2019年7月16日のブックマーク (6件)

  • あるお笑い芸人が語った…意外な趣味の「〇〇」についてとは!? - 責任感の強いあなたへ

    梅雨入りしてから、しばらく気温が 低い日々が続いていますね☔ アイスコーヒーをゴクゴク飲んで しまい、思いのほか…冷えたのか お腹を壊してしまった 諸田美恵(もろたみえ)です。 意外なあの芸人さんの‟趣味”とは 紅茶のシャンパン‟ダージリン” ダージリンの摘み期による名称・特徴 世界三大紅茶としてのダージリン 意外なあの芸人さんの‟趣味”とは おとといの7/14(日)放送だったかと 思うのですが、何気なくラジオを 選局していたら、NHKラジオで アンガールズの田中さんが 世界の三大紅茶のひとつである ダージリンについて、しかも 茶葉の旬を示す「フラッシュ」に ついて語っていたので、眠気が 一気に吹き飛んだのでした 笑 (ファンの皆さん、ごめんなさい❣❣) HiCさんによる写真ACからの写真 田中さんらしからぬ趣味に 思わず耳を疑いました。確かに 「アンガールズ田中 紅茶」で 検索すると何記

    あるお笑い芸人が語った…意外な趣味の「〇〇」についてとは!? - 責任感の強いあなたへ
  • 口に入れた瞬間ひんやり!【冷たいのど飴】 - 日常あんなこと こんなこと

    今の時期は塩飴をたくさんべてますが、 こちらの飴も美味しい! 冷たいのど飴! さくらんぼの飴です。 表面の白いのが【ひんやりパウダー】 中心部にもひんやりパウダーが入ってるようですが、 特にひんやりとは感じませんでした。 最初の口に入れた瞬間だけひんやりと感じる程度ですが、 塩飴と一緒にカバンに入れておきたいです。 パイン 冷たいのど飴 さくらんぼ 70g×6袋 パイン 粉雪のど飴 苺 70g×6袋 ♪応援よろしくお願いします! にほんブログ村

    口に入れた瞬間ひんやり!【冷たいのど飴】 - 日常あんなこと こんなこと
  • 【クローゼット】手放す服の見分け方 - 小さな暮らしNOTE

    なかなかクローゼットの片付けが進まない自分に ちょっぴり活を入れなきゃと思って、 ゆるりまいさんが著書の中で紹介されている 「妄想ショッピング」をやってみました。 自分のクローゼットをショップに見立てて それらの服を持っていないと仮定したとき お金を出してもう一度買いたいと思う服を ショッピングするつもりで選び取っていき 売れ残ってしまった服はどこかイマイチな服 という風に明確に手放し候補を自覚できる方法。 「捨てる」ものを選び出すのではなく、 「好き」を選んでいくのっていいですね♪ 冬服を全部出すのは、面倒だったので(・・*)ゞ 今日は、今の季節の服だけでやってみました。 まず選んだのは、大好きなスカートヽ(*´∇`)ノ これがダメになったら、絶対に同じものが欲しいと 思ってるくらいのお気に入り。いちばんに戻しました。 それから、自分の体型に合っていて着心地も デザインも気に入ってる3着

    【クローゼット】手放す服の見分け方 - 小さな暮らしNOTE
  • 【休日の出来事】会社の先輩家族とコストコ行ってきました!てかコストコ凄ぇね。 - 今晩はアキヒトのとこで集まりがあるみたい

    こんばんは、アラサラリーマンのアキヒトです。 先日の3連休はどうでした??しっかり遊んでしっかり休めました?? 僕はというと、連日の仕事の忙しさ(忙しいから休日出勤して2連休でした)もあって家でゆっくり過ごそうと思ってたんですけど、連休最終日は急に先輩から「コストコでべ物買って家飲みせえへん??」というLINEをいただき・・・急遽。 【初】コストコに行ってきました!! コストコ和泉店に行ってきました 味付き肉を買った さいごに コストコ和泉店に行ってきました コストコ初体験です。今さらかよ!!ってツッコミ入りそーですね。 コストコに入るのには会員証が要るんですよね。会員証は先輩が持ってたので。 会員証1枚で、追加で大人が2人入れるので(合計3人)僕も一緒に入店。 コストコに入った感想は・・・ なんつーな大っきい倉庫でした。(表現力皆無です) 店内を見て回ってたんですけど。なんかもう凄いの

    【休日の出来事】会社の先輩家族とコストコ行ってきました!てかコストコ凄ぇね。 - 今晩はアキヒトのとこで集まりがあるみたい
    tak1985
    tak1985 2019/07/16
    コストコ、入ったことないです。当分、入る予定もないです 笑
  • あるブロガーさんへイラストを提供した件 - 今晩はアキヒトのとこで集まりがあるみたい

    こんばんは、アラサラリーマンのアキヒトです。 3連休の最終日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?ゆっくり休めました? 僕はというと1日休日出勤となってしまって、2連休でした。 (もっと休みくれ!!) 初めてのイラストの提供 さいごに 初めてのイラストの提供 早速ですが、色々と色々とあってですね、とあるブロガーさんへ先日イラストを提供させていただきました。 こちらブログの方、宮園クラン様へとなります。 www.miyazono-9ran.work この方、ギャンブル依存症を克服するブログをしているのですが、ブログ内でとても面白い小説も投稿されていまして。 www.miyazono-9ran.work 「クランさんの小説、面白いですね〜」などと、やりとりしている内に一緒にご飯べに行ったりとプライベートでも交流をするような関係にまで発展した唯一の人です。 その時の記事がこちら。 www.ak

    あるブロガーさんへイラストを提供した件 - 今晩はアキヒトのとこで集まりがあるみたい
    tak1985
    tak1985 2019/07/16
    文字だけの勢いのある感じの記事も好きですが、絵の入った記事も楽しみにしてます。
  • 2019.6ならまち醸造所(麦舎)訪問【ならまち ランチ編】 - Si-field Diary

    【ならまち醸造所 麦舎(ならまち) ランチ】 奈良のならまちエリアに新たにクラフトビールの醸造所ができたと聞いて、昨年初めて桜の季節に訪問して以前、ファンになり今年もまた行ってきました。 場所は、近鉄奈良駅から商店街を抜けて少し離れた場所にあります。駅から歩いて20分弱ぐらいの場所でしょうか? 初めてですと少しわかりにくい場所でしょうか? お店の外観は和風の落ち着いた雰囲気の素敵なものです。 店内は大きなカウンター席と、テーブル席が若干ある程度で、そんなに大きなお店ではありません。テーブル席からは、醸造用のタンクを真横に見ながら、ビールを飲むことができます。 今日は、5種類ぐらいあったビールから、2種類のクラフトビールを注文しました。 (右側が、白で左側がならまちエールだったと思います。) それぞれ特徴のある美味しいビールでした。 おつまみは盛り合わせを注文しました。 ビールと一緒に美味し

    2019.6ならまち醸造所(麦舎)訪問【ならまち ランチ編】 - Si-field Diary