タグ

2020年12月25日のブックマーク (3件)

  • よりよくわかる認証と認可 | DevelopersIO

    少し早いですが、メリークリスマス!事業開発部の早川です。 早いもので、入社して 1 ヶ月半が経ちました。 現在は、 prismatix の理解を深めながら、導入支援を行っています。 今回はその中から、認証 / 認可についてお伝えします。 と言っても、これまでに同僚達が書いた分かりやすい記事がありますので、これらのガイダンスの形で、整理していきたいと思います。 ジョインしました 以来、初めての記事となりますドキドキ 目標 記事をご覧いただいた後、こちらのスライドを何となく理解できる気がすることを目標とします。 スライドに関するブログ記事はこちらです。 AWS Dev Day Tokyo 2018 で「マイクロサービス時代の認証と認可」の話をしてきた #AWSDevDay 目的 まず、認証 / 認可を学ぶ理由を考えてみました。 近年、様々なサービスが API を通じてつながり、より便利

    よりよくわかる認証と認可 | DevelopersIO
  • Ruby処理系自作入門 - Qiita

    はじめに この記事はRuby Advent Calendar 2020 22日目の記事です。遅刻して申し訳ありません。 Rustという言語でrurubyというRuby処理系の独自実装を作っており、今回はその紹介をします。RustRubyということでrurubyという安直なネーミングにしましたが、発音しずらい上にRubyと紛らわしく恐れ多いので後悔しております。もう少し技術的なポエムを言語実装Advent Calendar 2020に書きましたので、興味のある方はそちらもご参照頂ければ。 Rustについて Rustは比較的新しいプログラミング言語で、C言語と同様の静的型付け言語です。最新の研究成果を取り入れた柔軟で堅固な型システムと型推論機構を持ち、高速かつメモリ安全・スレッド安全な言語となっています。また、高度な抽象化機能を実行速度を犠牲にしないやり方でうまく取り入れていて、言語処理

    Ruby処理系自作入門 - Qiita
  • 速報: Basecampがリリースした「Hotwire」の概要|TechRacho by BPS株式会社

    12/23の朝方、DHHが以下のツイートを発信しました。 Hotwire aka NEW MAGIC is finally here: An alternative approach to building modern web applications without using much JavaScript by sending HTML instead of JSON over the wire. This includes our brand-new Turbo framework and pairs with Stimulus 2.0 😍🎉🥂 https://t.co/Pa4EG8Av5E — DHH (@dhh) December 22, 2020 取りあえず様子を知りたかったのでDHHのツイートを追ってみました。お気づきの点がありましたら@hachi8833までお知ら

    速報: Basecampがリリースした「Hotwire」の概要|TechRacho by BPS株式会社