千趣会とWiiの間は10月29日、任天堂が同社のゲーム機「Wii」上で運営する動画配信サービス「Wiiの間」において、11月1日より、ショッピングサービス「Wiiの間ショッピング」を開始すると発表した。 Wiiの間ショッピングは、Wiiを接続したテレビモニタから、Wiiリモコンを使って商品を購入できるサービス。オリジナル商品のほか、食品や日用品、ファッション、家具など約1万点以上の商品をそろえる。決済はクレジットカード、コンビニ決済、代引きを利用できる。商品を注文する際、会員登録やログインの必要はなく、コールセンターに電話注文する仕組みだ。 出店企業の商品はモール形式で構成され、サービス開始当初は、千趣会とその関連会社である千趣会イイハナ、シヤチハタが出店を予定。今後は三越伊勢丹ホールディングスなど複数企業が出店するという。
カリフォルニア州マウンテンビュー発--GoogleのJohn Boyd氏は、データのことばかり考え大量の計算処理をこなすエンジニアの世界で、人との関わりを担当する人物だ。 Boyd氏は、Googleの最重要サービス「Google Search」のユーザーエクスペリエンスの変更をテストする業務に責任を負っている。Googleは色味が微妙に異なる複数の青色について、ユーザークリック数の統計的な差異に執着していることがよく知られているが、Boyd氏のチームは、Googleのユーザビリティラボで、生身の人間が同社内で開発中のサービスにどう反応するかついての研究に注力している。 この任務が大きな重要性を帯びることとなったのは、「Google Instant」の準備を始めたときだった。Google Instantは、同社がこれまでに試みた検索エクスペリエンスの変更の中で最大のものかもしれない。Goog
ゲームの普及で、盛り上がる携帯電話向けSNS業界。水面下では法に触れかねない行為が蔓延している。2大勢力に挟まれたベンチャー企業から悲鳴が上がる。 「売り上げが突如半減」「事業計画が完全に狂ってしまった」…。 悲痛な声を上げているのは、携帯電話向けSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で2大勢力を築いているグリーとディー・エヌ・エー(DeNA)の争いに巻き込まれたベンチャー経営者たちだ。 今年8月初旬、DeNAが運営するSNS「モバゲータウン」にゲームを提供中のベンチャー企業の役員は、こんな連絡を受けた。「グリーに今後ゲームを出した場合、今後トラフィックを流さない(会員を誘導しない)」。DeNAからの突然な通告だった。 ほかのベンチャー企業もこう証言する。「グリーとうち(DeNA)、どっちの陣営につくんだという話をされた」。 この踏み絵はベンチャー企業だけに向けられたようだ。大手
第1回 サイズ、スタミナ、通信速度の違いは?――基本性能を横並び比較:モバイルWi-Fiルーター徹底比較(1/2 ページ) スマートフォンやiPadが普及したことで、モバイルWi-Fiルーターが注目を集めている。これらのWi-Fiルーターは、通信可能なエリアが違うだけでなく、通信速度やバッテリーの駆動時間、同時接続台数、さらには海外ローミングへの対応、使い勝手など、比較してみると違いが多いことが分かる。 とはいえ、何台も購入するわけにもいかないし、最善の1台を選ぶのに迷っている人は多いだろう。そこで代表的な4台のモバイルWi-Fiルーターを用意してテーマごとに比較していくので、購入の参考になれば幸いだ。第1回は基本的なスペックを調べた。 →何ができる? SIMロックは?──バッファロー「ポータブルWi-Fi」、機能を速攻チェック(前編) →SIMロックフリー時代の無線LANルータ「b-mo
Ad Exchange(アドエクスチェンジ)とは カテゴリ: Ad Network/Exchange 《連載》ネット広告エコシステム 第一回:Ad Exchange(アドエクスチェンジ)とは 第二回:DSP(Demand-Side Platform)とは 第三回:Yield Optimizationとは 第四回:RTB(Real-Time Bidding)とは 第五回:Data Exchanger(データエクスチェンジャー)とは ここ数ヶ月で、また米国のネット広告に日本がぐいぐい引き離されはじめた気がするので、ちょっくらがんばって書いていきます。(実はこのブログ、買収とかのニュースをネタにした記事がほとんどなので、ゼロベースであまり記事を書いたことが無い。。) 諸説はあれど、やはり日本は米国の2年遅れ。米国でアドネットワーク(Ad Networks)が完全に普及したのは2007年頃。その2
2010年10月15日08:45 カンブリア宮殿で岡田武史が言い放った22の名言 カテゴリ小ネタ カンブリア宮殿に前日本代表監督の岡田武史が出ていた。もうこれがなんというか最高で、サッカー的にもとてもおもしろかったし、サッカー知らない人でも岡田さんが発する言葉ひとつひとつを楽しめるものだったんじゃないかと思った。カンブリア宮殿はずっと見てるんですけど、本当いつもよく取材しているし編集もうまい。今回の岡田特集も完璧でした。 サッカーという視点で考えてもおもしろく、ビジネスや人生という視点で考えてもおもしろい“岡田語録”というか名言がたくさん飛び出た番組でした。もちろんそれ以外にも、福島大学の川本教授による「日本人は膝が強い、柔らかい。だから日本人は出だしのスピードがある」といった話や日本代表選手たち向けに作られたモチベーションビデオの話とか、盛りだくさんの内容でした。見てない人は本当残念で
米国の電子書籍市場が軌道に乗り始めたようだ。今年(2010年)にも、電子書籍売上が全書籍売上の10%を上回るだろう。 the International Digital Publishing Forum (IPDF)はthe Association of American Publishers(AAP)と連携して、電子書籍の売上を定期的に公表しているが、このほど最新の2010年8月データを明らかにした。下のグラフは、2002年から2009年までの電子書籍の年間売上高(卸売ベース)の推移をグラフ表示しているが、今年のデータは表で示した。7月と8月のデータから推測すると、今年第3四半期(7月~9月)は約1億2000万ドルとなり、年間では4億ドルを超えそう。ただし卸売チャンネルを介していない電子書籍や電子学術書などは計数されていないし、小売売上ベースでは2倍近くになっているという。 次のAAPが
この瞬間を40年以上も待ち続けた! 自由の女神に稲妻の光が落ちてくるスーパーショットの撮影に成功2010.10.19 11:305,873 天からの光に自由の女神が妖艶に包まれる! いやいや、なんとも神秘的な瞬間の激レアショットですけど、ニューヨーク在住の写真家のジェイさんは40年以上も自由の女神の写真を撮り続けて、ようやくこの決定的瞬間を収めることに成功したそうですよ。 マンハッタンを大嵐が襲うとの天気予報を聞きつけて、今度こそはとの思いでカメラを構え、2時間で81枚のショットを撮影した中に、見事な落雷の瞬間が写っていました! 台座部分も含めると高さが305フィート(約93m)にも達する自由の女神には、これまでも当然ながら数々の稲妻が落ちてきているんですけど、ここまで鮮明なフォトは珍しいんだとか。 高層建築物と落雷の間には切っても切れない関係があり、世界の各地で数々の神秘的な写真も撮られ
NTTドコモは、iアプリのマーケットプレイスである「ドコモマーケット(iモード)」を2010年12月上旬に開始する。ドコモが2010年10月12日に公開した「【DRAFT】ドコモマーケット(iモード)サービスガイドライン ver0.9」で明らかにした。 ドコモマーケット(iモード)は、ドコモのiモード上で動作するアプリケーションであるiアプリを販売するサイト。ドコモがアプリをホスティングするため、サーバーを持たないアプリ開発者もアプリを登録できる。企業だけでなく個人でもiモード課金によるアプリの販売が可能。無料のアプリも登録できる。 これまでサービス開始時期は11月末予定とされていたが、「【DRAFT】ドコモマーケット(iモード)サービスガイドライン ver0.9」で12月上旬に変更された。コンテンツ提供者の登録申請受付開始は10月12日とされていたが、10月中旬予定に変更された。 また、
サイバードが開発している、バーコードをスキャンしてカノジョを生成するユニークなiPhoneアプリ「バーコードカノジョ」。8月10日の発表では、9月中旬に無料版の配信を開始するとしていたが、App Storeでの審査が長引いているようで、10月14日の時点でもまだ配信が始まっていない。そんなバーコードカノジョの開発に携わるサイバード コンテンツ事業本部 第1ビジネスユニットの大山亮介氏が、4001field主催のイベント「I Love iPhone vol.9」に登壇し、バーコードカノジョでできることや今後の展開を披露した。 バーコードカノジョは、iPhone 3GSとiPhone 4で利用できる、バーコードを撮影して“カノジョ”を生成し、それを集めることがメインテーマのアプリ。サイバードの大山氏は海外メディアに名付けられた「ソーシャルオブジェクト ネットワークデーティングシミュレーションゲ
Microsoftが検索市場でのシェア拡大を目指し、Facebookとの提携を拡大した。Facebookのソーシャルグループに基づいた人名検索結果や、友達の「いいね!」評価が表示されるなど、検索結果がよりソーシャルに、パーソナルになる。 米Microsoftと米Facebookは10月13日(現地時間)、検索エンジンBingに関する提携を拡大すると発表した。Bingでの検索結果に、ユーザーのFacebookでの友達の好みが反映されたり、人名検索で友達が優先されるようになる。 Microsoftはこの提携拡大により、Facebookの約5億人のユーザーのアクティビティを検索結果に反映して検索結果をパーソナライズし、ソーシャル化することで、検索市場で圧倒的な首位を誇る米Googleに挑む。 Microsoftオンラインサービス部門のサトヤ・ナデラ上級副社長は公式ブログで、Bingはユーザーの「
最先端のITテクノロジーを集めた展覧会「CEATEC JAPAN 2010」が幕張メッセ(千葉市)で開かれている。KDDIは、「Androidで拓く通信放送連携サービス」と題したブースでAndroid端末とメディアを繋げる様々なサービスを紹介している。会期は9日まで。 「パーソナライズド新聞」は、インターネット上の情報を組み合わせて自分専用の新聞を作ってくれるというサービス。記事は、事前にユーザーが登録した住所、職業、趣味などの情報をもとにWeb上から集められるという。新聞のように、読みやすいレイアウトで自動生成されるのが特長だ。 展示されていたデモ機(写真左)。Twitterのリツイートのまとめを自動的に記事化する機能なども考案中だという 「ソーシャルメディア視聴」は、視聴中の番組について他の視聴者の意見などを閲覧できるという機能。討論番組では話題の把握や対立意見の比較など、バラエティー
米Logitechは10月6日(現地時間)、米サンフランシスコにおいて、HDTVをGoogle TVに対応させるコンパニオンボックス「Revue」の製品発表会を開催した。価格は299.99ドル(キーボードコントローラが付属)。同日よりLogitech.com、Amazon.com、BestBuy.comなどで予約受付を開始、10月末までに出荷が始まる見通しだ。発表会にはGoogleやDish Network、IntelなどGoogle TVプラットフォームのパートナー企業が参加し、Google TVの機能やサービスを説明した。 左からUnifyingワイアレス、HDMI入力、IR、USB×2、Ethernet、HDMI出力、SPDIF、電源。802.11a/b/g/nをサポートする。 YouTubeには現在、1分ごとに24時間分の動画がアップロードされているそうだ。ネット上のデジタルコンテ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く