そしてそれを一篇の小説にしてる。しかも料理の仕方が神がかっている。xx-internet

    みなさんはファック文芸誌g:neoの復刊を復刊.comに御願いしたほうがいい。 -
    taigo
    taigo 2006/11/18
  • 自分で本を作って売る方法。第5回文学フリマ参加記録[絵文録ことのは]2006/11/16

    文学フリマに参加しましたが、フリマとか、同人誌即売会とかでものを売るのは初めてだったので、いろいろとメモしておきます。 ■を作る まずは売るものを作らなければならない。しかし、事前に別の仕事で時間がとられてしまったので、実際にはかなり直前になって印刷屋さんに持って行くことになった。 原稿自体は入院中にまとめていたものを組み合わせることとした。前半は小説、後半は史実の検証というバラバラな状態。もっとも、登場人物は前後共通しているのだが。 そこでいろいろ検索してみた結果、コーシン出版に問い合わせてみた。前もって見積もりを尋ねてみる。 今回はすべて文字だけ。絵はない。単色刷り。グレースケールとかもない。 11月12日のイベントに間に合わせるなら、11日必着。とりあえず最終の締め切りは11月2日、できれば10月30日くらいで。 InDesignで作ったデータも、PDF/X1-a規格のファイルでト

    taigo
    taigo 2006/11/17
    欲しい
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    taigo
    taigo 2006/11/13
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2691654/detail

    taigo
    taigo 2006/11/09
  • http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20061105

    taigo
    taigo 2006/11/06
  • すこやか日記 「ヒステリック・サバイバー」感想

    ナミビアの砂漠 冒頭カナ(河合優実)が「どうしたの、元気ないね、べてないじゃん」と女友達のドリンクを一口すくって差し出すのは自分もやりそうだと思う、何となく。「ぼく?」「すぐに?」とハヤシ(金子大地)の言葉をそのまま繰り返すのも自分がやりそうだと思う、分かってい…

    すこやか日記 「ヒステリック・サバイバー」感想
    taigo
    taigo 2006/11/06
  • Passion For The Future: 神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡

    神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡 スポンサード リンク ・神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡 凄い。今年の読書ベスト3には間違いなく入りそう。 著者はプリンストン大学心理学教授のジュリアン・ジェインズ。米国内外の大学で哲学、英語学、考古学の客員講師を歴任し、著名な学術誌の編集委員もつとめた人物。このが生涯でただ一冊の著書。初版は1976年で、90年に加筆された「後記」を含めて、今年の5月に初めて邦訳された。出版時は様々な議論と批判を呼びながら「20世紀で最も重要な著作の一つ」と評された話題作だという。1997年没。 ■古代人は意識を持たなかった? このが打ち出したのは、3000年前まで人類は現代人のような意識を持たず、右脳に囁かれる神々の声に従っていた、という途方もない仮説。 意識が何であるか、どのような性質を持っているか。最初に常識を疑うところから始まる。内観としての意識は世界の

    taigo
    taigo 2006/11/05
  • 新潮社(?)の校閲集団は、とにかくすごいらしい。 | ある編集者の気になるノート

    (?)をつけたのは、リンク先では出版社名が仮名なので。 (ただし、老舗文芸出版社で「パンダ」といえば、あそこしかないよね……) 校閲はすごい!(パンダのため息) パンダ舎は、営業はまあまあで、編集はたいしたことない。 けれども、パンダ舎が当にすごいと誇れるのが、 「校閲部」。 これは作家の方々にも定評があります。 まあ、ほぼ間違いなく「日一の校閲集団」でしょう。 (中略) しかもそれぞれの校閲者が凄腕ぞろい! 小説なんかで、 「この時間に満月がこの方角にあるのはおかしい」 「この時代には、こういう髪型は流行ってなかった」 なんてチェックは当たり前。 順序が前後しますが、そもそも「校正」と「校閲」って違うんですよね。 すぐ上のリンク先にもあるように、「校閲」って内容的な赤字を相当入れるんですよね。 だから、出版社のジャンルにもよりますが、基的にはあらゆる知識が必要とされる職種なんです。

    新潮社(?)の校閲集団は、とにかくすごいらしい。 | ある編集者の気になるノート
    taigo
    taigo 2006/11/01
  • Something Orange

    さっき、近所のコンビニエンスストアで漫画を立ち読みしていたら、突然、隣りに立った店員に「お会計していただきます」と声をかけられた。 瞬間、何をいわれたのかわからなかった。え、この店、立ち読み禁止だったの? でも、しかたないから買ったよ。買いましたとも。コンビニで立ち読みしていて言い咎められたのは初めてだなあ。 たしかに、夜中のコンビニでひとり立ち読みしていたぼくも悪いかもしれない。が、この言われようはやはり納得がいかない。 ひとは自分が悪いとわかっているときほど逆上するものだが、それをさっぴいてもやっぱりおかしな言い草だと思う。 立ち読みをやめてほしいなら、そう言えばいいじゃん。「それ以上お読みいただくなら、ご購入してもらいます」でもいい。なんの警告もなしに、いきなり「買え」はないんじゃないかと。 腹が立ったから、買ったをそのまま店のゴミ箱に投げ捨ててきた。ちなみに「健太やります!」の廉

    Something Orange
    taigo
    taigo 2006/10/31
    雑誌は立ち読みするけど廉価版のマンガは立ち読みしないな。読んでる人は見るけど。怒られているところは見たことがない
  • Future is mild : ロボ鉄

    表紙で女子高生にロボットを持たせるなんてあざとい!と思っていましたが、福島高専分子生物学愛好会の方々だったのですね。失礼しました。 で、書の内容とは言うと、様々なロボットコンテスト(以下ロボコン)に於ける優勝或いは注目となったロボットの製作に迫る、と言った感じ。こんなにロボコンがあるなんて知りませんでした。 取り上げられているロボコンは以下の通り。 知能ロボットコンテスト ロボットグランプリ かわさきロボット競技大会 高校生ロボット相撲全国大会 全国専門学校ロボット競技会 その他コラムで以下のロボコンが紹介されている。 八戸市中学校ロボットコンテスト パートナーロボット大会 全日マイクロマウス大会 いずれもロボットに歴史アリと言うか、試行錯誤艱難辛苦の末の栄光と言うか一筋縄では行かないものだなあ、と言う感想。兄弟で栄光を掴んだ"うさぎのみみ"なんかいい話だなあ、と思った。 あと、fur

    taigo
    taigo 2006/10/31
    欲しい
  • 今日の更新 - 量産型ブログ

    id:taigoさん、感想書きました。 Future is mild:Web2.0殺人事件 http://blog.futureismild.net/archives/50274799.html 結論から言うと、web2.0殺人事件よりも続・インターネットの殺人の方がお勧めです。

    今日の更新 - 量産型ブログ
    taigo
    taigo 2006/10/31
    ありがとうございます。告白すると、書店で見かけたとき“イン殺さん、なんてことを”と呟いたきり、しばらく動けませんでした。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう