タグ

2016年8月18日のブックマーク (8件)

  • 『シン・ゴジラ』の庵野秀明が語る「実写映画とアニメ」について - ひたすら映画を観まくるブログ

    どうも、管理人のタイプ・あ〜るです。 現在、大ヒット上映中の『シン・ゴジラ』の庵野秀明総監督は、元々『新世紀エヴァンゲリオン』等のアニメーション監督ですが、1998年に『ラブ&ポップ』を撮って以降、『式日』や『キューティーハニー』など、定期的に実写映画を制作するようになりました。 そして最新作の『シン・ゴジラ』は、『キューティーハニー』以来、12年ぶりの実写映画になるわけです。ではいったい、なぜ庵野秀明は実写映画を撮ることになったのか?今回、2004年にガイナックスで収録されたインタビューを久しぶりに読んだら色々と興味深い発言があったので、以下にその一部を抜粋してみます。 ●実写とアニメの制作システムの違いみたいなものは感じましたか? 庵野:どこの会社も作り方はだいたい一緒だと思うんですよ。ただ、僕の場合だと実写とアニメでは業界からの見方が違ってますから。僕が「アニメ(エヴァ)をやる」と言

    『シン・ゴジラ』の庵野秀明が語る「実写映画とアニメ」について - ひたすら映画を観まくるブログ
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    『シン・ゴジラ』の庵野秀明が語る「実写映画とアニメ」について
  • 【保存版ボット・ランドスケープ】170社以上で調達額は40億ドルを超える、ボット世界の俯瞰図 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <ピックアップ> Introducing the Bots Landscape: 170+ companies, $4 billion in funding, thousands of bots ここ数カ月ほどボットや人工知能、インテリジェント・アシスタントといったワードの海を漂っていました。理由はやはりFacebookがメッセンジャープラットフォームを開放したことによる「チャットボット」ビジネスへの期待や、Amazonが推進するAlexaをはじめとする音声アシスタントが一般的な生活に浸透しはじめたことが大きいです。 一方でチャット形式のインターフェースとボット側の切り分けやビジネスモデル、利用シーンなど考察する範囲も幅広く、一歩間違えると人工知能研究の深い森に迷い込んで帰ってこれない事態になりかねません。 そういう意味でもこのVB Profileのボットランドスケープはいい感じにプレーヤ

    【保存版ボット・ランドスケープ】170社以上で調達額は40億ドルを超える、ボット世界の俯瞰図 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    【保存版ボット・ランドスケープ】170社以上で調達額は40億ドルを超える、ボット世界の俯瞰図
  • A brief history of Niantic Labs, the makers of Pokémon Go | TechCrunch

    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    A brief history of Niantic Labs, the makers of Pokémon Go
  • 世界の主要メッセンジャー11の攻略法ーーメッセンジャー向けにサービスをつくる上で知っておくべきこと - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    WhatsApp、Telegram、Facebook Messengerなど、世界の主要なメッセンジャーアプリはそれぞれユーザーに対するアプローチ方法が異なる。そのインターフェイス、機能、注力している部分などがそれぞれ違うのだ。 メッセンジャープラットフォーム上で人気の会話アプリ、サービス、ボットを開発するためには、それぞれのプラットフォームの特徴を理解しておく必要がある。 世界の主要メッセンジャーアプリ11について、そのエリア、年齢、消費者向け・職場向け、コミュニケーションスタイル、メッセージング機能などを以下に比較してみた。 1. Slack Slackの特徴はなによりも職場のコミュニケーションツールであるということ。だがその美しいユーザーインターフェイスから、カスタマーサポートやオンラインコミュニティ、現実世界のソーシャルグループのコミュニケーションに使われることもある。 Slack

    世界の主要メッセンジャー11の攻略法ーーメッセンジャー向けにサービスをつくる上で知っておくべきこと - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    世界の主要メッセンジャー11の攻略法ーーメッセンジャー向けにサービスをつくる上で知っておくべきこと
  • 「有害なgoto」「時期尚早な最適化」、そしてプログラミングにまつわる神話は諸悪の根源である | POSTD

    以下のプレゼンテーションは、私がPapers We Love Madridの初会議で発表したものです。講演のテーマは、Donald Knuthの論文「Structured Programming with Go To Statements」(goto文を用いた構造化プログラミング)でした。 我々が人間として抱える最大の問題は、信念と現実を混同することである。 – Alan Kay それ(goto)を禁止するか、それとも使わない方向へ教育するかが問題だ。 – Donald Knuth この記事では、神話についてお話ししたいと思います。Googleで 神話(myth) の定義を検索してみると「広く信じられているが誤った信念や観念」とあり、dictionary.comを見ると「立証されていないか誤った共通的信念であり、社会制度を正当化するために用いられる」と説明されています。ここで問いたいのは、

    「有害なgoto」「時期尚早な最適化」、そしてプログラミングにまつわる神話は諸悪の根源である | POSTD
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    「有害なgoto」「時期尚早な最適化」、そしてプログラミングにまつわる神話は諸悪の根源である
  • CocoaBitでMilkcocoaのfreeboardにお手軽可視化してみるメモ

    CocoaBitでMilkcocoaのfreeboardでお手軽にグラフ可視化してみるメモです。 以前、MilkcocoaさんのほうにSORACOM AirとRaspberry Piを接続しつつMilkcocoa FreeBoardと連携する記事を書いたのですが、その流れでCocoaBitでMilkcocoaに送っているlittleBitsのセンサーデータをお手軽にグラフ可視化してみることにしました。 仕組み CocoaBitで、データが変化したときはすぐにMilkcocoaにデータ蓄積する。という形で実装されています。 CocoaBitのArduino部分のソースコード CocoaBitのArduino部分のソースコードです。 CocoaBitはわみさんのNefryの派生ソフトウェアが入っているので NefryとMilkcocoaを連携させて、WebサイトにリアルタイムでPush通知して

    CocoaBitでMilkcocoaのfreeboardにお手軽可視化してみるメモ
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    CocoaBitでMilkcocoaのfreeboardでお手軽にグラフ可視化してみるメモ
  • Apex DOM classes Document XMLNode reviewed - Spring 10 Release ! | <Tech> Germ |

    Get a free logo with your purchase of TGERM.COM We have a 90%+ satisfaction rate from our customers

    Apex DOM classes Document XMLNode reviewed - Spring 10 Release ! | <Tech> Germ |
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    Geofencing Salesforce Accounts in Mobile (Powered by Data.com Clean Rules)
  • ありがちなプロトタイプ失敗パターン

    次へ進むための『何か』 プロトタイプは今日の設計プロセスにおいて必須の役割を果たしている … といった論調を見かけることがあります。特にアプリの場合、Web サイト制作以上に開発者とデザイナーの密接なコミュニケーションが必要になるので、単なる静止画データの受け渡しでは不十分です。そこで「プロトタイプを作りましょう」となるわけですが、他のツールと同様、手法を取り入れただけで制作における課題が解決されることはごくまれです。 プロトタイプは、紙で作るものから、Principle のようなアプリケーションを使ってインタラクションを加えるものまであります。プロトタイプの完成度も制作スピードもツールによってまちまちなので、どのように扱えば良いのか迷う方も少なくありません。また、新しいツールを採用してプロトタイプ(のようなもの)を作ってみたけど、以前と状況が変わらないどころか、大変になってしまうこともあ

    ありがちなプロトタイプ失敗パターン
    tak4hir0
    tak4hir0 2016/08/18
    ありがちなプロトタイプ失敗パターン