タグ

2008年5月15日のブックマーク (14件)

  • 準ワーキングプアを抜け出せ!/人事雇用【4】 - 起業ポルノ

    まず、この人事雇用の連載、じつは末尾にまとめを記載したmkusunok氏とsteam_heart氏のワーキングプアについての議論につられて違うところから書き始めて、若干遅れつつも、やっと追いついた次第だ。 というわけで、前回は書評を書いたワーキングプアについて、私が思うところを書いてみようと思う。まずは、mkusunok氏とsteam_heart氏のトラックバックの応酬の議論の中でも若干ブレがあった、ワーキングプアの「定義」からいきたいと思う。 ワーキングプアの定義 ワーキングプアの定義は微妙だが、働く意思は強いが、良い仕事にありつけない。ありつける仕事は、長時間労働しても生活費にすらこと欠き、貯金や将来設計は全く無理というニュアンスだと思う。 微妙な位置づけで、ロスジェネ世代のフリーターを中心とした非正規雇用(派遣社員・契約社員・バイトやパート)が増加しているという問題があるが、程度の問

    準ワーキングプアを抜け出せ!/人事雇用【4】 - 起業ポルノ
  • 「やらなければいけないとは思うが、やりたくない」という心理 - モチベーションは楽しさ創造から

    モチベーションとは、分かりやすく言えば、「やりたくないという気持ちを、やろうという気持ちに変える」ことです。モチベーションが難しくなるのは、「やらなければいけない」という気持ちと、「やりたくない」という気持ちが混在してしまう場合がある際です。 例えば ブログを始めなければならないと思っているけど、思い始めて1年。始めてない DV夫と別れたいけど、別れられない 週間行動計画を作らなければいけないとは思っているけど、作っていない もっと部下の意見を尊重しなければならないとは思っているけど、いつも怒鳴ってしまうこのように、一つの行動に対して「やらなければいけない」という気持ちと「やりたくない」という気持ちが同居して存在するようなケースは、実はとても多いのです。「やる気の矛盾」というヤツです。「やる気の矛盾」に陥ってしまうと、行動が前に出ません。 あなたや、あなたの部下にも「やらなければいけないと

    「やらなければいけないとは思うが、やりたくない」という心理 - モチベーションは楽しさ創造から
  • 目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている : らばQ

    目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている 私たちが普段見えているものは、目から入った情報が脳に伝えられたものということになっています。 しかし実際には見えていない部分を脳が作り上げている部分もあります。 無いところから創り上げるわけではなく、目から入った情報を元にして脳が補完するのです。 盲点と脳の働きが面白いようにわかる図があるので、試してみてください。 目から情報が入ってくるときに受ける部分を網膜と言い、カメラでたとえるとフィルムに相当します。 眼球の正面はカメラのレンズのような役割を果たし、目から入り込んだ光は上記の赤い部分で受け止められます。 ところが、脳にその情報を伝えるために、神経線維が束になって集まっている部分があり、その多くの神経が固まっているところに光が当たっても全く見えないのです。上の図で言うと左上の黒い太線がその部分で、これを視覚の盲点と言いま

    目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている : らばQ
  • グーグル先生を超える良回答連発、Powersetを使ってみた − @IT

    2008/05/15 インターネットの検索でエポックメーキングな出来事は2度しか起こっていない。1994年にジェリー・ヤン氏らが立ち上げたヤフーがインターネットに検索をもたらしたときと、1998年にラリー・ペイジ氏らがグーグルを立ち上げ、Webページの重要度を示す「PageRank」という概念を導入したときだ。検索連動広告の発明もビジネス的には大きなステップだったが、使い勝手の向上というユーザー視点での転回点は2つだけだ。いま、ベンチャー企業の米Powersetが注目を集め、3つ目のイノベーションを起こすかどうかが注目されている。 ネット検索の歴史:数から順位への転換 Powersetが解決しようとしている問題を明確にするために、インターネットの検索エンジンの歴史を少しだけ振り返ってみよう。 グーグルが登場する以前、各検索サイトは、自分たちがいかに多くのWebページをクロールし、検索に対し

  • サイトエクスプローラー(サイト管理者向けツール) - Yahoo!検索

    Yahoo!検索が提供する、ウェブマスター向けツール。Yahoo! JAPAN IDと一緒に使うことで、自分の管理しているサイトのフィードをYST(Yahoo! Search Technology)のクローラーに送信したり、動的URLの設定をしたりすることができる。指定するサイトのインデックス済みURL検索や、被リンク元URL検索もできる。管理サイトを追加 Yahoo! JAPAN IDでログインすると、管理サイトとして、サイトを追加できます。また、「管理サイト」に追加したサイトが認証されると、次の操作ができます。 あなたのサイトのフィードURLをYahoo!の検索エンジン(YST=Yahoo! Search Technology)に送信する。 Yahoo!の検索エンジンにインデックスされているあなたのサイトのページを、Yahoo!検索の検索結果で非表示にする。 コンテンツに影響を

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!に自分のサイトを効率的にクロールしてもらえる「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー」の使い方 - GIGAZINE

    Googleには「ウェブマスター ツール」というのがあり、自分のサイトのどこが更新されたかというのをサイトマップ(RSSで代用可能)によって通知し、Googleの検索クローラー(ページを取得して解析するプログラム)用のボットに来てもらうという便利な機能があるのですが、それと同じものがついに日Yahoo!にも登場しました。その名は「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー」、まだベータ版ですが、海外では2005年9月にリリースされており、遅れること実に2年半近く、やっと日でも使えるようになったというわけ。 機能的にはかなり優秀で、インデックスされてYahoo!の検索結果として登録されている自分のサイトのページを確認してTSVまたはXML形式で最大1000件ほど出力したり、逆にインデックスされているページを非表示(Yahoo!の検索結果に出ない)にすることもできます。また、スパムサイトが

    Yahoo!に自分のサイトを効率的にクロールしてもらえる「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー」の使い方 - GIGAZINE
  • プロカメラマンの無料写真素材・著作権フリー画像素材のリンクスタイル

    プロカメラマン撮影の無料写真素材・フリー画像素材のリンクスタイルでは、雑誌・出版業界や広告業界などで活躍しているプロカメラマンが撮影した高解像度の写真を無料でフリー画像素材として公開しています。 DTP・商業印刷、出版物・冊子のデザイン素材、WebサイトやホームページのWeb素材、TV番組やCMの映像素材、店舗や看板の装飾素材、販促用の広告素材に使える高解像度・高画質のフリー画像素材が今すぐ無料でダウンロードできます。面倒な会員登録は不要。リンクや著作権表記(クレジット表記)も一切不要です。 また、画像のトリミングや合成など、自由に加工してご利用いただけます。 当サイトのフリー画像素材のご利用につきましてはご利用規約をご覧ください。

  • インプット過多では自滅する。消化の時間を確保しよう - モチベーションは楽しさ創造から

    以前、「地頭力を鍛える」について触れました。地頭力のカギ。抽象化思考と具象化思考の使い分け 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」 作者: 細谷功出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/12/07メディア: 単行購入: 54人 クリック: 878回この商品を含むブログ (274件) を見る今、求められる頭の良さは、博識ではなく、地頭の良さが求められていると思います。 それなのに、今の勉強ブーム、学習ブームを見ていると、何か違う方向に勉強している人が多いような気がするのです。勉強する時間なんて、限られた時間しか皆さんないですよね。ただでさえ短い時間しか確保できないのですから、それを大切なセンターピンに向けて投資をしていかないと、全く成果がでてきません。(成果とは、「稼ぐようになれない」「稼ぐ能力まで高まらない」ということ。) 今、多くの方々がやっている勉強法は、「正

    インプット過多では自滅する。消化の時間を確保しよう - モチベーションは楽しさ創造から
  • Ruby on Rails用 統合開発環境(IDE) 比較レポート:CodeZine

    1. はじめに1.1. 背景 近年、スクリプト言語「Ruby」と、Rubyで書かれたWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails(以下、RoR)」が注目を集めています。 Ruby/RoRの開発はテキストエディタとコマンドラインツールがあればすぐに始めることができます。一方、Ruby/RoRの普及に合わせてテキストエディタとしての機能の他にデバッガ、WebサーバやDBサーバとの連携、バージョン管理などの機能を備えた統合開発環境(以下、IDE)が複数登場しています。 Ruby/RoR対応のIDEはJavaなど他言語のIDEと比較すると機能面や安定性にやや物足りなさがありますが、各IDEは活発に開発が行われており、実際の開発をサポートするレベルまで着実にバージョンアップを重ねています。1.2. 稿の目的 Ruby/RoR対応のIDEを使用する場合、NetBeans、Ecli

  • Eclipse - The Eclipse Foundation open source community website.

    Projects The Eclipse Foundation is home to the Eclipse IDE, Jakarta EE, and hundreds of open source projects, including runtimes, tools, specifications, and frameworks for cloud and edge applications, IoT, AI, automotive, systems engineering, open processor designs, and many others.

    Eclipse - The Eclipse Foundation open source community website.
  • GNU Emacs - GNU Project

    An extensible, customizable, free/libre text editor — and more. At its core is an interpreter for Emacs Lisp, a dialect of the Lisp programming language with extensions to support text editing. The features of GNU Emacs include Content-aware editing modes, including syntax coloring, for many file types. Complete built-in documentation, including a tutorial for new users. Full Unicode support for n

  • 統合開発環境 - Wikipedia

    統合開発環境(とうごうかいはつかんきょう)、IDE[注 1]は、ソフトウェア開発のための統合的なプログラミング環境であり、様々なツールの集合からなる。 NetBeans 従来、ソフトウェアプログラムのコーディング・コンパイル・ビルド・デバッグといった作業を行なう際に、テキストエディタ、コンパイラ、リンカ、デバッガなどの各ツールを個別にコマンドラインから利用していたものを、ひとつの対話型操作環境(多くはGUI)から直感的かつシームレスに利用できるように統合したもの。IDEには、GUIアプリケーション開発のための迅速なプロトタイピング (Rapid Application Development: RAD) が可能なものが多い。統合開発環境を使うことによって、開発者の学習や作業負担を大幅に低減することが可能になり、特に巨大かつ複雑なソフトウェアの開発に効果を発揮する。ソフトウェアテストのための

    統合開発環境 - Wikipedia
    taka222
    taka222 2008/05/15
    ide
  • 1日で作る全文検索エンジン - Building a full-text search engine in "ONE" day - - とあるはてな社員の日記

    最近、「Introduction to Information Retrieval」というStanfordの大学院向け教科書のドラフトを読んでいます。id:naoyaあたりが勉強会で読んでいる教科書です。この教科書には、効率のいい全文検索システムを作るにはどうすればいいか、という(まさに)教科書的手法が網羅的に書いてあり、そのあたりに興味がある人には、非常に興味深く読めるお勧めのです。 ただ、面白い面白いと言っているだけでは、エンジニアとしては価値半減ですので、GW中にrubyで一日かけて実装してみました。 さすがに実装は、一日で作ったものですから、非常に素朴です。マルチバイト文字はbi-gramで、シングルバイトはスペースなどの区切り記号で認識しています。インデックスは、rubyの処理系のHashやArrayで保持しており、外部にMarshallで書き出す、というものです。検索エンジン