タグ

2014年11月6日のブックマーク (4件)

  • 【AWS】Route53でPublic/Private 同じドメイン名のゾーンを管理する | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹@上越妙高オフィスです。Route53で待望の新機能Private DNSがリリースされました。 Amazon Route 53 Now Supports Private DNS With Amazon VPC アプリケーションエンジニア視点から、PrivateなDNSをRoute53で管理できるようになると、なにがうれしいのか。そんなことを考えながら新機能を試してみました。 ユースケース 例えば下記図のようにWebとAPIという2台構成のシステムがあったとします。Webサーバーで動くアプリケーションは、情報の問い合わせをAPIサーバーに対して行うとします。社内ローカルでアプリケーションを開発しているとき、APIサーバーの名前解決は「グローバルIPアドレス」が返り、インターネット越しに通信を行います。 しかしこのアプリケーションをVPC上のEC2サーバーにデプロ

    【AWS】Route53でPublic/Private 同じドメイン名のゾーンを管理する | DevelopersIO
    takaesu
    takaesu 2014/11/06
    internal dns インターナル private DNS 同じ名前の解決を内部の時は内部IP、外から解決するときはグローバルIPを返すようになる
  • コマンドラインでMIMEヘッダーをエンコード&デコードする方法 - Qiita

    背景 MIME(マイム)とはインターネットの電子メールで様々なフォーマットを扱えるようにする規格のことです。MIMEによって電子メールにPDF、画像、動画など様々なドキュメントを添付することができます。 しかし、来電子メールはUS-ASCIIしか使用できないため、メールのヘッダー部分にそのままマルチバイト文字を入れることはできません。そのため、現在の電子メールでは以下のような形式で文字列をエンコードして、ヘッダーに格納しています。 =?charset?encoding?encoded-text=?= そこで、このようなフォーマットの文字列をコマンドラインでエンコード、デコードする方法について書いていきます。 こういうときに、nkf コマンドが大活躍します。 なお、MIME の説明については端折るのであしからず。 インストール mac の場合 エンコーディングの変換 MIMEの前に文字エン

    コマンドラインでMIMEヘッダーをエンコード&デコードする方法 - Qiita
    takaesu
    takaesu 2014/11/06
    変換 MIMEヘッダメール本文等
  • Redisの監視/分析系ツールまとめ « Rest Term

    Redis関連の監視/データ分析系ツールについてメモしておきます。 随時追記予定。実務で有用なツールが他にありましたら教えていただけると嬉しいです。 環境 CentOS 5.9, Ubuntu 12.04 (x86_64) Redis 2.6.10 (※ CentOSの6.x系への移行は足踏み状態。相当大変ですよね。。) 以下の順に紹介していきます。 Redisコマンド Redis Sentinel Redis Live Redis Faina Redis Sampler redis-top Nagiosプラグイン Zabbixテンプレート Muninプラグイン Cactiプラグイン 最後のCactiプラグイン以外は実際に導入して試してみました。以降、見出しに各プロダクトへのリンクを貼っておきます。 Redisコマンド ツール紹介の前にまずは基から。Redisには監視やデータ解析用途で使

    Redisの監視/分析系ツールまとめ « Rest Term
  • Redis の maxmemory-policy について - @kyanny's blog

    Redis をキャッシュストレージとして利用する場合、 maxmemory によって利用可能なメモリの最大値を指定できる。 maxmemory の値を超えるデータの追加が発生した場合の振る舞いを maxmemory-policy によって指定できる。デフォルトの maxmemory-policy は volatile-lru で、 LRU アルゴリズムに従って古いキーの値が優先的に破棄される。 maxmemory-policy は数種類から選べるが、そのうち noeviction を選んだ場合、古いキーの値は破棄されず、新規追加はエラーとなる allkeys-lru または allkeys-random を選んだ場合、 expire の有無に関わらず、全てのキーの中から破棄対象が選ばれる その他を選んだ場合、 expire がセットされているキーのみが破棄対象となる という違いがある。実装

    Redis の maxmemory-policy について - @kyanny's blog