2012年11月2日のブックマーク (9件)

  • 世界はこれに恋してる : ネイチャー誌「日本のマスコミは詐欺の片棒を担いでいる」

    2012年11月01日18:54 カテゴリ時事 ネイチャー誌「日のマスコミは詐欺の片棒を担いでいる」 今回はいつもと毛色が違いますが、ネイチャー誌のWEBサイトに掲載された「悪いマスコミ」という記事をご紹介します。 山中伸弥教授のノーベル賞受賞に伴って大々的に報道された森口尚史氏の偽の供述をめぐる報道をもとに、日の科学報道の弱さを痛烈に批判しています。 日人にとって耳の痛い内容ではありますが、 確かに日の報道は色々と問題点も見られますね。 批判を受けることで少しでも報道の質が高まればと思います。 一部を意味が取れる程度にざっくりと訳してあります。 訳出の誤り等が見つかりましたら、コメント欄に指摘いただけると幸いです。 "Bad press" http://www.nature.com/news/bad-press-1.11679---------------------------

    tajimark
    tajimark 2012/11/02
  • テレビは人間を麻痺させるドラッグ

    SHIVA @francisco_bot この国の「信仰」の源はテレビ。日人は無宗教だと言われているけど、実は殆どの人たちが「テレビ教」に入ってるんだよ。主婦たちは家でテレビを見て、サラリーマンも家に帰ったらテレビを見ている。しかしテレビの一番の悪影響は、国民の性格を「下劣で無責任なのに善人ぶる感じ」にしまうところだ 2012-11-01 08:29:33 シバヘイズ @world420 なぜテレビが人間の性格を「下劣で無責任なのに善人ぶる感じ」にしてしまうかというと。噂話や醜聞ばかりで、精神を高める要素が皆無だからだ。バラエティ、そしてニュース番組ですらもワイドショーのようなノリで満たされている。それでいて「自分だけは潔白だ」と思わせるような構成…終わってるよ。 2012-11-01 18:17:35 シバヘイズ @world420 「服従しろ」「独自の思考を持つな」「消費しろ」「お上

    テレビは人間を麻痺させるドラッグ
    tajimark
    tajimark 2012/11/02
  • 音楽業界 「DL刑罰化したのにCD買う人が増えない!助けて!」

    [17113] 音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査(第5回 ■音楽ダウンロードの利用経験は5割弱で2010年調査に比べて減少。そのうち1年以内にダウンロードしていない人は4割強、1年前より頻度が減った人は2割弱と、利用頻度は減少傾向 ■音楽ダウンロード経験者で、直近1年間に音楽ダウンロードを利用した人は6割弱。1ヶ月あたりの利用金額は「0円」が2割強、お金をかけた人は3割強 ■音楽ダウンロードサイト選定時の重視点は「好きなアーティストの曲が充実している」の他、「料金が安い」「曲の検索がしやすい」「無料でダウンロードできる曲が充実している」「最新の曲が充実している」「試聴が充実している」などが多い ■音楽ダウンロード利用意向者は全体の3割弱。音楽ダウンロード経験者では4割以上だが、未経験者の利用意向は1割以下にとどまる。 http://myel.myvoice.jp/pr

    tajimark
    tajimark 2012/11/02
  • 「慰安婦」で韓国との親交もお断り:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    「慰安婦」で韓国との親交もお断り:日経ビジネスオンライン
    tajimark
    tajimark 2012/11/02
    フィリピンバナナを食べよう
  • なぜ政治家もエコノミストも間違っているか

    政治家もエコノミストも日銀を責めて責めて攻めまくるのが大好きなようだが、その原因は日銀が単に嫌いだとか、意地悪だとか、どうもそういうことではなさそうだ。 現代の経済に関する、単純で根的な誤解に基づいているようだ。 私は頭が悪いので、ようやく先日の政府・日銀の共同文書を見てわかった。 私が阿保だった。 デフレ脱却に向けた取組について、と題する、日銀と政府の連名の文書の、政府の発言(?)の部分の後半に以下のようにある。 政府は、「日再生戦略」(平成24年7月31日閣議決定)に基づき、平成25年度までを念頭に、「モノ」「人」「お金」をダイナミックに動かすため、規制・制度改革、予算・財政投融資、税制など最適な政策手段を動員する。 ははあ。 そう間違っていたのか。 古いエコノミストや実体経済を見たことがない証券市場関係者の言うことを真に受けていたのか。 なるほど。 間違いはここにある。 「モノ」

    なぜ政治家もエコノミストも間違っているか
    tajimark
    tajimark 2012/11/02
    日銀も銀行も実体経済をよく分かっている…
  • 【不思議】 ガン死亡率、なぜか青森県が2005年から突出、原因は一切不明 by コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~

    549 :水先案名無い人:2012/09/30(日) 17:25:01.52 ID:CwGfn6jY0【不思議】 ガン死亡率、なぜか青森県が2005年から突出、原因は一切不明 ★2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348989878/ 1995年 大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、兵庫県 2000年 大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県 2005年 青森県、佐賀県、大阪府、福岡県、和歌山県 2006年 青森県、和歌山県、大阪府、秋田県、福岡県 2007年 青森県、佐賀県、和歌山県、大阪府、鳥取県 2008年 青森県、長崎県、鳥取県、大阪府、佐賀県 2009年 青森県、大阪府、高知県、北海道、佐賀県 2010年 青森県、鳥取県、秋田県、和歌山県、北海道 (c)独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター http://ganj

    tajimark
    tajimark 2012/11/02
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 日本 「中国が怖いので離島防衛訓練中止します」 アメリカ 「は?ふざけんな」

    1 ボンベイ(埼玉県) 2012/11/01(木) 18:00:06.68 ID:deEpkEKQP 沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊アメリカ軍による離島防衛訓練が、 日の要請で中止されたことについて、先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、 「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。 日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う計画だったが、 沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日側の要請により、中止が決まった。 キャンベル次官補は、先週、外務省幹部との会談の中で、 「日が決めたなら、戻せとは言わないが、なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。 外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化し

    tajimark
    tajimark 2012/11/02
  • やっぱり被害届を受理してくれない兵庫県警の話

    まとめ 当に怖い、兵庫県警の『被害届を無視する不思議な能力』の話 例の尼崎の事件についての、noiehoieさんのつぶやきをまとめました。 なお、ほかの方のつぶやきはnoiehoieさんが非公式RTしているので、重複を避けるために全文引用の場合割愛させていただいています。 237988 pv 3477 659 users 620 のいほいさんのツイートまとめに関連して、兵庫県警に被害届を拒否された経験をまとめました。ちなみに当時は姫路市在住だったので、以下は全て姫路警察署の対応です。

    やっぱり被害届を受理してくれない兵庫県警の話
    tajimark
    tajimark 2012/11/02
  • 成長とかいらないからまずは残業代ちゃんと払えよ - 脱社畜ブログ

    ネットを徘徊していたら、次のような若者離職率についての記事が話題になっているのを見つけた。 若者離職率を初公表 業種で大きな開き NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013152371000.html この記事によると、教育、学習支援業と宿泊業、飲サービス業で48%、次いで生活関連サービス業、娯楽業が45%と、いわゆるブラックな業界での離職率が飛び抜けて高い。ある意味予想どおりの結果だ。逆に、製造業などは15%にとどまっている。 僕がこの記事で酷いと思ったのは、若者の人材育成に詳しいという専門家の分析である。 「離職率が低い製造業などは、一人前の技術を身に着けるまで企業が時間をかけて育てていくのに対して、離職率が高い飲業などのサービス業は、入社直後から現場に出て自分で経験を積んで学ぶということが多い。このため、なかなか

    成長とかいらないからまずは残業代ちゃんと払えよ - 脱社畜ブログ
    tajimark
    tajimark 2012/11/02