タグ

2014年4月5日のブックマーク (29件)

  • 女性襲ったヒグマ、63歳がナタでたたき撃退:社会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    4日午後2時頃、北海道せたな町大成区太田の山林で、山菜採りをしていた苫小牧市の会社員女性(45)が後ろからヒグマに襲われた。 女性は肩や腕をかまれて重傷を負い、病院に運ばれたが、命に別条はないという。 せたな署によると、女性は知人(63)と2人でギョウジャニンニクを取るために入山。山菜採りを終え、知人の後ろを歩いて下山中、林道から約1キロ・メートルの山中で襲われた。ヒグマは体長約2メートルで、知人が枝払い用に持っていたナタでヒグマの顔をたたくと、山中に逃げた。 山林に入る林道入り口には「クマ出没注意」の看板が設置されており、よく出没する地域。せたな町では昨年4月、現場から約10キロの北檜山区新成の山林で、1人で山菜採りをしていた女性(当時52歳)がヒグマに襲われて死亡した。

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    人は何故、すでに亡くなっている人がいるのに、ヒグマが出る山の方へ行くのだろうか…(`・ω・´)
  • オタクヒエラルキー

    オタクや絵を描く人のコミュニティでは 絵がうまい事こそが絶対的であり、 絵や作品が上手ければ何かしら性格になんがあっても目を瞑られる 絵が上手ければ、フォローを返されるし 絵が下手であれば、フォロー返しされない 知り合いにもなれるし、知り合いにすらなれない それは持ってる武器が違うからしょうがない。 知り合いは性格に難があり、いつも自分はジャンルで最終的に仲間外れにあうとぼやいているが 多分この人がもっと絵がうまくて、美しい作品をつくり上げるのであれば 仲間はずれにはされなかったのでは 下手くそなインターネットらくがきおじさんは、それ相応にしか武器をもってないのだから それ相応の地位で、それ相応にしか褒められず、相手にされない 友達も増えないのはあたりまえなのだ 悔しかったら上手くなるしか無い。 でも、年をとってきたインターネットらくがきおじさんは、なかなか上手くなれない もう何十年と自分

    オタクヒエラルキー
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    うまい人はうまい人で変なヤバい人に迫られてて大変だなぁとかなんとか。
  • 写メ送った直後に連絡が途絶えた

    ちょっと聞いてくれ ネットのドキドキ郵便箱っていうメッセージが匿名でランダムに誰かに届くってアプリで女と知り合った でやりとりが盛り上がって、お互いの写メを交換することになって、LINEのID交換してお互いの写メを交換した 別に自信過剰ではなく、自分の顔は中の上か上の下くらいだと思ってた 実際今まで女に困ったことはなかったし、まぁ普通に写メ送った そうしたら向こうのテンションが明らかに下がって最終的にLINEの返事もなくなった これをいったいどう受け取ればいいのか分からん 自分は当は顔はブサイクで、顔以外の魅力で今まで彼女とか遊んだりとかできてきたと考えるべきなのか 追記と訂正 ワクワク郵便箱じゃなくてドキドキ郵便箱だった笑 恥ずかしいけど訂正した Android対応してるか知らんけどiOSのアプリな

    写メ送った直後に連絡が途絶えた
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    イイハナシダナー。性別は明らかにしてたかどうかが気になる。実物より写真の方が残念ってのたまにあるよね(´Д`;) /☆1後/アプリ見た。そういや海外ペンパルでスキンヘッド晒した途端…とか言うネタあったな~
  • 企業出資同人誌テラブレイク問題について

    4/10現在、テラブレイクはサイトを閉鎖しましたが抱きまくらなどの依頼を水面下で送り続けている様です。安易に引き受けないようにご注意下さい。

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    893の資金源フラグとかまた出そうなネタよなー。これ、企業部分を完全に隠してるから悪質。
  • セメント樽の中の手紙の解説 - 意味がよくわかりません・・・おしえてください・・・なかなか解説ものってないので・・・ - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362811893 これを読んで何かを感じる方は、今の若い人の中では少ないと思います。 アマゾンの書評が参考になるかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4793380239/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1 女目線でと言っている人もいます。 http://blogs.yahoo.co.jp/cresentmoon122000/2006039.html 「意味がよくわかりません」というのは、文章それぞれがだいたいどのようなことを書いているのかがわからないという意味ではないでしょう。 作品全体とか、作品の構成とか、作品のねらいとか、作者の表現したかったこ

    セメント樽の中の手紙の解説 - 意味がよくわかりません・・・おしえてください・・・なかなか解説ものってないので・・・ - Yahoo!知恵袋
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    恐い話の流れで出てきたけど青空文庫入りするくらいなのか、と元は読んでない(っ`・ω・´c)
  • 佐藤順一監督 スレイヤーズぷれみあむを語る オトナアニメVol.35 - スレイヤーズNEWS

    発売中のオトナアニメVol.35では佐藤順一監督のアニメ演出30周年特集として、佐藤監督が関わったアニメについてコメントを寄せる…という大規模な特集が組まれています。その特集の中に劇場版第5作「スレイヤーズぷれみあむ」へのコメントも…! ざっくり概要を。 ・スレイヤーズとして久々の劇場版で、劇場の中にTVのキャラクターが出てくるという企画だった。 ・スレイヤーズを知るために、雑誌やなどの資料、過去のアニメのDVD、ファンサイトなどもチェックして誰がどういうところをどう楽しんでるのかを知って理解するところからスタートした。 ・ちょっと真面目なやつ、ふざけたやつ、すごいふざけたやつの3書いたプロットを神坂先生に見てもらったら割とふざけたタコ族の話に白羽の矢が。 ・ファンの多い作品なので、「これでやってファンが面白いと思いますかね?」とプロデューサーに確認し、「どれがいいですか」と原作に確認

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    ファンサイトなどもチェック…!
  • HugeDomains.com

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    『その部品このあいだ交換した』→『2008年2月』あるある。最近5年くらいはあっちゅうま感… _(:3' )=
  • おきゅうと - Wikipedia

    皿に盛られたおきゅうと おきゅうととは、福岡県福岡市を中心にべられている海藻加工品。「お救人」[1]、「浮太」、「沖独活」[1]とも表記される。 成分の内訳は96.5パーセント (%) が水分、残りのうちタンパク質が0.4%、炭水化物が3%、灰分が0.2%である[2]。すなわち栄養は高くないが、独特の感などが評価されている。 歴史[編集] 江戸時代の『筑前国産物帳』では「うけうと」の名称で紹介されている[1]。元来は福岡市の博多地区でしたが、その後福岡市全体、九州各地に広がる。福岡市内は、毎朝に行商人が売り歩き、専門の製造卸が1997年ごろに約10店あった[3]。 福岡県内は1990年代から原料のエゴノリの不漁が続き、2000年代は石川県の輪島市などから仕入れている。主が米飯からパンなどへ変わりつつあることから消費が低迷している[4]。 製法・べ方[編集] 原料のエゴノリ(「え

    おきゅうと - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    最後にローカル食ネタが入ってて振り分けしてたHagex氏。海産物なのか…(`・ω・´)
  • 私が感じる「福岡企業の7つのダメな点」 - 城山 晋 の ドカンと言います!

    http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/04/04/133016 の記事を読ませていただき、私も福岡の企業と色々と関わってきて ここがダメだな~と思った点を書いてみたくなった。 と、その前にHagexさんの記事は概ね理解できるが何点か 私の考えと違うところもあったので少々反論を。 >(5)並ぶという概念がない これは並ぶという概念が無いのではなく、バス停から後ろの壁までの距離が短い為 並ばれてた時にはかえって他の人の通行の邪魔になるので、横に広がる感じになっている のだと思う。 その証拠に地下鉄ではちゃんと並んでいる。 (6)交通公共機関が貧弱 確かに夕方の時間は渋滞をして動けなくなる事が多いが、バスがあり地下鉄があり タクシーも多く、決して交通公共機関が貧弱というわけではないと思う。 (9)街が臭い 個人的見解としては、東京の方が酷かった・・・。 (

    私が感じる「福岡企業の7つのダメな点」 - 城山 晋 の ドカンと言います!
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    あっちに書かなかったけど並ぶってこと広島もないなーとか。家族的アットホーム?(っ`・ω・´c)
  • 家の中にストーカーがいます | Dr林のこころと脳の相談室

    9月に一通のメールが届き、12月に出版。いかにもクイックである。 9月のメールは、出版企画の打診。12月に出版されたのは 『こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカーがいます “こころの風邪”などありません、それは“脳の病気”です 』 だ。 驚愕のスピードだった。驚愕のスピードで出版された、私の初めての電子書籍である。インプレス社のクイックブックスシリーズの一冊。出版社から企画について説明いただいた時は、「紙の書籍のベースなしに電子書籍のみで発行する「ボーンデジタル」の試み」「ページという概念が消えた」ということだけが印象的だったのだが、9月のメールをよく見ると、(クイックブックスは)「早い場合でプロジェクトスタートから2ヶ月程度で発行しています」と記されていた。すると今回の3ヶ月というのは決して例外的なスピードというわけではないらしい。もはやこの「クイック」という名前を忘れることは

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    2文字! 女性の肉とかか…あとからひとことが気になる~。
  • 【0694】先天性相貌失認 (【0683】の続き)

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    『「もう、無理なものは無理だ!しょうがないから相手に覚えてもらえ!」という対処方法とはいえない対処方法を聞きました』マスコミ関係の父w
  • ロシアのチーズ工場 従業員の投稿写真波紋 NHKニュース

    ロシアのチーズ工場で、原料の牛乳が入った容器の中に従業員の男たちが上半身裸で入ってふざけている写真がインターネット上に掲載され、ロシアの捜査当局が衛生基準に違反する疑いがあるとして工場への捜査に乗り出すなど波紋が広がっています。 ロシアの国営メディアによりますと、写真はロシア中南部の都市、オムスクにあるチーズ工場の従業員が撮影し、インターネット上の交流サイトに掲載したものです。 写真には従業員の男たち4、5人が、チーズの原料となる牛乳が入った容器の中に上半身裸で入ってVサインなどをしてふざけている様子が写っていて、タイトルには「われわれの仕事はとても退屈だ」などと書かれています。 また、動画投稿サイトには、工場の中で上半身裸でサンダル姿の男らが、汚れた床の上でチーズをこねる作業を映した動画も掲載されています。 この工場で作られたチーズは、すでにことし、ロシア国内の14の都市で49トン以上が

    ロシアのチーズ工場 従業員の投稿写真波紋 NHKニュース
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    冷蔵庫以上じゃねーかよー。韓国のあの唾以上かもw
  • ~豚ヒレ肉のブロックトンカツ~ by ポルチーニきのこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが321万品

    オーブントースターで焼いた低カロリーの豚カツです。 中身が少しレアでますます美味しそうですね。 自家製のタレで頂ます。

    ~豚ヒレ肉のブロックトンカツ~ by ポルチーニきのこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが321万品
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    たしかにこれはこわいw ピンク色のブロック肉。てもまあ外側だけ処理すればってのもなくもない…か。こわい
  • 本日の2ちゃんねる - Hagex-day info

    今までにあった最大の修羅場 £105 ・隠匿された弟 ・スーパーウーマンで悪人な姉 うーん 嫁のメシがまずい209皿目 ・豚肉半生 うーん ・生ゴミ肉のレシピ 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?92【義弟嫁】 ・義兄嫁が発狂した 【セコキチママ】発見!キチガイママ その56【泥キチママ】 ・狭くなったらベランダにテント えええ~ 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない116【玄関放置】 ・年相応に見えますから 今までにあった修羅場を語れ 14 ・イケメンが痴漢えん罪に うむむむむむ

    本日の2ちゃんねる - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    メシマズスレはどっちもクックパッドネタか~。生ゴミ臭のは探したら見つかるんかな。
  • 【2622】顔が覚えられません。絵も苦手です。片付けられません。いい加減な性格なのでしょうか。 | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 30代女性です。色々な面で困ってることがあります。どうかご助言をお願いします。 まず、人の顔が覚えられません。接客業をしているのですが「この商品はないか?」とお客様から聞かれその場を離れて在庫を確認している数分の間にお客様の顔を忘れてしまいます。大半の方は、元の場所で待ってくれてるので助かってますが時折、その場を離れてしまう方がいるので、そうなるとパニックになります。意識している時は「こんな顔立ちしている」とか「○色の服を着ている」と離れる前に覚えるようにしてますが、その意識がない時は完全に忘れてしまいます。 これは恐らく先天性相貌失認だと思いますが、今までのこのサイトのQ&Aを見てる限りでは芸能人の顔まで覚えられない人が多いですが私は芸能人の顔なら覚えられます。それと物に関しても色や形を忘れることがあります。昔、数人の友人と遊びに行ったお店でライターを忘れたことがあり、お店に電話で

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    自分か(っ`・ω・´c)
  • 福岡出身の私が感じる「福岡の15のダメな点」 - Hagex-day info

    どもどもHagexです。おしゃれタウン勤務になり、毎日ランチにワインを決めていたら、常時二日酔い状態になってしまいました。アルコール怖い。そして最近おぼえた単語はメールドです。シャイセシャイセ……って中学生の日記みたいだな。 で、「プロブロガーになって5000万円稼げる方法を教えます」という記事を書いたら、多数の方から褒められ、少数の方からツマラナイと言われました。褒めた方には祝福を、貶した方に厄災を……というのは嘘で、ポジティブであれネガティブであれ読んでくれた人に感謝、コメントをくれた人には感激しています(当だよ)。 しかし、事実と違うことを言われたら「そりゃ違うバイ」と反論したくなります。 今回「おまえは今までスキャンしたの冊数をおぼえているのか?」の人に呼子イカのようにタコミートソースされました(=以下のように言及されました)。 こんな程度の低い文章書く人だったっけ…。あとドサ

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    なんかツッコミたくなるブコメだったけどすげえw 甘い醤油だけは許せない(安いの買ったら当たって泣いた)。そういや豚バラを焼き鳥言うのはよく分かりません>< 豚バラおいしい。
  • あー腹立つ! くっそむかつく!!

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/k10013500081000.html あー腹立つ! くっそむかつく!! あのさー、景気悪いとか庶民金ないとかいろいろ言われてるし、デフレだなんだで売価上げたもん負けみたいな風潮出てきてんじゃん。削れるコストを限界まで削って、従来の売価を維持して、そんで増税でなおのことがんばるよな。 俺前からずーーっと言ってんだけど、高い商品売れるんだって! たとえばカップ麺なんかが典型なんだけど、小麦粉の値上げとか震災からこっち、メーカーも積極的な商品開発やらなくなってるし、仮にどこかでやってたとしても、あんまり小売チェーンでは採用しないわけ。でも違うの。200円前後とか168円とかそういうんじゃなくて、300円オーバーのカップ麺とか絶対に売れるんだって。なんなら縦型で398円でくっそ凝ったカップ麺とか出してみろよ。絶対

    あー腹立つ! くっそむかつく!!
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    あんまり店長といってはry ちょっと贅沢ってのはあるねー。セブンゴールドのハンバーグはテレビで見てから食べたくなってるけど忘れてんな(っ`・ω・´c)
  • 西村博之。踏み倒し屋の破綻。 | ブログ運営のためのブログ運営

    借金を返せないと「借金を返せない罪」で警察が逮捕しに来るか、というと、そんなことはない。民事裁判に負けたら財産を隠せばいい。家賃を何十年も踏み倒すのは可能であり、そういうのが実は珍しくない。踏み倒すという行為は、かなり容認されているのである。債権者が債務者から強引に取り立てる「自力救済」は禁じられている。だから借金取りはヤクザしかやらない。 西村は踏み倒しのプロとしてやってきた。踏み倒しに寛容なのが日の民法だから、そこに大きな法律の抜け穴があるわけで、とにかく踏み倒しまくれば逃げられるようになってる。 だが、ここに来て「自分が2ちゃんねるの管理人」と言い出す始末になってるのは、データ販売が巨大ビジネスになりすぎて、引っ込みがつかなくなってるからだ。ホットリンクの株の時価総額は180億円である。未来検索ブラジルを計画倒産させて逃げるには、事が大きくなりすぎた。ホットリンクは株式会社オプトの

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    まとめブログへのニコ百プレミアム誘導とか色々やってたよな~
  • こだわりのパッケージ特集!(`・ω・´) <その2> : ネイティブ ログ

    2014年03月24日18:05 カテゴリその他 こだわりのパッケージ特集!(`・ω・´) <その2> 商品を守る係…それがパッケージ ! ! 商品の一部ではないですが、たかがパッケージ、されどパッケージ!! ネイティブの商品を受け取った時、一番最初に皆様の目に触れるものであります。 それでは先週に引き続き、パッケージ特集いっくよー! (`・ω・´) Gamer Girl のパッケージ ! ! 主役のフィギュアは「ゲーマーな彼女が着替えたら…」という設定であります。 ゲーマーの名に相応しく携帯ゲーム機も付属しており、これがまた無駄にクオリティーが高かったりしますw 「別にそんな凝ったパッケージじゃなくね?(´・ω・`)」 …と思ったネイティバーの皆様。 私も見た瞬間は、「あれ?今回はシンプル?」って思いましたw ですが思い出してください、彼女はゲーマーなのです ! こ…これ以上はいけない

    こだわりのパッケージ特集!(`・ω・´) <その2> : ネイティブ ログ
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    R18フィギュア。ケーキ箱風(`・ω・´)
  • 『今日から案内、1/6黒咲芽亜!!』

    皆様こんにちわ。 企画担当町田です。 さて今回は"figmaじゃないけどご紹介!"シリーズとして、案内開始となりましたこちら。 1/6 黒咲芽亜!! 「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」フィギュア第2弾の黒咲芽亜をご紹介したいと思いますー。 第1弾として登場したモモ・ベリア・デビルーク同様、下着姿での立体化となった芽亜。 まずはくるりと回しながらご紹介していきたいと思いますー。 目線を合わせて1枚。 大胆な衣装とは裏腹なイタズラっぽい表情が芽亜というキャラクターをよく表しているんじゃないでしょうか。 ペロっと出した舌など、かなり小悪魔チックな可愛さです! 逆振りでも1枚。 芽亜のスレンダーな肢体に絡みつく髪がなんとも色っぽいと思います。 下着はもちろん、頭の青いコサージュなど、芽亜の髪色との色のコントラストもまた見所の一つかと。 後ろに回って1枚。 髪だけでもかなりの情報量となって

    『今日から案内、1/6黒咲芽亜!!』
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    下着。みつあみぃ。そういや某キャラ逆…と言われてたけどできなくもないんだっけ
  • こだわりのパッケージ特集!(`・ω・´) <その1> : ネイティブ ログ

    2014年03月20日18:27 カテゴリその他 こだわりのパッケージ特集!(`・ω・´) <その1> ネイティブ商品のお楽しみのひとつ、 パッケージデザイン ! !  (`・ω・´) 店頭に並ぶ商品はパッケージに「窓」というものがついていて、その窓から商品体を見られるようになっています。 また店頭に並べてもらえやすくするよう、形は正方形であったり、シリーズであるものは統一感が出るように工夫されていたりします。 ネイティブ商品は受注生産で店頭に並ぶことはないので、窓は必要なかったりしますし、形やデザインに遊び心を盛り込むことができるのです! パッケージはあくまでも商品を保護するもので、決して商品の一部ではないのですが、箱を開けた時に「(∩´ω`∩)」となってもらえたらステキだなと思うのです。 そんなパッケージ担当の力作の一部を、ちょこっとご紹介していきますねー! ヾ(・∀・)ノ゛ 吉井ほ

    こだわりのパッケージ特集!(`・ω・´) <その1> : ネイティブ ログ
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    R18フィギュア。おしゃれだなー。バナナの切抜きと黄色の中箱(`・ω・´)!
  • デカダンス - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "デカダンス" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年12月)

    デカダンス - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    仏:退廃的。ふむむ(`・ω・´)
  • USBメモリで持ち歩き可能な無償マルウェア駆除ソフト「Emsisoft Emergency Kit Free」

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    ウイルス感染してネット切断したケースとかで役に立つのだろうか。
  • これがスマートフォン向けサイトを作るときの viewport 設定3パターンだ

    スマートフォン向けの Web サイトを作るとき、viewport の設定次第で使い勝手が大幅に変わる。 最近はレスポンシブ Web デザインが流行してるけども、その大前提として viewport の設定パターンを抑えておくのは重要だろう。 この記事では、viewport の設定によって、見た目・使い勝手がどう変わるかを解説する。 パターン1: 何も考えずに HTML を書く まずは、viewport を指定せずに、単純な HTML をスマートフォンで表示してみる。 <!DOCTYPE html> <head> <meta charset="utf-8"> </head> <body> <img src="/images/logo-ja.png"> <p>色んな素材がごった煮になった様子をお椀で表現しています。 湯気が<strong>「てっく」</strong>に見えるのが隠し味になっていま

    これがスマートフォン向けサイトを作るときの viewport 設定3パターンだ
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    拡大縮小はできる方がいいなぁ『<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">』か。前にも読んだけど未はてブ。画像のサイズが大きければ横幅に合わせて縮小してても広げたら細かい所も見れるんかな…?
  • ت الفراغ،

    ت تحويل  لأنه وقت الفراغ، حاولت تحويل إلى العربية تت http://anond.hatelabo.jp/20140404144900

    ت الفراغ،
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    (`・ω・´)?
  • とんかつQ&A「ペットよりもイイもの」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。最近女一人暮らしの寂しさに耐えかねてペットを飼おうと思い始めています。あまり手をかけなくても長生きして、見た目も可愛いペットを知ってたら教えてください(個人的には亀とかどうかなと思っていますが)。 ふーん、亀ね。おじさんは亀も全然アリやと思うんやけど、飲み会の席で女性が「亀飼ってます」って言うと、酔っ払ったオヤジが「アッチの亀さんも好きなのォ〜? 僕の亀さんもイトミミズ千匹が恋しいって言ってるよォ〜」みたいな最低に下劣なセクハラをしてくる可能性がゼロとは言えないから、亀さんはやめてこっちにしといたらどうかな。 http://goope.jp/syou4/ うん、ロースおじさんのぬいぐるみね。餌をあげる必要がない、散歩に行く必要もない、フンもしない、しかも抜群に可愛いくて見るたびに胸がきゅんきゅんしちゃうんやから、ペットとしてこんな完璧な存在はいないよね。ただの合成

    とんかつQ&A「ペットよりもイイもの」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    全力プッシュw 先月末に予約しようとしたら在庫なしになったよね~。もう売ってるのか。「全国のドン・キホーテ、ヴィレッジ・ヴァンガードでは取り扱いが始まっているところ」ほほう
  • すき家の「アルバイトは業務委託である」という主張の経緯 -すき家の非情経営まとめ2- - しろぐらまー

    2014-03-30 すき家の「アルバイトは業務委託である」という主張の経緯 -すき家の非情経営まとめ2- 暮らし 働き方 真面目 3月中旬より、すき家では「人手不足のため」という貼り紙を出して一時閉店する店舗が続出している。 詳しい時系列・理由などはこちら すき家の人手不足閉店は、現代のストライキだ -すき家の非情経営まとめ- - しろぐらまー 今回は、上の記事で扱った、過去におけるすき家の 「アルバイトは業務委託である」 という主張について、時系列を振り返ってみたい。 時系列まとめ 1. 06年7月、東京都渋谷の「すき家」のバイト20人超が、突然解雇 2. うち6人が、個人加盟の労働組合「首都圏青年ユニオン」(以下ユニオン)に    加盟・相談 3. ユニオンはゼンショーと団体交渉し、9月、訴えが認められる 4. 11月、新たに計10人がユニオンに加盟し、未払い残業代などを求める 5.

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    従業員をアルバイトの酷使した上で、テレビ広告出してるからな…(´Д`;)
  • すき家の人手不足閉店は、現代のストライキだ -すき家の非情経営まとめ- - しろぐらまー

    2014-03-24 すき家の人手不足閉店は、現代のストライキだ -すき家の非情経営まとめ- 暮らし 働き方 真面目 すき家で、人手不足による一時的閉店が、相次いで起こっている。 都内では、既に13%の店舗が閉店している。 牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声 : J-CASTニュース すき家、半数の1000店舗を改装 より迅速に商品提供 :日経済新聞 時系列まとめ 2月14日より「牛すき鍋定」開始 鍋の仕込みに時間がかかり過ぎ、ワンオペだと店が回らなくなる 元々、ワンオペ・サービス残業・バイトなのに請負契約など、様々な不満が重なっていたところの最後の一押しで、どんどん人が辞める 人手不足により、店が営業できなくなり、一時的閉店が相次ぐ twitterなどで、人手不足による閉店が拡散される すき家部、人手不足

    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    これで社会貢献の支援していい企業アピールしてるのだから笑っちゃいますね。
  • 背景画像の拡大・縮小 → background-size ! - シンプルシンプルデザイン CSS

    W3Cで「モジュール背景とボーダー」について2011年2月15日付けで更新されてますね。 CSS3では、背景画像の幅・高さを拡大・縮小するプロパティが追加されていますので、あらためてまとめてみます。 拡大・縮小による画像劣化が気になるところですが、許容できるかどうかの判断は個人差があると思います。近頃のブラウザは優秀で、いい感じでスムージングされるので「OK!」とぼくは判断しました。 さすがにIE6の拡大・縮小したときのジャキジャキ感は堪えられませんが、そもそも「background-size」は適用されず無視されるので、IE6では背景画像は拡大・縮小されません。 Safari、Google Chrome、Operaですでに実装されています。 Firefoxもプリフィックス「-moz-」で適用されます。 IE8では残念ながら未実装でした。。。この辺はプログレッシブエンハンスメントで乗り切り

    背景画像の拡大・縮小 → background-size ! - シンプルシンプルデザイン CSS
    tailtame
    tailtame 2014/04/05
    最近よくある背景の全画面はこれか…。IE9以上かー。ええなー(`・ω・´) あまり大きい画像にすると重いので自分の理念と変わるのだけどなにかやりたいな~